柳月でずっと気になっていたスイーツを買ってきた。
ズーチーフォンデュ 550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/79bbdae7fd8e3c03a44b410ddc77476e.jpg)
チーズフォンデュ風のスイーツだから、ズーチーフォンデュなんだとか。
ふわふわジェノワーズ(スポンジ)が下に入っていて、その上に角切りのチーズブラウニーが乗っている。
そこにトロトロのチーズがかかっている。
食べ方はパッケージに書いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e8/cd85d09707a0fb56f7167774e86962b1.jpg)
素直に3種類の食べ方をしてみる。
まずはそのまま。
チーズが冷たいのに伸びる。 フシギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/90/00af0eca0cddbdb0da6b0e4362ddce39.jpg)
次は30分冷凍庫で冷やす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6d/5a3d4079226ee4c72a7be052ececd527.jpg)
冷やしてもチーズは伸びる。
スポンジやブラウニーがちょっと冷たく固くなっているので、食感が変わる。
最後はレンジで30秒チン♪
今度はチーズがトロトロに溶ける。
そして、温めたことで酸味が強く感じるようになる。
おもしろ~~~~~~~~~~~~い!!!
いろんな食べ方ができる。
定番化されたのもうなずける。
ズーチーフォンデュ 550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/79bbdae7fd8e3c03a44b410ddc77476e.jpg)
チーズフォンデュ風のスイーツだから、ズーチーフォンデュなんだとか。
ふわふわジェノワーズ(スポンジ)が下に入っていて、その上に角切りのチーズブラウニーが乗っている。
そこにトロトロのチーズがかかっている。
食べ方はパッケージに書いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e8/cd85d09707a0fb56f7167774e86962b1.jpg)
素直に3種類の食べ方をしてみる。
まずはそのまま。
チーズが冷たいのに伸びる。 フシギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/90/00af0eca0cddbdb0da6b0e4362ddce39.jpg)
次は30分冷凍庫で冷やす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6d/5a3d4079226ee4c72a7be052ececd527.jpg)
冷やしてもチーズは伸びる。
スポンジやブラウニーがちょっと冷たく固くなっているので、食感が変わる。
最後はレンジで30秒チン♪
今度はチーズがトロトロに溶ける。
そして、温めたことで酸味が強く感じるようになる。
おもしろ~~~~~~~~~~~~い!!!
いろんな食べ方ができる。
定番化されたのもうなずける。