masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

今週の仕切り改定は4円の値上げ

2020年07月30日 | ガソリンスタンド5

7月30日燃料油脂新聞より

ENEOS・出光昭和シェル 4円大幅値上げ


石油情報センター公表の全国SS店頭ガソリン市況は11週上昇132円30銭

コスモ系列6月末SS数は3月末比5ヵ所増の2760ヵ所

販売業者大幅値上げの説明法 サウジ調整金・原油価格の仕組み


::::::::::


系列仕切りはサウジ調整分4円の値上げだけど、もしかしたら市況は変わらないかも知れません。

燃料商さんからのセールスがありました。
10円安い業転玉(先物)があるみたいです。

当店は他社買いはしませんけれども。



P.S.

歴史は繰り返す?

規制緩和以降、正規仕入の系列店が適正利益を確保できなかった歴史。


今年5月に「過去最高のリッターマージンです」と書いた30円の粗利ですが、
その後仕切り上げが続いても市況が動かなかったので17円まで減少しています。

そりゃあリッターマージン数円でやっていたことを思えばアレですが、今はコロナ禍による減販を勘案しなければ。

あ。
「適正マージンが取れないことを安値店のせいにするな」なんていうコトは、もう、言わないでくださいね。

安値店のせいにせず、安値店より13円も高く売って来たという事実があります。

それでもリッターマージンは5円しかなく、適正マージンには届きませんでしたけど、卸格差などが公になっていなかった当時、それ以上高値には出来ませんでした。



 

8月3日追記

8月5日から市況が3円値上げされるそうです。

4円じゃなくて3円。

全量系列仕入れの当店の場合は1円リッターマージンを減らすことになりますが、
10円安い業転を仕入れているとすれば・・・?





睡蓮が咲いてくれました♪

2020年07月29日 | 日記

去年の7月に買った睡蓮が咲いてくれました(*^^*)
今朝廊下のカーテンを開けたら咲いていた。
茶碗蓮はまだ咲いていない。咲いてくれると良いな。











睡蓮鉢の置き場所はドンブリ(池)の傍から前栽に移動させました。
ドンブリに住み着いているトノサマガエルが、睡蓮鉢の中のメダカを餌にしてしまったから。



素朴な疑問

2020年07月29日 | ニュースから一言二言

ヒモには触るよね?


東京ディズニーランド・シーの“ゴミ箱”に賞賛の声。「他でも真似してほしい」、仕掛けは夢の国の“一工夫
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f20da11c5b6b8cd63af6461




>ゴミ箱をよく見てみると、あらかじめヒモのようなものが括り付けられており、利用者が蓋に触れなくてもゴミを捨てられるようになっている。


蓋に触れなくても、ヒモには触るよね?


わたしが自宅のキッチンで使っているゴミ箱はペダルペール。
これなら分かるけどね。


 


“あれ”って何?

2020年07月29日 | ガソリンスタンド5


組合から補助制度案内のFAXを見てー夫婦の会話

masumi 「住民拠点SSの補助金ってもう終了したんじゃなかったっけ?」

こうちゃん 「まだまだ数が足らんのやろ」

ma  「LED(照明)の補助は確かもう無いんやんなぁ?」

こう 「さぁなぁ?あとで聞いてみるわ」

***

(溜息)
昨日は売上上々だったけど今日はヒマ。売上上々と言ったってこういう給油履歴には届かない。やはり年々販売数量は減少しているし今回のコロナ禍もある。
なのに、この間からエアコンプレッサーの調子が悪くなって買い替えなきゃいけないみたい。
そうしたらついでにタイヤチェンジャーも、という話になって・・・・(==;;;

LED照明は数年前は補助対象だったけど災害が増えたことでそちらにシフトしたらしく、今は対象外.だそうです。



再び夫婦の会話

ma「ていうか、こうちゃん! 設備投資は地下タンクでお終いって約束したやんなぁ!なのにPOSとローリーと続けて・・・、そういえばローリーの投資回収は出来たんですか?」

こう 「そらローリーの金額はデカイし、〇〇の地下タンクの配達は無くなったし、まだや」

ma 「それでまたコンプレッサーとチェンジャーとLEDですか? ウソでしょ?」

こう 「せなアカンもんはしゃーないやろ(笑)」

***

こうちゃんの好きにしたら良いんですけどね(苦笑)

こうちゃんはmasumiノートは1銭にもならんと言うけど、少なくてもマイナスにはならんのよ。
でも店は、
昨日みたいに汗と雨でビショビショになりながら働いてちょっと稼げたかな~?なんて思っても、設備への再投資が必要になれば簡単にマイナスになってしまう。


規制緩和以降の卸格差の中での過当競争で、疲弊して、満足に設備投資も出来ない状態で営業を続けてきた。
営業を続けるために地下タンクへの再投資は必要だった。
営業を続けるためにPOSの入れ替えも、ローリーの買い替えも必要だった。
営業を続けるために、
洗車機の入れ替えは必要ではなかったから撤去した。


こうちゃんは今73歳。
10年前に従業員はいなくなり、後継者も不在。

なのに・・・

まだやる?



      



7月29日燃料油脂新聞より

高速道セルフガソリン146円



系列一部安値に苦言 市場安定の阻害要因に

低迷の根源二戸地区か「一人勝ちは同系列店が犠牲」



低すぎるSS業者の売上高経常益
「従業員に夢・希望を」マージンで粗利20%確保 啓発続ける




ガソリン「定価」意識が重要





静岡県内異業種企業経営者 コロナ禍生き抜く覚悟決める

※20数年前にSS業界から撤退。その後、小売業、流通業に参入し、十数年前に再びSS業界に戻ってこられた方だそうです。


>大手コンビニエンスストアチェーンには北から南まで、山奥から町中まですべて同じという安心感がある。どこで買っても同じ商品、同じ品質、同じサービス、同じ価格だからね。それらがブランド価値である。
>ただし僕は“経営の自由”に価値を置いているからね。
>北から南まで、山奥から町中まで同じ価格。元売がそれを実現しようとするのならばおそらく“あれ”しかないだろう。







囚われると増大する恐怖心

2020年07月28日 | ニュースから一言二言

 金沢市内のコンビニエンスストア・ファミリーマートの1店舗が、利用客の男性に対し、県外ナンバーを理由に出て行くよう求めていたことがわかった。男性は「新型コロナを恐れての県外ナンバーに対する差別だ」と訴えている。

 男性によると、所有車はなにわナンバー。16日午前1時ごろ、駐車場にエンジンをかけて止めていたところ、店から出てきたオーナーを名乗る男性からエンジンを止めるよう注意された。その際、「都会の人はいまちょっと」「金沢ナンバーじゃないなら、行って」などとその場を離れるよう指示されたという。男性は「つらい気持ちになる人が他にも出ないよう、本部はちゃんと教育をしてほしい」と話した。

 ファミリーマート広報部は取材に対し、「個別案件なので、詳細は話せない」としている。(沼田千賀子)


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASN7X2GHWN7WPISC01J


***

レンタカーの場合は?
運転してきた人が首都圏から来た人でもナンバーが県内ならOK?

或いは首都圏から帰省している人が家族の車で来店している場合もあると思うけど?


でもこのオーナーさんの気持ちも分からなくはないんですよね。。。

店から感染者が出たら営業停止・・・
それはもう個人経営の場合まさに存続の危機、死活問題だから。

それから日本では海外と違って窓ガラスが割られたり張り紙をされたりといった嫌がらせや、誹謗中傷の的になっている事例が多数ある。

どこかの国ではコロナで入院していた人が退院してくると、「おかえり」と近所の人が祝福して出迎えてくれるところもあるらしいのに。



見えないものは「怖くない」
見えないものは「怖い」

311のフクシマ後も同じようなことが起きたけど、新型コロナウィルスはもっと質が悪い。


マスクしていないと飛行機に乗せて貰えないとか、コンビニでトイレを借してもらえないとかはまだ良いとしても、

例えばもしも自分の家族が突然街中で倒れたとして、心肺蘇生法が必要なのに新型コロナウィルスの感染を恐れて人工呼吸を躊躇され、それによって助かるものも助からないなんてことが起こり得るかも知れない。

恐怖を煽られた先の、ウィズコロナ、アフターコロナ、ポストコロナの世界。

感染リスクの恐怖より、そんな世界が来るかも知れない恐怖の方が私の中では増大している。



114円になりました(*^v^*)

2020年07月27日 | ひとり言

「一銭にもならんことばっかりしてからに。 ちゃんと店の仕事(事務仕事)しぃよ」

このブログをやっている事をあまり快く思っていないこうちゃんから、ずっとこのように文句を言われてきました。


でも、もう大丈夫(*`▼´*)b ♪

何故なら、




114円になったから~~~



多分1ポイントが1円になると思うので、114円♪

何のポイントかって?

はいはい(^^;そうでした。

楽天アフィリエイトのポイントでございます。

これまで本や映画の記事にはamazonのリンクを貼っていたのですが、課金されているかどうかは未確認のままです。


おそめ 伝説の銀座マダム」は楽天で買ったので楽天のリンクを貼りました。

で、夏はマスクより「ヤケーヌ」

にも楽天で買った店のリンクを貼ろうとしたのですが、何故か上手くいかず「あれ?どうするんだったっけ?」と楽天のサイトを開いてみたら、



これが目に入ったというわけです。

オオーw(*゚o゚*)w

どうやら10名くらいの方がクリックされたようです。

どこのどなたか存じませんが、ありがとうございます(汗)

瓢箪から駒のような気分ですが、チョット嬉しいデス(汗)

「1銭にもならんのに、」と言われ続けて来たこのブログがお金を生んだのでございます!

もうビックリでルンルンルン♪なのでございます!

これでこうちゃんも文句が言えないのでございます(笑)





ハイオクは汎用品@石油業界では既知の事実

2020年07月25日 | ガソリンスタンド5

7月25日燃料油脂新聞より

「社説」ハイオク汎用品に位置付け







元売が消費者に謝罪することはあっても販売店に謝罪することはないと思います。
販売店にとって彼らはそれくらい優越的地位にあるのですから。


汎用品だから、安定供給こそが大事、
なのだとしたら元売ブランドなど必要ない。

石油連盟会長のハイオクはレギュラーと同じ汎用品、品質に差はないという発言は、自らブランド価値を否定したことに他ならないし、この社説も。

だったら元売マーク(ブランド)など必要ない。
だったら全てのガソリンスタンドから元売マークを外してしまえばいい。
(おっと、昭和シェルのVパワーは別なんでしたね!)

割高なブランド料を撤廃して、その分安値で提供すれば消費者も喜ぶでしょう。

だけどね。
この23年間わたしは様々なお客様と接してきました。

その中には他の元売の割引券を持って来たりして、元売マークなど全く意識していないような方もあったけれど、
そうじゃなくて、
「(CMや車関連の書籍を見て)〇〇が良いから、〇〇と決めている」と言って、給油に来て下さっていた方も(数の上では少ないとしても)確かにいらっしゃいました。


誰に忖度した社説なのかは知らないけれど、そうした消費者のことは眼中にないのでしょうか。

それにね。
相当な割高にもかかわらず系列仕入れを続けた理由は「元売商標を掲げる限り業転買いは顧客を裏切ることになる」だけが理由ではありません。

業転品は系列品と品質的には同じかも知れないけど、
業転品は継続的に供給することを証明されたものではないからです。

顧客の中には化管法による証明書を必要としている企業もあるのです。


わたしはこの既存の石油販売業界のこれまでを見てきて本当に嫌になっています。

消費者目線を蔑ろにしているとしか思えません。
もしかしたら安値志向の消費者の方を向いているのかも知れませんが、、、、

何れにしてもこれでは総ての消費者からソッポを向かれても仕方がないでしょう。

安値志向の消費者は最初から販売業界がどうなろうと知ったことではないでしょうから、コストコセルフSSなどの異業種や非組合員が多いPBSSを益々利用することになるでしょう。

惜しむべきはブランド価値を大事にして下さっていた消費者のことです。
今回の石油連盟会長発言や販売業界の開き直りぶりで、そうした消費者の意識まで変えてしまったかも知れないのです。
これは大きな損失です。

全石連がいくら公取委に不当廉売を訴えたところで、これまで同様に販売業界が報われることは無いと断言します。





“災害時の”燃料供給最後の砦として、そして又、スタッフの命も預かっているガソリンスタンド。



仕切り改定と石油情報センターの記事






夏はマスクより「ヤケーヌ」

2020年07月24日 | ひとり言

 東京都内で22日、新型コロナウイルスの感染者が新たに238人確認されたことが、都への取材でわかった。2日連続の200人台で、都内の感染者数が100人を超えるのはこれで14日連続となる。都内の感染者数は累計で1万人を超え、月別では7月の感染者数が、最多だった4月の3748人を超えた。

 小池知事は22日午後5時から記者会見を開き、23日からの4連休は不要不急の外出を控えるよう呼びかける方針だ。小池知事は22日午前、「(都民に)お伝えする言葉を精査したい」と述べた。gooニュース

https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASN7Q4VTYN7QUTIL02F



コロナ抗体陽性、別手法で陰性に 和歌山県、検証必要と警鐘
2020/07/22 13:05共同通信

 和歌山県が6月、新型コロナウイルスの感染歴を調べる抗体検査を県民3千人に実施し5人が陽性と判定されたものの、5人の血液検体を別の手法で検査したところ、全て陰性となったことが22日、分かった。

 各地の大学や病院でも検査が行われているが、一つの手法のみで検査すると「間違った陽性判定」が発生する危険があり、陽性例は別に検証するなどの工夫が必要だとした。

 検査は6月15〜28日、感染から一定期間後に体内でできる抗体を検出する市販のキットを使い、県内3カ所の医療機関を受診した外来患者の中で、同意が得られた人から医療現場で実施した。gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2020072201001499


**********
**********
**********



間違った判定で感染者にされるなんて最悪です。

無症状であっても隔離されて、休業補償のある労働者なら良いけれどそうでなければ収入も途絶えてしまう。
さらに濃厚接触者とされる他人様にも害が及んでしまう。

新型コロナウィルスって何でこんなに質が悪いんでしょう。


    


ところでマスクの着用をあのトランプさんまで要請し出しましたね。
マスク着用義務化の動きもありますね。

でも、マスクって自分の意思で付けるのと強制されて付けるのとでは息苦しさがかなり違うと思います。
否定形歯痛(仮面鬱)以降マスクをしていないと店頭に出られなくなった私ですが、今年の夏は何だかとても息苦しい。
マスク着用義務化によって公共交通機関を利用できなくなる人も出てくるかも知れないな、なんて考えてしまいます。

マスク着用が推奨される理由は、無症状でも感染しているかも知れず、それをもし他人にうつしてしまった場合、その相手が無症状で済めば良いけれど、高齢者や既往症のある人の場合はもしかしたら最悪死に至るかも知れないから。

マスクは自分のためでなく他人のため、他人にうつさないようにするためのもの。

でもだとしたら何故これまでは誰もそんなこと言わなかったししてこなかったんだろう。
新型コロナに限ったことではないのに、と呟いたら、

「そら、新型やからや」
「新しいモン、訳の分からんモンは皆怖いからや」
と、こうちゃん。

「そもそも皆すぐに病院に行くのが間違いや。人間には免疫力が備わっているのに、自分の力で治そうとせんとすぐに薬に頼るからだんだん弱くなっていくのや」と、こうちゃん。

そうですね。確かにこうちゃんと一緒になって簡単に病院へ行けなくなってからmasumiさんは風邪を引かなくなりました。
以前は季節の変わり目ごとに風邪を引いて病院へ行っていたのに。


でね、
テレビのニュースを見て、本当に怖がっている人と、フェィクだと言う人がいるのです。


*****

わたしたちは客商売の立場だから、新型コロナのこの時期はお客さんの前に出る時はマスクをしています。
マスクを着けていないお客さんから「おたくらはマスクしなきゃいけないから大変だね」って言われました。
???


先日、携行缶への小分け販売を希望する方が車から降りてきて「マスクつけた方が良いですか?」と訊かれて、「出来れば...」と答えました。

何も言われなければこちらから「マスクを」と言うつもりはありません。
室内(密室)ではなく外だし、人と人との間隔も1メートルくらいは離れているし。

でも「着けた方が良いですか?」と問われれば、「出来れば...」という答えになります。


別の日、掛会員さんがカードを渡そうと運転席の窓を開けながら、ハッと気付いた様子で慌ててマスクを着けようとされたときは咄嗟に「(しなくて)いいですよ」と言っていました。

カードを手渡し受け取るだけの瞬間に、無症状の掛会員さんから私がウィルスをうつされる感染リスクはかなり低いと思うので。

あ、そうだ、ついでに書いておこう。

顔パスで給油する昔ながらの店にとって、マスクは少々弊害となっています。
マスクをされているとお顔がハッキリ分からないので、いつもと違う車で給油に来られた場合は特に(汗
というわけで、もしも粗相がありましたらご容赦を(^^;;;

・・・
・・・
・・・?

あ、そうでした。

夏はマスクより「ヤケーヌ」w





日曜日に農業屋さんで見て試しに1つ買いました。

開口部があるから着けたままお茶が飲めるし、眼鏡も曇らない。
風が抜けるから涼しいし、何より息苦しさが全くないです。

こりゃ良いわ♪洗い替えに又買おうと思ったけど日曜日まで待てないしネットで探したら色々あるんですね~☆

↓ ピンクとオレンジ色を2枚購入しました ↓


 

今日はピンク色のを着けています。

お客さんの評価は、

「強盗みたいやな」

「それ良いね。どこで買ったの?」

真っ二つ(笑)


私自身は気に入っているので夏の間は息苦しいマスクじゃなくて日焼け止めにもなるコレを着けて店頭に出ま~す。
(゚∇^*) ♪











タマのお目目を守りたい。

2020年07月23日 | ペット


そうじゃないニャー
真面目にやってニャー


ちょっと違うニャー


うーん。そうニャー


夜の一コマ(昨夜のタマ)




スヤスヤ眠るタマ


午前中はこうちゃんのイスで眠るタマ



先週の金曜日だったかな。
あれ?タマ、目が悪くなったのかな?と思ったの。
歩いている時にちょくちょく頭をぶつけるのを見て。
極め付きは椅子を引いてその場にないのに、タマがそれに気付かずに椅子に飛び乗ろうとして、着地して、???????ってなってるのを見て確信した。

昨日通院日だったから先生に伝えた。

血圧を下げるお薬を出しましょうと言われたんだけど、血液検査の結果でそのお薬はナシになりました。
また数値を見て決めましょうーと。

慢性腎不全に伴う2次性高血圧症・・・

よく鳴くようになったのはこのせいか。。。。。


こちらはテレビを見ている(?)ココ



写真を撮られていることに気付いて動き出します。


写真、キラーイ









このあと廊下を走り回って・・・










おまけ

4連休は開店休業日のうちの店(^^;
新型コロナ感染者数が増えたせいで、余計に客足が鈍い。

こうちゃんが裏の溝からメダカを救ってきた。


オタマジャクシとタニシもおる。

自宅の水鉢に放してきました。






中山間地域で廃業が相次ぐのはこれから

2020年07月22日 | ガソリンスタンド5

7月22日燃料油脂新聞より

「社説」住民拠点SSの議論前進させよ








福井県池田町 古里に支えられて8か月 今後のSS経営も“自信” 7月17日燃料油脂新聞より






福島県三島町 東北初、「SSゼロの町」発生  7月20日ぜんせきより






7月22日燃料油脂新聞より

石狩市 地区唯一のSS 地域拠点としての使命




北海道中川郡池田町 わずかな顧客のために 支え続けた石炭販売 終止符




札幌市内 7円上げでセルフ127円に



兵庫阪神地区「下げても増えず」「上げても減らず」




奈良県内過疎地 新型コロナに大痛手



和歌山県田辺市周辺 市況低迷 利幅足らず





「4割減でも申請できない」7月21日燃料油脂新聞より




太陽石油系列SS数 3月末比2ヵ所減の323ヵ所


週間コスト横ばい基調



今週の仕切り改定は全油種スライドでした。


発券店値付けカード問題収束なるか?!№8

2020年07月21日 | ガソリンスタンド5

7月20日燃料油脂新聞より

「社説」安すぎる手数料が招く問題








「発券店値付けカードは給油作業のみとなります」と計量機に張り出し、「masumiノートで検索」と書いたメモを渡すようになった頃、発券店値付けカードのお客様から「迷惑ですか?来ない方が良いですか?」と問われました。
「給油代行手数料が入ってきますので迷惑ではないです。窓ふきなどのサービスは出来ませんがそれでよろしければどうぞご来店ください」とお答えしました。


2020年7月27日ぜんせきより




2020年8月11日燃料油脂新聞より





2020年8月14日燃料油脂新聞より



当ブログで初めて発券店値付けカードの記事を書いたのは2010年です。

過去記事でも書いていますがもう一度。

掛売で月間100万円前後の売上高があった法人客が本社の意向でこの発券店値付けカードに切り替えられたのは20年以上前のことになりますが、その時の発券店は当時全石連の会長をされていた方の会社(大手特約店)です。

以前から全国で組合員の間から不満の声のあったこの発券店値付けカードですが、東京都石商で「発券店値付けカード問題委員会」が発足したのは2014年になってからのことでした。

何故なら、全石連の執行役員の会社がこのカードの発券店という構図だったから、組合員の声は支部から上へ上がっていく毎に小さくなり、立ち消えていたのです。

規制緩和によって異業種がこのカードの発券を行えるようになり、シェアを奪われたから、全石連として発券店値付けカード問題委員会が発足したと私はみています。

※「燃料カード」とか「給油カード」でググって見れば、様々な業界の組合やカード会社など、石油販売業界以外の“発券店”が並んでいるのが分かります。



優位的な仕入れ立場を利用して安売り競争に参加したのも大手特約店です。
この発券店値付けカードの発券も彼らの武器でした。

仕入で不利な立場の3者店を高値店とすることで安値店となり、小規模な地場3者店を廃業撤退へと追い込んできた彼ら。
3者店の「卸格差の是正」を訴える声に対して、「経営は自己責任です」と言い放った大手特約店もある。
それが異業種コストコセルフSSの台頭で、公取委に対して不当廉売申告を繰り返している。

某掲示板も同じ。
全量系列仕入れの3者店をスケープゴートに出来ていた頃は、「水は低きに流れる」「業転を取らない経営者が無能」などといった書き込みが幅を利かせていたあの掲示板で、最近では「皆で値上げを」みたいな論調がみられる。

どれだけ苦しくても全量正規仕入を貫いてきた全国の3者店は、恐らく私と同じように、冷ややかな目でこの業界を見ているのではないかと思う。




2020年8月12日ぜんせきより








8月14日ぜんせきより




2020年8月19日ぜんせきより
発券店値付けカードに新局面 コロナ禍で弊害浮き彫り




2020年8月21日燃料油脂新聞より
発券店値付けカード 経営意欲奪う




2020年8月26日ぜんせきより
発券店値付けカード「お断り」相次ぐ 種子島




2020年8月29日燃料油脂新聞より
発券店値付けカードに不満高まる 離島では“給油拒否”も



2020年8月31日ぜんせきより

>業界内であれば適正に流通すれば業界全体の発展になるだろうが、業界とは何も関係のない業者があまりコストもかけないで利益だけを追求していることは大きな違和感がある。
業界内のカードについてはみんなが知恵を絞って“手数料の落としどころ”を考えなければならない

>SSを持たない者の発券は問題


当該カードを発券していない販売店にとって、そして又消費者にとっても、
そのカードを発券したのが業界内の業者か業界外の業者かなんて関係ない。


2020年9月7日ぜんせきより




2020年9月10日ぜんせきより




2020年9月22日燃料油脂新聞より




2020年10月2日燃料油脂新聞より



2020年10月2日ぜんせきより


代行給油をするかどうかは販売店が選択できる。
アンケート回答者の35%がそのことを「知らない」と答えた。

>その先に「知っていても現実的に拒否できない」という、さらに根本的かつ深刻な問題が控えている。




2020年10月5日ぜんせきより



>もはや放置できない
>これ以上放置できない

>発券店を石油業界内と業界外に分けたい。
業界内であれば適正に流通すれば業界全体の発展になるだろう。
しかし業界とは無関係な業者があまりコストもかけず利益だけを追求しているのは大きな違和感がある。
退出していただきたいというのが正直な気持ちだ。
それに対して業界内のカードについては、関係者みんなが知恵を絞って『手数料の落としどころ』を考えなければならないと思う。


2015年07月27日「CAも調整・戻しも、根は同じ。」より加筆修正の上、一部再掲

何年も前からこの発券店値付けカードは組合で問題になっていました。
末端の販売店がこのカードで困っていても、(主に)組合の上層部にいる系列特約店はそのカードを発券する事で利を得ているから、組合の中での「声」は、上に行くほどしぼんでいってたらしいです。

それでも、昨年問題委員会が発足したのは何故か。

ひとつには、“店舗(ガソリンスタンド)も持たない”ようなリース会社などの発券が、系列特約店の既得権を脅かす事態になったから、というのもあるのではないかと思っています。

要するに"自分たち(2者店)のシマを荒らされた"。

>退出していただきたい

発券をおこなっていない(代行給油だけさせられる)販売店はそんなこと一切思っていませんよ。
手数料の落としどころさえ納得できるものであれば業界内の発券であろうが業界外の発券であろうが関係ありません。

過去記事で私はこのように書いたことがあります。

「いっそのこと全ての発券シェアをリース会社などに奪われてしまえばいい」

 



・・・

それはそうと、10年前に発券店値付けカード問題についてブログ記事にしたときは「系列のくせに系列の文句を言って」と同業者の方に非難されましたが・・・
やっぱ、一歩先行くmasumiさん♪てか(笑)




2020年10月13日燃料油脂新聞より

代行給油手数料引き上げ後押し
全石連経営部会 石油組合と連携して元売に要望攻勢へ

ちょっと気になったのはこの部分↓
>給油代行店が元売と個別に進める改善交渉を後押しする。


2020年10月14日ぜんせきより
要望活動を全面支援




2020年10月19日ぜんせきより



2020年10月20日燃料油脂新聞より




2020年10月23日ぜんせきより






2020年10月26日ぜんせきより



2020年10月26日燃料油脂新聞より








2020年10月27日燃料油脂新聞より



2020年10月28日ぜんせきより




2020年10月29日燃料油脂新聞より





2020年10月30日ぜんせきより









2020年11月1日ぜんせきより








2020年11月6日ぜんせきより




2020年11月11日ぜんせきより







2020年11月13日ぜんせきより









2020年11月16日燃料油脂新聞より



2020年11月16日ぜんせきより



2020年11月18日燃料油脂新聞より




2020年11月20日ぜんせきより

発券店値付けカード改善を 2元売訪問 手数料上げ要望 大阪



九州から全国へ 元売各社に改善要請 強まる「カード適正化」の動き



手数料引上げ必要 栃木



※このブログで発券店値付けカード問題を書き出した頃、「系列店のくせに系列(システム)に文句を言う」と批判されましたが・・・あれから10年、
業界紙には毎日のようにこの発券店値付けカード問題の記事が載るようになりました。

来春には何か動きがあるのではないかと思っていますが・・・
・・・軽油の手数料が数円上がるくらいかも知れませんが・・・



2020年11月24日燃料油脂新聞より




2020年11月25日ぜんせきより





2020年11月27日ぜんせきより










2020年11月30日ぜんせきより













業界紙で発券店値付けカード問題の記事が続きますね。

10年前にこのブログで発券店値付けカード問題を取り上げたmasumiさんですが、
実は、今では特に不満は持ってないのですよ(笑)

こうちゃんは「軽油の手数料が8円、ガソリン10円くらいになってくれたら..」と言ってますけど。


2020年12月2日ぜんせきより








12月4日燃料油脂新聞より





2020年12月4日ぜんせきより






※窓拭きや灰皿清掃を“有料”に。




2020年12月7日燃料油脂新聞より








2020年12月8日燃料油脂新聞より



2020年12月9日ぜんせきより







2020年12月11日ぜんせきより




2020年12月15日燃料油脂新聞より








2021年1月29日燃料油脂新聞より


2021年10月からガソリンは8円から10円に、軽油は5円のまま。




発券店値付けカードについての記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/b525d49e8d0dee569e8bf355ca972063


ENEOSハイオクガソリンは、国内最高水準のオクタン価

2020年07月21日 | ガソリンスタンド5

ENEOSハイオクガソリン
合成清浄剤を配合、エンジンをクリーンに保ちパワフルに。

エンジンをクリーンに
合成清浄剤を添加しており、カーボンの汚れなどがエンジン吸気系に付着しづらくなります。また合成清浄剤は、連続給油することにより、その効果が持続されます。

グンと伸びのある加速に
吸気バルブにカーボンの汚れが堆積すると、混合気の流れが妨げられて加速性能が悪化します。ENEOSハイオクガソリンは、そうしたエンジン内の汚れ付着を低減し、本来のパワーに近づけます

環境保全に貢献
エンジン内の汚れは空気とガソリンの燃焼状態を乱します。ENEOSハイオクガソリンでエンジンをきれいに保てば、有害な排出ガスの発生を抑えられ、環境保全にも貢献します。

ハイオクトップレベルの走り
ハイオクガソリンのJIS規格はオクタン価96以上ですが、ENEOSハイオクガソリンは国内最高水準のオクタン価。よりエンジンにやさしいガソリンを使うことで、運転性の向上などの効果が期待できます。



2020年7月21日現在の、https://www.eneos.co.jp/consumer/ss/service/refuel/index.html より




2020/07/17 19:49毎日新聞
ハイオク「レギュラーと同じ汎用品」 石油連盟会長「品質に差ない」 混合出荷

 ハイオクガソリンの混合出荷問題で、石油元売り各社などで作る業界団体「石油連盟」の杉森務会長(ENEOSホールディングス会長)は17日の定例記者会見で、「各社のハイオクの品質はほぼ同じ」と発言した。各社の独自製品とされてきたハイオクについて、業界トップが品質に違いがないことを認めたのは初めて。
会見後には「(レギュラーガソリンと同様に)今は汎用(はんよう)品の一つ」とも述べた。
(中略)
各社のブランドを信じて販売してきたスタンド経営者や消費者から、「裏切り行為だ」との批判の声が上がっているとの指摘に対して、杉森会長は「我々はバーターであろうが、自社の商品規格に合ったものを管理、保証している。決して裏切りにはならない」と述べた。

    


ENEOSハイオクガソリンは、と書かれていれば、
それはコスモハイオクガソリンでもなければ出光ハイオクガソリンでもなく、ENEOSハイオクガソリンです。


>ENEOSハイオクガソリンは国内最高水準のオクタン価。

バーター取引で各社のハイオクガソリンが混ざったのなら、JIS規格は満たしていたとしても、国内最高水準のオクタン価を維持することはできないはず。


逆に、

>各社のハイオクの品質はほぼ同じ

なのだとしたら、
このHPに書いてある国内最高水準のオクタン価という謳い文句は誇大広告になる。



いずれにしても不当表示となり、コスモ石油と同様に景品表示法違反に当たると思います。


消費者庁が調査に着手したのは今のところコスモ石油だけですが、コスモ石油だけの問題じゃないです。


メーカーの謳い文句を信じて(銘柄を選んで)給油していたユーザーにとっては裏切り行為以外の何ものでもなく、そうしたユーザーの皆さんにはもっと怒りの声を上げて頂きたいです。

如何せんこの業界には自浄能力がありませんので。






ハイオクガソリン問題、バーター取引はなにがいけないのか?…消費者庁も動いた
https://response.jp/article/2020/07/21/336766.html

6月末、ハイオクガソリンの表記の変更に関連して、長らく業界内で行われてきた「バーター取引」が消費者の目に触れることとなった。7月17日には、石油連盟会長が、定例報告でこの問題に言及。20日は毎日新聞が、消費者庁がコスモ石油の調査に入ったことを報じている。

●ハイオクは混合販売されていた

この問題、あらためて整理してみたい。バーター取引(混合販売)は、2000年代に入ってから業界に広まったとされる。

バブル崩壊以後の景気後退やリーマンショックなどによって進む業界再編の影響もあり、元売り銘柄の異なるガソリンスタンド(SS)で、流通過程のタンクの共有が行われていた。たとえば、元売りAのSSで売られていたスーパーAという銘柄のハイオクガソリンがあったとして、その中身は、B社のプレミアムBやC社のウルトラCハイオクなどが混ざっていたということになる。

仮にスーパーAが、「出力を5%アップさせます」「燃費を10%向上させます」と謳っていた場合、それはウルトラCハイオクが混ざっていても正しい表記なのかという問題がある。

消費者庁がコスモ石油に対して調査に入ったという報道は、「景品表示法の優良誤認にあたる疑い」が根拠となっている。消費者庁は、「個別の案件には答えられない」として事実関係含めてノーコメントとのことだが、効果や機能の検証がなされてない状態での性能表示は虚偽であり、優良誤認の対象として十分成立する。

取材の中で、混合販売の例外もあった。出光昭和シェルSSのV-Power(ハイオク)は、離島など一部を除いてタンクの共有やバーター販売はないという(出光興産広報部)。シェル石油は1980年代から、エンジン内洗浄効果(カーボン除去)や燃焼効率アップを実現する高付加価値ハイオクを手掛けている。シェルは昭和シェルを経て出光興産グループに再編されているが、当時からの品質管理・商品コンセプトを維持していることになる。

●車のタンク内で結局混合される

純粋に技術的な視点で見た場合、バーター取引そのものは本質的な問題ではない。

給油のときに元売りの銘柄を指定する人はそれほど多くない。車を運転する人ならわかると思うが、普通の車のガソリンタンクはそもそも銘柄混合が普通である。行きつけのガソリンスタンドを決めている人や銘柄にこだわるユーザーは、ガソリンタンク内で混ざることは少ないが、緊急時にも銘柄にこだわる人は、エンジンによほどデリケートなチューニングを施している人くらいではないか(それが正しいチューニングかどうかは不明)。

普通のエンジンなら、ハイオク仕様でもレギュラーガソリンを利用することに問題はない。所定の性能は出せないかもしれないが、ガソリンによる性能差よりも、タイヤやオイル、積載物、天候、運転の仕方による差のほうがよほど大きい。

ハイオクガソリンは、JIS規格で決められた要件がある。JISでは、ハイオクガソリンは「プレミアム」と規定され、オクタン価が96.0以上のものをいう。レギュラーは89.0以上だ。オクタン価はノッキング(異常燃焼)のしにくさを示す値。原油から精製されるときのイソオクタンの混合比率が基本的な考え方だが、実際にはノッキング防止のための添加物を加えるので、JISや各国の規格では、燃焼試験の結果からガソリンのオクタン価を決定している。

ガソリンについては、オクタン価以外にも、密度、蒸留温度、引火点・着火点、含有成分の有無・比率、腐食力、不純物(ガム)の割合などが規定されているが、レギュラーとハイオクを分けるのはオクタン価だけだ。石油連盟によれば、「バーター取引の際も、各社が個別の契約を交わしている。その中にはガソリンの品質や保管について取り決めをしているはず」という。出光興産は、スーパーゼアスのバーター取引はあるとするが「スーパーゼアスとしての商品規格を満たしていることを確認している」と明言した。

野放図にタンクを共有しているわけではないので、混合されたからといってハイオクがハイオク(オクタン価96以上)でなくなるということはない。

●求められる正しい説明と周知

バーター取引は業界再編や社会情勢からやむを得ない面もある。重要な生活物資であるガソリン・石油製品の安定供給は重要であり、全国でSSの統廃合が進む中、各社の相互融通(バーター取引)は、供給網の空白化を防ぎ安定したエネルギー供給につながるもので、適切な品質管理の下なら消費者にとってメリットがある。このような元売りやSSの主張は、もっともだ。

ただし、景表法の問題や道義的な問題とは切り離して考える必要がある。消費者にそれを周知してこなかった、あるいは周知が不十分だったのも事実だ。問題がないので説明しない、ではなく、問題がないからこそ正しく説明すれば消費者の理解が得られるものだ。

とくに、ハイオクの銘柄ごとの効能を信用して指定給油を行っていたユーザーの中には「裏切られた」と思う人はいるだろう。この点については、ホームページや店頭での宣伝表示を替えるだけで済ますのではなく、消費者への十分な説明を期待したい。

《中尾真二》


     


>会見後には「(レギュラーガソリンと同様に)今は汎用(はんよう)品の一つ」とも述べた。

ハイオクガソリンが汎用品?

ハイオクユーザーの皆さんは納得できますか?







業界のあり方にメスを入れる時期が来ている。

2020年07月20日 | ニュースから一言二言

2020/07/17 19:49毎日新聞
ハイオク「レギュラーと同じ汎用品」 石油連盟会長「品質に差ない」 混合出荷

 ハイオクガソリンの混合出荷問題で、石油元売り各社などで作る業界団体「石油連盟」の杉森務会長(ENEOSホールディングス会長)は17日の定例記者会見で、「各社のハイオクの品質はほぼ同じ」と発言した。各社の独自製品とされてきたハイオクについて、業界トップが品質に違いがないことを認めたのは初めて
会見後には「(レギュラーガソリンと同様に)今は汎用(はんよう)品の一つ」とも述べた。

 混合出荷問題は、毎日新聞の報道で明るみに出た。各社はタンクの共同利用や、自社の製油所やタンクのない地域で他社製品を買い取って自社製として販売するバーター取引をしている。こうした流通体制によって、「各社の品質は同じになるのではないか」と質問したところ、杉森会長は「そのように考えた方が早い」「それほど大きな品質の差はない」などと答えた。

 各社のブランドを信じて販売してきたスタンド経営者や消費者から、「裏切り行為だ」との批判の声が上がっているとの指摘に対して、杉森会長は「我々はバーターであろうが、自社の商品規格に合ったものを管理、保証している。決して裏切りにはならない」と述べた。

 石油連盟が「独自ルートで供給している」と説明してきたハイオクの流通体制が変わった経緯について、杉森会長は「(元売り各社が)合併に合併を重ね、効率化を求められた」と述べた。今も各社が独自に性能を宣伝している点に関しては「昔の競争の歴史が今日まで引きずられている問題があったかもしれない」と述べた。また、現在の流通体制が始まったのは「2000年代ぐらい」とした。

 消費者への説明責任については、「ハイオクに限らず、バーター取引は全てしている。そこを消費者にお知らせしなかった。必要があれば、ちゃんと開示していきたい」と述べた。

 ◇性能虚偽宣伝「残念に思う」

 一方、コスモ石油やキグナス石油がハイオクの性能を虚偽宣伝していた問題については「消費者の皆様に迷惑をかけることになり、大変残念に思う」とし、連盟の理事会でコンプライアンスの順守を求めたことを明らかにした。【遠藤浩二】
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business/mainichi-20200717k0000m020222000c



割高な「ハイオク」は“混合物”だった…ガソリンスタンドと石油元売りがひた隠す虚偽商法
2020.07.20 15:40 Business Journal
https://biz-journal.jp/2020/07/post_169363.html

「ハイオク」をめぐる不可思議な業界慣習が浮き彫りになりつつある。毎日新聞は今月20日、記事『ハイオク虚偽宣伝 消費者庁がコスモ石油を調査 景品表示法違反の疑い』で次のように報じた。

「石油元売り3位のコスモ石油がハイオクガソリン『スーパーマグナム』の性能について、少なくとも10年以上、『使い続けるほどエンジンをきれいにしてくれる』などと虚偽宣伝していた問題で、消費者庁が景品表示法違反(優良誤認)の疑いで調査に着手した。関係者が明らかにした。同庁は調査を通告し、宣伝の根拠となった資料の提出などを求めているとみられる」

 同記事では、スーパーマグナムが1992年の販売開始以来、汚れを取り除く添加剤が入っていないのに、「清掃剤が添加されている」「エンジン内をきれいにしてくれる」などとホームページ上で宣伝していたと指摘した。事実なら、レギュラーより割高な同商品をあえて選んで給油していたユーザーは到底納得できない話だ。

貯蔵タンクで他社製ハイオクを混合?
 だが、ハイオクをめぐる問題はコスモだけではない。コスモ、エネオス、出光・昭和シェル、キグナス石油、太陽石油の大手5社のハイオクについて、毎日新聞は6月27日、記事『ハイオクガソリン、実は混合 独自開発のはずが…20年前から各地で』とスクープした。同記事を引用する。

「石油元売り5社がオリジナルブランドで販売し、業界団体が『各社が独自技術で開発した』と説明していたハイオクガソリンが、スタンドに出荷する前段階で他社製と混合されていることが毎日新聞の取材で判明した。物流コスト削減を目的に貯蔵タンクを他社と共同利用するようになったためだが、各社は公表していない。複数の関係者は『混合出荷』は約20年前から各地で行われていると証言する。高級ガソリンのハイオクは各社の独自製品と認識して購入する消費者も多く、情報開示のあり方が問われそうだ」

 石油元売り各社は独自ブランドとして「スーパーマグナム」「出光スーパーゼアス」「α‐100」などさまざまな銘柄を売り出している。いったいこれはどういうことなのか。


「各社とも品質は横並びだから混合でも問題ない」
 宮城県仙台市のガソリンスタンド(GS)経営者は、以前からハイオクの混合があったことを認めた上で次のように話す。

「低燃費車が増えたことや、自動車ユーザーの絶対数が減っていることでガソリンの売上が減っています。さらにリーマンショックや東日本大震災などの不況の影響が業界を追撃しました。そうしたなかで元売りは貯蔵タンクや物流の相互相乗りなどでコスト削減を図ってきました。

 一方、GS側も地下タンクの設備更新なども経営の重荷になっています。仙台のような地方の中核都市では幹線道路に競合他社のGSが立ち並び、熾烈な価格競争が行われてきました。毎朝、従業員を走らせて他のスタンドの値段を偵察に行き、うちのGSだけが高値になっていないかチェックします。そんなダンピング合戦で体力を削られ続け、廃業する同業者の数はうなぎのぼりです。

 レギュラーに関していえば、売上の最前線を担っているGSの絶対数が減っていることから、元売り系列のGSだけでは在庫をさばききれないという実情があるのではないでしょうか。その半面、『ライフラインを維持しろ』という政府の要請もあって、各社の製油所では実需要より多めに生産し、一層、ガソリン余りに拍車がかかっているようです。

 そのため、業界で言うところの業転玉(製油所で余ったガソリンを、異なる元売り会社の系列スタンドが購入したり、系列に属さない独立系のガソリンスタンドが仕入れたりすることで、系列店より安い価格で販売する)も増えています。

 一方でハイオクは売上の1割以下ですし、あまり利益になりません。うちへの配送前に貯蔵タンクで他社のハイオクが混合されていることは知らされていましたが、元売りの担当者は『混合しても基本的に各社横並びの性能なので、品質にまったく問題はない』と説明していました。

 ただ、今回のコスモ石油のスーパーマグナムの件のように一部製品の品質が異なっていたとなると話は別だと思います」

・・・・・

石油元売りの統廃合が進み、業界は寡占状態が続く。
ガソリンの安定供給は必要だが、消費者をだますような説明があったのなら問題だ。
業界のあり方にメスを入れる時期が来ているのかもしれない。

(文=編集部)


::::::::::::::::::


memo




消費者庁が動きました。

2020年07月20日 | ニュースから一言二言

>愚痴レベルの話
>業界構図では、下部に当たるSSが騒いでいるだけで、消費者は無反応。
>大衆紙ではないのですから、消費者の支持が無ければもう没。
>●逆に毎日新聞に言いたい。他紙は取り上げていない。 
>>お宅はもうゴシップ騒動の新聞社になってしまいましたか!?


2020年07月14日の「明るみになれば良い。」にも載せましたが、

st31掲示板の管理人さんがこう称されたハイオク偽装報道の続報です。


愚痴レベルの話なら消費者庁は動かない。
消費者庁が動いた以上他紙も取り上げざるを得ないでしょう。


ハイオク虚偽宣伝消費者庁がコスモ石油を調査景品表示法違反の疑い

2020/07/20 03:00(毎日新聞)

 石油元売り3位のコスモ石油がハイオクガソリン「スーパーマグナム」の性能について、少なくとも10年以上、「使い続けるほどエンジンをきれいにしてくれる」などと虚偽宣伝していた問題で、消費者庁が景品表示法違反(優良誤認)の疑いで調査に着手した。関係者が明らかにした。同庁は調査を通告し、宣伝の根拠となった資料の提出などを求めているとみられる。

 同法は、実際の品質よりも著しく優れていると宣伝したり、事実に反して競争業者が販売する商品よりも著しく優れているかのように宣伝したりすることを禁じている。コスモは毎日新聞の指摘を受け、4月に宣伝内容を修正したが、同法は過去の表示にもさかのぼって適用されるため、同庁は調査に乗り出した。

 調査で違反行為が認定されれば、再発防止策を講じることや今後同様の違反をしないことを求める措置命令を出す。さらに、コスモ側に違反行為を防ぐことのできない事情があった場合を除き、ハイオクの売り上げ(上限3年分)の3%について課徴金の納付を命じる。違反の事実が確認されなくても、違反の恐れがある行為があれば、改善を求める行政指導を行う。

 スーパーマグナムは1992年5月に発売。販売開始以来、汚れを取り除く添加剤が入っていなかったのに、コスモはホームページ(HP)で「洗浄力が高い。使い続けるほどに、エンジン内をきれいにしてくれる」「汚れを取り除く清浄剤が添加されていることも特徴」と汚れを除去する効果を強調していた。

 しかし、毎日新聞が宣伝内容と実際の性能に相違があるのではないかと尋ねたところ、コスモは4月1日に「エンジンをきれいに保つ添加剤が加えられている」などとHPの宣伝を修正し、「業界最高水準の製品」との文言も削除した。コスモによると、問題の記載は少なくとも10年以上続いていたという。

 コスモは、毎日新聞が虚偽宣伝を報じた翌日の先月30日、顧客からの問い合わせに備えた想定問答集を系列スタンドに配布した。毎日新聞が入手した問答集には、HPの修正について「誤解を招く表現を修正したものであり、誤った表記をしていたものではない」と書かれており、コスモが修正前の宣伝について同庁にどのような説明をするのか注目される。

 コスモの広報担当者は「消費者庁とのやり取りは調査の有無を含めて回答できない」とコメントした。

 コスモを巡っては、グループ会社の「コスモ石油販売」が車検費用を割引しているかのような広告を出したのは景品表示法違反(有利誤認)に当たるとして、同庁が2017年5月に再発防止の措置命令を出している。【遠藤浩二】

 ◇ご意見、情報をお寄せください

 記事へのご感想や、ハイオクガソリンの流通や性能に関する情報をお寄せください。メール(tokuhou@mainichi.co.jp)▽ファクス(03・3212・2813)▽〒100―8051(住所不要)毎日新聞特別報道部

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20200719k0000m040192000c



::::::::::

コスモだけの問題じゃないです。

***

次は、
他社買い問題。

そして、
現特約店制度にメスを。



系列店の他社買いは、規制緩和以前からありました。(主に特約店が行っていたと思われます)

規制緩和以降(石油組合が業転玉の斡旋事業を行っていたという事実もありますが)、倫理観が欠如している販売店の連中がネット上で「赤信号みんなで渡れば怖くない」と言い出し、販売店の他社買いが加速度的に増加。

その後、「背に腹は代えられない」と良心の呵責に苛まれながら他社買いを始めた販売店もあります。



追記
<東証>コスモHDが反落 「消費者庁が景品表示法違反の疑いで調査」と報道
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20H95_Q0A720C2000000/


元売再編統合最終章ver2に突入? なんでしょうか???????


ENEOS・出光昭和シェル週仕切り改定 

2020年07月16日 | ガソリンスタンド5

7月16日燃料油脂新聞より

ENEOS・出光昭和シェル週仕切り改定 全油種「据え置き」

SS店頭危機感じわり 足取り鈍いコスト転嫁

石油情報センター公表全国店頭ガソリン市況
50銭高の131円80銭(値上げ進まずマージン減)

※市況を決めているのは誰ですか?




割賦販売法改正




何を隠そうmasumiさんも暗証番号を忘れている一人です(汗)

動物病院での支払いにクレジットカードを使っているのですが、暗証番号を入力することができないため毎回自らサインしています f(^^;;;スミマセン