8月31日燃料油脂新聞より
セルフを利用している=70% 石油連盟消費者アンケート
セルフを利用する理由は
「価格が安いから」50.4%
「自分の好きな数量・金額を指定できるから」18.6%
「家、勤務先などから近いSSがセルフ」14.8%
「自分で給油できるから」5.8%
「セールスなどが無く話をしなくて済むから」5.1%
「給油が早く出来るから」4.6%
フルを利用する理由は
「自分で給油することが心配、もしくは面倒だから」46.3%
「昔から利用しているSSがフルだから」19.5%
「セルフの利用方法が分かりにくいから」9.1%
「SSに対してどのようなサービスを求めますか」について
「きれいなトイレ、多目的トイレ」51.7%
以下省略。
セルフSS拡大「2019年3月末1万ヵ所突破」月間平均販売数量はフルの2.2倍
フルは21年間で65.7%減少「2万割れ」
>3ヵ所を閉めても大型セルフ1ヵ所あれば販売量は伸びる
(8月19日ぜんせき「論説」全農SSに望むこととはより)
8月28日ぜんせきより
満タン運動1日スタート
SSからお客様へ これが8月ガソリン価格の内訳
SS過疎地の現状と課題 総務省中国四国管区行政評価局報告書から
旧市町村別では55%の地区がSS過疎地に該当
住民の6割強が「不便」を実感
SS存続へ向け3項目を提言
中国経産省が対策の周知を行ってはいるものの、現時点でSS過疎地対策の実施・検討を行っているのは20のうちの5市町村と少数で、そもそもいずれも取り組む組織や担当者を配置しておらず、業務規程を設けていないのが現状となっており、対策を講じていない理由としては現時点で問題が顕在化していないとの認識によるものだった。
>現時点で問題が顕在化していない
地場の石油販売業者が踏ん張ってくれているからです。