北海道の番組「おにぎりあたためますか」でも紹介され、
行ってみたかったお店がここバスク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9c/03bde775fb3f4b5ed6abf22a26f6c7d5.jpg)
函館にきてスペイン料理??? と思われるかもしれないけど、
東京の名店に負けないくらいの味らしい。
北海道産の食材にこだわって、調理しているらしい。
店内には生ハムがぶら下がっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/4dbac34f1b2fc1fd01283c4b10341b82.jpg)
ひぃが生ハムに目がないので、どうしても食べなくては!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/b94ff548ddcdb3b74ac789f355924071.jpg)
とりあえず、食前酒に自家製サングリアを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/49/269684a0605a343e35418a2706a66082.jpg)
ひぃの体調に配慮し、今回はピンチョス(一口サイズの料理)のコースを注文
まずは真ダチのバターソテーから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/24/4d579dc13bf1251f861672f76c713656.jpg)
濃厚なタチがバターでより濃厚に。
1品目から超まいう!!!
自家製のパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/3b9357f80fa36f6eb296dabd8d9058a8.jpg)
今まさに焼きあがりました! っていうくらいアツアツのパン。
素朴なんだけど、しっかりした味。
つづいて出てきたのは9品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/58c4161e4863c9ce37a5a11aa41e69a6.jpg)
どれも手の込んだ料理だった。
一番食べたかった生ハムも出てきた(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/55177df8c23b761c0ecfc5d3ff214309.jpg)
やっぱりおいしい・・・
メインも一口ずつ盛られていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b6/f555dfebf77a4173fea29abe6a50bda7.jpg)
魚も皮の表面がパリッと、中はしっとり。
ビーフチシューも深みのある味。
最後のデザートとコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/4a911dc7703337ba3ad7c9cc6f7b7732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/70/317aae757dadcfd0fd469d58456842d1.jpg)
これまた一口ずつでたのしい。
ピンチョスのコースじゃ物足りないかと思いきや
ものすご~くお腹いっぱいになった。
これで4200円って安いかも(@.@)
とにかく大満足でした!
行ってみたかったお店がここバスク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9c/03bde775fb3f4b5ed6abf22a26f6c7d5.jpg)
函館にきてスペイン料理??? と思われるかもしれないけど、
東京の名店に負けないくらいの味らしい。
北海道産の食材にこだわって、調理しているらしい。
店内には生ハムがぶら下がっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/4dbac34f1b2fc1fd01283c4b10341b82.jpg)
ひぃが生ハムに目がないので、どうしても食べなくては!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/b94ff548ddcdb3b74ac789f355924071.jpg)
とりあえず、食前酒に自家製サングリアを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/49/269684a0605a343e35418a2706a66082.jpg)
ひぃの体調に配慮し、今回はピンチョス(一口サイズの料理)のコースを注文
まずは真ダチのバターソテーから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/24/4d579dc13bf1251f861672f76c713656.jpg)
濃厚なタチがバターでより濃厚に。
1品目から超まいう!!!
自家製のパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/3b9357f80fa36f6eb296dabd8d9058a8.jpg)
今まさに焼きあがりました! っていうくらいアツアツのパン。
素朴なんだけど、しっかりした味。
つづいて出てきたのは9品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/58c4161e4863c9ce37a5a11aa41e69a6.jpg)
どれも手の込んだ料理だった。
一番食べたかった生ハムも出てきた(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/55177df8c23b761c0ecfc5d3ff214309.jpg)
やっぱりおいしい・・・
メインも一口ずつ盛られていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b6/f555dfebf77a4173fea29abe6a50bda7.jpg)
魚も皮の表面がパリッと、中はしっとり。
ビーフチシューも深みのある味。
最後のデザートとコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/4a911dc7703337ba3ad7c9cc6f7b7732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/70/317aae757dadcfd0fd469d58456842d1.jpg)
これまた一口ずつでたのしい。
ピンチョスのコースじゃ物足りないかと思いきや
ものすご~くお腹いっぱいになった。
これで4200円って安いかも(@.@)
とにかく大満足でした!