masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

まいど(^^)/

2009年08月10日 | ガソリンスタンド
午前中は大雨で閑でした。

「電話一本鳴らへんねぇ~(溜息)」


お昼を過ぎて雨が止んだとたん☆

「リフトの燃料頼んます」

「お風呂の方のボイラーに灯油ね」

「どこそこの現場に軽油な」

「洗車一台、取りに来て」

電話がジャんスカ掛かります@@


「毎度おおきに、ありがとさん(^^)/」


うちのお客さんは心優しい人ばかり。

「雨の中の配達は気の毒や」


又、雨は降ってきましたが


感謝感謝でございますm(_ _)m

5月3日の京都にて

2009年08月05日 | 日記

「今年の夏は忙しくて帰れそうにないから」と、5月の連休に信州から息子が帰省して来た。

「兄ちゃん帰ってくるからアンタも帰っておいでや」と娘に電話したら

「えー、電車賃勿体ないからええわ」と愛想の無い返事(T-T)


不景気で娘の給料は2万円減り、ボーナスも無くなったらしいので一人暮らしの身には電車賃もバカにならないのだ。

友達に会うためなら使えるが、兄ちゃんと母親に会うために使うのは勿体ないのだ(^^;


「じゃあ、兄ちゃんに京都で途中下車してもろて、アンタの所で会おうか?」

「うん、それやったらイイで!」


5月3日、京都駅で待ち合わせ(^^)

娘の横には名古屋の彼が!

あら、そういうことだったのね・・お邪魔虫(^^;


お昼を娘の彼にご馳走になり(^^;

東寺を拝観 (ここは私が¥(^^)v


東寺へと車を走らせている途中に出会った“お祭り”








<娘の彼氏の車中から撮影>


写真は撮ったものの「何のお祭りかな~」と思いながらそのままにしていたのですが、今日、龍さんの記事を見て

「あ!あれはもしや?!」


やっぱり!

稲荷祭(還幸祭)かんこうさい

でした。


龍さん、ありがとう(^^)/


夏の手抜き料理の決定版

2009年08月04日 | 日記

料理とは呼べないか

(*´▽`*)



水気を切った冷奴の上に辛子明太子を乗せます。


マヨネーズと醤油をかけて召し上がれ。


 それだけ o(*´○`*)o



夏バテ気味の食欲の無いときなら、ぐちゃぐちゃにしてご飯にかけて食べてみて☆

食が進みますよ(^^)v



見た目がそのまんま「手抜きじゃん」と思われる場合は


辛子明太子の皮を取って身をほぐして

均等にとうふに塗って

絞り口の細いマヨネーズで

きれいに網の目を描くとおしゃれだし

☆やハートを描くのも良いです。


疲れて帰って来た御主人に冷たいビールと

ハートを描いたこの“手抜き料理(笑)”を

「お疲れさま」とひと声添えて出してあげれば喜ばれますよ~♪

(*・・)v ブィ~☆


PS

うちはもちろん、そのまま 「ドーン」です(笑)

ハート型は、ちゃんと家で食べられるようになってからですな(ケケケ)


恥掻き人生

2009年08月03日 | 日記

恥を掻くコトの多い我が人生

最近の恥はこれ



わんこの散歩中、土手の上から草むらまで転げ落ちた。

赤色の矢印のごとくに。


気が付いたら靴が片方無かった。


ふと目を上げると

橋の上で、下校途中の中学生が自転車を降りて見ていた。


わんこは土手の上で きょとん としていた。


一体全体、何故転げ落ちることになったのか・・・

ワカラナイ???


ギリギリ

2009年08月01日 | 日記

8時27分?!

寝坊した@@

┌|゜□゜;|┐ガーン!!

ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ

8時59分

セーフ!

\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆



・・・こうちゃん、ごめん。


今晩はギョーザの○将で★⌒(@^-゜@)v ヨロシク