糸満のファーマーズマーケットで買ってきていたもの。
海の麺

なんと、もずくが55%も練りこまれているという。
値段もかなりお高めだったけど、気になったので、買ってみた。
茹で時間は4分。
乾燥アーサーとそばつゆが入っていた。
表示通りにつゆを作り、上には「かまぼこ」と「青ネギ」「寒ふのり」を少々。

おススメの食べ方も具材はシンプルにって書いてあったし。
ん? もずく? ちょっとわからない。
けど、フツーのそばとは全然ちがう。
なめらかさもないし、どちらかというとネバネバしているような・・・
茹ですぎたかな? っていうくらい柔らかくなっちゃった(^。^;)
ダシはおいしかった。
作り方に問題があったのかもしれないけど、半生麺2人前で756円はちょっと高いかな~
海の麺

なんと、もずくが55%も練りこまれているという。
値段もかなりお高めだったけど、気になったので、買ってみた。
茹で時間は4分。
乾燥アーサーとそばつゆが入っていた。
表示通りにつゆを作り、上には「かまぼこ」と「青ネギ」「寒ふのり」を少々。

おススメの食べ方も具材はシンプルにって書いてあったし。
ん? もずく? ちょっとわからない。
けど、フツーのそばとは全然ちがう。
なめらかさもないし、どちらかというとネバネバしているような・・・
茹ですぎたかな? っていうくらい柔らかくなっちゃった(^。^;)
ダシはおいしかった。
作り方に問題があったのかもしれないけど、半生麺2人前で756円はちょっと高いかな~