ひぃのとぅじ転勤日記

ダンナ(ひぃ)の転勤であちこちへ行くことになったので、
新しい土地での衝撃的な出来事を書いてみよっかな。
現在:沖縄

今週のお弁当

2017-06-09 07:27:58 | おいしいもの
今週は4日間でした。


月曜日




仙台麩丼、サラダ(スライス玉ネギ、カニカマ、アスパラ)

仙台麩をカツ丼風に仕上げたもの。紅ショウガと一緒に・・・






水曜日




プチトマト、スライス玉ネギ、塩だれザンギ、フリルレタス

ドレッシング:キューピーシーザーサラダ




木曜日




ガパオライス風、キャベツと人参の和え物、ほうれん草とプチトマト


鶏むね肉を包丁でミンチにし、バジルの代わりに大葉を使ったガパオ風




キャベツと人参は塩でもんだあと、塩ダレで和えた。

ほうれん草はゴマドレッシングで・・・






金曜日




タコライス

白いごはんの上には自家製タコミート。(タコスを食べる時用のもの)

チンしてもらったあとに、サラダのほうを乗せてもらう予定。

サラダのほうには、レタス、プチトマト、細切りチーズ、サルサソースが入っている。

あと、タラモサラダ(じゃがいも&タラコ)も入れたっけ。



今週はひぃのリクエストにより、丼メニューが多くなった。

来週は何を作ろっかな~♪

グリルパン de ぎゅうぎゅう焼き

2017-06-08 20:21:30 | おいしいもの
今日はグリルパンにいろんな食材を入れて焼いてみた。




具材は・・・

じゃがいも(きたあかり)、新玉ねぎ、ピーマン、しいたけ、霜降りひらたけ、ミニフランク


じゃがいもはあらかじめ蒸かしておく。

グリルパンにじゃがいもと新玉ねぎを入れ、下焼きする。

ある程度、新玉ねぎに火が通ったら、他の具材を入れて焼く。

あとは魚焼きグリルが調理してくれるので、超カンタン!!


今日もおいしくできました(^-^)

クリームチーズの山わさび乗せ♪

2017-06-07 19:33:51 | おいしいもの
北海道では山わさびはポピュラーな薬味。

わさびを栽培しているところは少ない代わりに、山わさびは各地で栽培されている。

山わさびはホースラディッシュとかレフォールと呼ばれているアレのこと。

一般的な使い方としては、ローストビーフに添えてあるかな?


北海道では、ジンギスカンには欠かせないし、なんなら生寿司にも使われる。

イカなどはおろしショウガじゃなくておろし山わさびが一般的だし、

細巻きには細切りにした山わさびがそのまま入っているものもある。

鼻に抜けるツンとした感じはわさびと一緒だけど、辛みが消えるのも早いし、

爽快な辛さが病みつきになる。

スーパーでおろし山わさびも売ってるし、醤油漬けになっているものもある。

これも北海道以外では見かけないモノのひとつかもね~(笑)

あつあつのごはんの上に醤油漬けの山わさびを乗せて食べたら、ごはんが進むんだよね~

私は好きだけど、ひぃはあまり得意ではないので、わが家で常備することはない。

先日、ローストビーフを作ったときに珍しく買ってきた。

まだ少し残っていたので、今日はちょっと変わった使い方をしてみた。


クリームチーズの山わさび乗せ




ちょっと醤油をたらして・・・




すりたての山わさびは香りも強く、辛みもしっかりしている。

けど、クリームチーズの濃厚さに負けない!!!

めっちゃ合う!!!

これはワインでも日本酒でもビールでもいけそう♪


簡単にできるのに、ちょっとおしゃれなオードブルで、オススメです(^-^)



地酒ケーキ福司(金) なかじま菓子舗

2017-06-06 21:56:34 | おいしいもの
釧路の珍しいお菓子をいただきました!

地酒ケーキ福司(金)




釧路の地酒「福司」となかじま菓子舗のコラボ商品とでもいうのでしょうか???

日本酒をふんだんに使ったケーキのよう。

とりあえず、6等分にしてみた。




カステラかと思っていたんだけど、みてみて~

生地が白い!!!

カステラは全卵を使うけど、これは卵白だけなのかしら???

エンゼルフードケーキみたいなカンジかな?

※エンゼルフードケーキとは卵白だけで作ったシフォンケーキのようなもの。


見た目もビックリだっけど、食べてもビックリ(@。@)


なんともたよりな~い、しっとり&フワフワ食感(^-^)

口どけもよく、いい意味で裏切られたカンジ。


いきなりの日本酒感はなく、最後鼻に抜けるときに日本酒かな~ってくらい。

お酒の苦手な人でも全然食べれる。

一度に食べきるつもりはなかったのに、2人でペロッと食べてしまった(笑)

おいしゅうございました♪



まだタンポポが・・・

2017-06-05 15:57:12 | 出来事
天気もよく、少し暖かくなったかな? って思うけど、まだ最高気温が10度前後。

北海道の中でも気温が低いほうだけど。。。

サクラが終わって、いまはタンポポが見ごろ。




タンポポってこんなに背丈が高かったっけか?




北海道では珍しくないかもしれないが、東京ではこんなタンポポの群衆って今じゃ見れないよね~

改めて見るとタンポポってキレイだね(^-^)