ひぃのとぅじ転勤日記

ダンナ(ひぃ)の転勤であちこちへ行くことになったので、
新しい土地での衝撃的な出来事を書いてみよっかな。
現在:沖縄

グリルパン de ポークソテー

2017-06-13 19:18:42 | おいしいもの
わが家では大活躍のグリルパン。

今夜も登場です。

今夜は分厚い豚肉。




ホクレンで買ってきた豚肉なんだけど、ご丁寧に切れ込みが入っている。

これのおかげで、分厚くてもちゃんと火が通るシステム?

今回も事前に豚肉にひと手間。

数時間前からオリーブ油と白ワイン(または日本酒)を乳化させたものに豚肉を浸し、マリネしておく。

あとはグリルパンで焼くだけ~

いい感じに焦げ目もつくし、おいしゅうございました(^-^)

北海道土産? スナックいろいろ

2017-06-12 23:07:40 | おいしいもの
北海道に住んでいながら、北海道土産ってのもおかしな話なんだけど、

ひぃが道内出張に出かけた際、お土産を買ってきてくれました。




カルビーの・・・といえばじゃがポックルが定番土産だけど、これは初。

ぽてコタン。




小袋が6袋入ってた。

1袋ってもこれっっぱっちしか入ってない(笑)




だいぶ壊れてしまっていたけど、本来は丸いハッシュポテトみたいなカンジ。

ザクザクした食感と、最後に玉ネギの香りが鼻に抜けていく~

これ、おいしい!!!


もう1個はPALOMの北海道シューラスク

プレーンとショコラの2種類が入ってた。




とりあえず、プレーン味を開けてみる。




ホントにシュークリームの皮、シュー生地をラスクにして、大きめにカットされている。

味は濃いめで、こちらもザックザクな食感。

おやつというよりも、これに牛乳で朝食にいいかもってカンジ(^。^;)

おいしゅうございました♪

柳月 三方六小割 北海道めろん

2017-06-11 11:14:50 | おいしいもの
三方六の小割は季節によっていろいろな味を出してくるでしょ?

今年になってすでに4~5種類くらいあったよね?

冬は濃い白、ショコラがあって・・・最近までいちごもあったよね?


今度はなんと!!! めろん味だそうだ。

ワタシ、初めて見たかも(@。@)


三方六小割 北海道めろん 750円




パッケージからなんとなく味が推察できる(笑)

箱を開けたら・・・




わあ~スゴイ!!! メロンの表面の再現率がスゴくない???




断面の色を見ても、赤肉メロンっぽいオレンジをしているし・・・





っていうか、そもそも個包装を開けた瞬間からメロンの香りがスゴイんですけど!!!

本来の赤肉メロンを食べてるときも、完熟しているものは特に、香りが香料かと間違うほどなときあるでしょ?

あんなカンジ。。。

表面の模様になっている部分がメロンホワイトチョコレート。

バウムクーヘン部分もメロンの香りがするしっとりとした生地。


いや~驚きました(^-^)


魚信のお刺身

2017-06-10 13:45:27 | おいしいもの
今日は不発に終わったものの、早起きを頑張ったので、

ひぃがご褒美にと魚信で魚を買ってきてくれた。

オヒョウ、本マグロ、柳ダコ(生)の3種類だったので、盛り合わせに。




炊き立てのごはんにお刺身盛り合わせ、そして焼きあごで取ったダシの味噌汁。。。

お昼ごはんとしては贅沢だけど、たまにはいいよね~

早起き頑張ったし~



とってもおいしかった(^-^)

納沙布岬~北方原生花園

2017-06-10 10:13:31 | 出来事
今日は貝殻島周辺の昆布漁一斉出漁があるはずだった。

早朝6時に漁船が一斉にスタートする雄姿を見ようと、4時半起きで出かけてのに、

どうやら中止だったようだ。

納沙布岬まで行く途中で中止なことはうすうす気づいていた。

というのも、道中でほとんど車に出合わなかったから。


天気はまずまず、風もさほど~だから漁に出ると思ったんだけどな~。

納沙布岬で車を降りることなく、そのままUターンして帰ってきた。


行きは太平洋まわりで行ったので、帰りは違う道を使ってきた。

すると、北方原生花園に向かう手前でいろんな動物に遭った。


まずはキタキツネ。

道路を横断したあと、うちの車に気づいてこっちを見ていた。




残念ながら、草むらに顔がカブってしまっているけど、カメラ目線だった(笑)



次は黒い物体・・・




どうやら放牧されている? 馬のよう。


競走馬と違い、足も太いし、体も大きいので、最初は牛かと思った(汗)



さらに車を走らせたら、今度は牛。




こちらも放牧中なんだろうね~

さっきの馬と違い、こっちはちょっとスリム? な牛だと思わない???


エゾシカはいなかったけど、思わぬところで動物に出合いました♪