masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

mayo(麺)とchaico(レシピ)のコラボレ~ション

2010年09月30日 | 日記
こんな最強タッグがあっただろうか?!

めちゃめちゃ旨旨で、これこの通り





mayo麺を、お湯で茹でていると、何ともいえない良い匂いが湯気と共に立ち昇り、ましゅうくんの鼻腔をくすぐり腹の虫を鳴かせるのだ。
茹で上がるまでの時間すら我慢できなくなるほどの、その匂いに思わず
「あるでんて~?」と呟きながら、つまみ食い(味見)をするましゅうくん。

「おいち♪」
これって、うどんだしも何もつゆ無しでこのまま食べられるんちゃう?とつるつるりん。
「アカン!無くなってまう。。。」と必死で自制致しましたよ。


mayo麺は、その麺自体に味があって美味しい。
(⌒^⌒)b うん


そして、chaicoさんはぜ~ったい食いしん坊!
えへへ、ごめんちゃ(^▽^;)

いえね。だってね。
まるでお料理のプロみたいなんですもん(≧∇≦)b

そして又、食べ物写真を撮らせたら、これまたプロ顔負けではないですか?!

chaicoさん家で、ましゅうくんの目を釘付けにした「茄子あんうどん」

大根おろしとおろし生姜を前に、「えー?これに浸けて食べるんか?」 「いや、トッピングって書いてあったから上にのせるんやと思うデ」と、こんなモダンなおうどんを食べた事が無い夫婦のおバカな会話が交わされた後、無事におうどんの上に・・・

「生姜すり過ぎて余りそうやな」
「ん!こら生姜が合うわ。全部入れよ」
「おいし!これ風邪引きさんにも良さそうやな」

ホントにめちゃ旨でした~♪

mayoさん、chaicoさん、ありがとう!!

ご馳走様でしたm(_ _)m


茄子あんうどんの他にも美味しそうなのがいっぱいのchaicoさんブログ
http://blog.livedoor.jp/chaico13/
愛を真ん中に

改名のお知らせ

2010年09月27日 | 日記
今まで「石玉」のHNで、あちらこちらのブログでお世話になって参りましたが、
本日より正式名称「ましゅまろ」、通称「ましゅうくん」に改名致します。

よそ様のお家でコメントさせて頂くときは「ましゅまろ」と書きますが、呼び名は「ましゅうくん」でも「ましゅちゃん」でも、キーボードで打ち込みやすいので呼んでくださいまし。

「ますみ」→「ましゅみ」→「ましゅ~」→「ましゅう」でございます。

「ましゅまろ、関係無いやん?」って?


・・・まあね (・・*)ゞポリポリ

特約店(元売)の業転への対応はマチマチ

2010年09月27日 | ガソリンスタンド
※業界新聞の記事の写しは下の方にしますので、興味があればご一読ください。

・・・・・・・・・・

この業界の異常な価格競争の原因は「業転」と「差別対価」
どちらも元凶は「元売」


★PB販売店のメリットは、安く仕入れて安く売れる。
デメリットは、安定供給と品質に不安がある。

★系列販売店のメリットは、安定供給と品質保証、又ブランド力(元売カードなど)
デメリットは、仕切値が高い。

しかし、元売子会社の販社(もちろん系列)等は、PBと同値か更にはそれ以下の看板価格を出している所がある。
又、生き残るために業転を仕入れて価格競争に参加している系列販売店もある。

だから、混乱が起きる。

PB販売店が何故安いのかを説明出来ても、
「じゃあ、何で同じ市内の同じ元売マークのA店とB店の値段が違うのか?」に答えることが困難だ。


棲み分けによる共存共栄を可能にする為には

①正規ルートと業者間転売ルートを消費者に知ってもらうこと。
②そして、その価格差は2-3円に抑えること。
(※ブランド料(安定供給保証含む)は3円程度が妥当だと私は思うので)
兎に角、企業倫理や公平公正さが必要です。



「差別対価」
系列販売店には120円で卸す同じ“玉”を、業転には110円で売ることが出来るのですから、販社(子会社)にだって110円(或いはそれ以下)で卸すことは、可能でしょうね。
でも、だから、
それなら系列向けもそれなりに安くしてくれればいいのに。


「業転」
業転仕入れはしていない立場から、それは非難させてもらう行為であるけれど、
元売の差別対価や販社等による不当廉売が罷り通るこの現状の中では、
それこそ「生き残っていく為には仕方が無い」と同情する気持ちもあります。


「不当廉売」や「発券店値付けカード」に関しても、公正取引委員会は我々販売店が納得できるような答えは出してくれません。


・・・2年後の老築地下タンク規制もしかり、
国も既存のGSの淘汰を望んでいるのでしょう・・・

E3 E10への移行を推し進めるためには、鉄で出来た既存の地下タンクでは都合が悪いのですから。



・・・・・・・・・・

燃料油脂新聞から、4つの記事の写し

一つ目
法の厳格運用求め 販売店に全量取引促す 東北地区(9月2日)

【仙台】系列特約店や販売店が仕入れ価格に不満を抱き供給元売以外から仕入れる、他社買い(※業転)が
「揮発油等の品質の確保等に関する法律」に定める流通経路の変更に該当するとして法の厳格な運用を求める声が取引関係者から高まっている。

十数か所の販売店を傘下に持つ特約店幹部は、昨年から販売店との取引内容を調査し、業転購入(他社買い)を断ち切る強硬手段に乗り出した。
「今までは見て見ぬ振りをしてきたが、商標権侵害と合わせて厳格に対処していく必要がある」
と各販売店に全量取引を再度促したという。

「商標権の侵害は我々の関知するところではないが、品確法は各業者の自己責任にほかならない。定期的に業転を仕入れるのなら申請書に記載した流通経路と異なる仕入れに該当し、変更手続きが必要になるはず」としている。

※注釈:品確法では、基本的には十日に一回、品質分析を行う義務がありますが、元売など生産者からの流通経路をあらかじめ定めることで、一年に一回の軽減措置が取られています。
★PB販売店は自己負担で十日に一回の品質分析を行っています。この点からも、系列でありながら他社買い(業転)をする販売店はズルイ。


二つ目
資金繰り厳しく苦肉の策 3者店(販売店)に業転勧める(9月8日)

【甲府】山梨県内でも3者店の系列仕切りは「割高感が強い」という声が大きい。
今後、系列業者は業転とどのように付き合っていけばいいのか、県内SS業者の生の声を聞いた。

特約店社員が「見て見ぬ振りをするから業転を取っても構わない」と3者店主に勧める。
苦肉の策で「資金繰りが厳しいため3者店の売上を抑えたい」という事情もある。

同3者店の9月第一週の系列仕切りは、消費税抜きで120円に近いものだった。

店主は「系列と業転の格差は10円以上」と困惑している。


一方、特約店が自ら業転を仕入れて3者店に売っているケースも水面下で多い。
支払いリスクは特約店が負うため、一般的な業転より2-3円前後高くなるが、3者店は支払い方法が従来のままで系列玉より数円安く入るので「特約店も頑張っている。評価したい。」と強調する。

※注釈:一般的に系列仕入れは後払いでよいが、業転は現金で先払いをしないといけない為、3者店の中には資金調達の面で業転に手を出せないところもあるようです。


三つ目
「系列玉高過ぎる」 業転購入 2者の対応しだい 神奈川(9月10日)

【横浜】10円以下のガソリンマージンでの経営を余儀なくされる状況では、系列玉と業転玉の間に生まれる4-5円の格差は販売業者にとって無視できない。


県西部の販売業者は「特約店から全量仕入れるのは無理。高すぎて商売にならない」と話す。
「他系列に比べて3円程高値の仕切りになっている。一桁のマージンで3円も違うのでは最初から競争など不可能」とし
「特約店は最低でも8割程度は系列玉を買えと迫るが、半分を業転にしなければ利益がでない」と明かす。

一方、「全量を特約店から仕入れている」と話すのは県東部の販売業者。
「仕入れだけなら業転玉を買った方が絶対に得」としながらも
「特約店が取り分を最低限に抑えていることは分かるし、“もう少しなんとかならないのか”と話を持ちかければ多少は対応してくれる。特約店の姿勢を考えれば、多少高くても全量仕入れるのが当然だろう」と話す。


四つ目
業転購入調査強化 特約店の言動に元売の意向 販売店を締めつけ 島根(9月13日)

【島根】
省略
業転購入の調査以外に「POSの切り替えに関しても明らかに対応が厳しくなった」と指摘し
「断れば契約解除をほのめかす」と内情を打ち明ける。
省略
別の地場販売店主は元売の影響力行使について「支配力を行使する目的ではなく、“あら”を探しているのではないか」とみる。
「販売店を切り捨てるための理由を探している」という販売店もいる。
「これまで直接、何かしてもらったわけでもない。商売(SS)を続けるか、辞めるかまで元売に指図されたくない」と反発する販売店の声が日増しに強まっている。

疑問

2010年09月26日 | こうちゃんの独り言
中国は靖国問題に対して、いつも「歴史認識」という言葉を持ち出してくる。

逆に中国に聞きたい。

尖閣諸島に対して、どうのような歴史認識を持っているのか?


9月23日の読売新聞によると

1895年、政府は入念な現地調査の結果、中国(当時は清国)の支配が及んでいないことを確認した上で沖縄県に編入し、この時、清国からの異議は無かった。

1951年調印のサンフランシスコ講和条約でも、日本が放棄した領土には含まれていない。

60年代に中国や台湾で発行された地図にも日本の領土として記載されている。
とある。


ならば、いつから尖閣諸島は中国の領土になったというのか?
中国にはその歴史的根拠を示してほしいものだ。

mac.MPG

2010年09月23日 | ペット
mac.MPG


お散歩から帰ったら、うがい手洗い忘れずに(^^)v


カメラがあるので、マックちんはちと緊張して落ち着きがアリマセン(^^;
・・・必要以上に目薬を拭き取っている(笑)masumiさんもかな?(汗)


恐らく、動物病院の先生にはマックのこの姿は想像してもらえないと思います。

それ程に病院内でのマックは、身体に触れさせません。
待合室では、お座りや伏せで待つことが出来るようにはなっていますが

獣医師が登場するや否や臨界体勢です。

そうなるともう、私もうかつに手を出せません。
情けない話です。

本当は、獣医師の触診などの医療行為を受けられるようにしたかったんだけど・・・
私の力不足です。


でも、心配性の私なんだけど、逆に根拠の無い自信みたいなものもあるのです。
私が生きているうちは、マックは大丈夫。

だけど・・・

やっぱり誰からも愛されて世話をして貰えるコでないと困りますね。。。





動物を飼う人は、
(飼わないとしても、)

人間は恐怖の対象じゃないんだ
人間は信頼できる生きものなんだと理解できるように

飼い主以外の人間にも安心して身を任せられるよう、

育ててやってほしいのです。
(接してやってほしいのです)



動物は、慰み者じゃあ無い。







一番だるいパターン

2010年09月22日 | ガソリンスタンドでの出来事
「ありがとうございました~」
お客様を見送って
トコトコと事務所に入り

椅子に腰掛けた瞬間に、(あ!お客さん)

椅子から立ち上がり「いらっしゃいませ~」と店頭に飛び出す。


これを10回くらい繰り返すと・・・


(あ、お客さん)と思った瞬間
「うげっ!ちょっとくらい休憩させてぇ~」と事務所の中で泣き言を吐いてから

「いらっしゃいませ~」と店頭に飛び出すパターンですな。。。
アセアセ...A=´、`=)ゞ



老人クラブ離れ

2010年09月18日 | ニュースから一言二言
老人クラブ「高齢化」、解散止まらず 世代交代が課題
2010年7月14日

 島根県の高齢化率は全国トップを走っている。団塊世代の大量定年もはじまった。なのに、地域の高齢者が参加する老人クラブの解散が止まらない。復活の糸口を求めて、模索が続く。

 県老人クラブ連合会のまとめによると、昨年10月時点で、県内には1214のクラブがあり、会員数は6万9611人を数える。クラブ数は出雲市が223と最も多く、松江市186、雲南市143と続く。会員数は出雲市(1万6744人)と松江市(1万3650人)が1万人の大台を超えている。

 前年からの動向では、益田、大田、安来、江津の4市と奥出雲、斐川、川本、邑南、隠岐の島の5町で計9クラブが誕生した。一方、「会長のなり手がない」「会員が高齢化した」などの理由で解散、休会の流れは止まらず、県全体で、クラブ数は30、会員数は2414人減った。

 ピーク時(1998年)と比べると、クラブ数は207、会員数は約2万人少なくなった。80歳以上が全体の40%を超え、世代交代を進めるための新メンバーの確保が大きな課題になっている。

 益田市の山本静雄さんは、この春、地元の老人クラブ会長を交代した。グラウンドゴルフやペタンクを通じて健康づくりに励み、花見や旅行で親睦(しんぼく)を深めている。公園やお墓の清掃も欠かさない。町がきれいになれば、地域への住民の愛着も生まれる、と思うからだ。

 山本さんは95歳になる。会長時代、孫からワープロを譲ってもらい、資料づくりに生かした。山本さんは「この年になると、体力が少し落ちてくるかな。それと、記憶力と判断力が弱ってきたような気がする」と話す。

 後任会長の誕生でホッとしている。会長のなり手がないと、そのままクラブの解散に追い込まれる事態になるからだ。山本さんは「地域のために、みんなの生きがいづくりのために、80代はまだまだがんばれる」とエールを送る。

 益田市老人クラブ連合会会長を務める石田敏治さん(79)は、クラブの活動を通じて地域の暮らしの記録づくりに乗り出している。戦争体験集を募ったところ、10人を超える人から文章が寄せられた。83年の豪雨災害の写真も集め、パソコンを使った保存作業も手がけている。石田さんは「ぜひ伝えておきたい、というみんなの気持ちは熱い」と話す。

 高齢者のクラブ離れの背景について、石田さんは「気の合う仲間同士で趣味やスポーツに打ち込む人が増え、老後の過ごし方が多様化している」とみている。しかし、石田さんは老人クラブの楽しみ方を知ってもらったら、気持ちが変わるかも、とも思う。65~70歳の住民を対象に勧誘の手紙を出している。(広川始)

・・・・・・・・・・

昨年、こうちゃんのところに「人数が足らないんや。こうちゃんパパの名前だけでいいから貸してくれ」と世話役の人がやってきた。(※こうちゃんパパはそういうのに参加しない。)

それから暫くして・・・
会費の集金に来はった(汗)
「何で、俺が親父の老人クラブの会費を払わなアカンねん」と、ぶつぶつ言いながら払ったこうちゃん(^^;


今朝、この記事を読んだこうちゃん曰く

「みんな『ワシはまだ若い』って老人会に入るの嫌がるけど、まだ若いと言いながら死んでいきよるんや」

(;~〓~) アセアセ

老人会という名称を改めるなど工夫もされているけど、やはり加入する人は年々減っているみたい。

でも、今の770代80代の人って元気な方は本当にそこらへんの10代20代の若い子より元気だし、
時間に余裕があるのなら、
独りでは難しいような事でも、三人寄れば文殊の知恵とも言いますし何といっても年の功があるのですから知恵を出し合って協力し合って「地域のために、みんなの生きがいづくりのために」活躍してほしいです。

そうすれば益々元気で居られると思うし、
又その年代の力を、この世の中は本当に必要としていると思うのです(*^-^*)



1100年の秘祭公開 京都・石清水八幡宮「御神楽」

2010年09月16日 | ニュースから一言二言
1100年の秘祭公開 京都・石清水八幡宮「御神楽」…18日、国立文楽劇場
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100916-OYO1T00429.htm?from=top
(2010年9月16日 読売新聞)

平安中期から約1100年にわたって門外不出とされてきた、京都・石清水八幡宮(八幡市)に伝わる歌舞「御(み)神楽(かぐら)」が18日、大阪・国立文楽劇場で初めて一般公開される。これまで、学術目的に限ってごく一部の研究者だけが目にしたことのある“秘祭”。専門家は「日本の伝統芸能の源流に触れる、極めて貴重な機会」としている。

 神に歌や舞を奉納する神楽は各地にあるが、御神楽は特に宮中で行われたものを指す。社伝によると、同神社の御神楽は914年に始まり、戦国時代と明治維新後の一時期をのぞき、年に2回、祭神・応神天皇の生誕日とされる12月14日の夜などに行われてきた。

 楽人の長がサカキを手に舞う「人長舞(にんじょうまい)」など数種類の曲があり、笛や琴など雅楽の調べに合わせて歌うのが特徴。宮内庁に伝わる御神楽のルーツとされている。

 860年創建の同八幡宮は、伊勢神宮(三重県)に次ぐ格式の高い神社として信仰を集めてきた。9月の石清水祭は京都の葵祭、奈良の春日祭と並び「三大勅祭」と呼ばれる。鎮座1150年の今年を記念し、御神楽の公開に踏み切った。

 舞台で解説を担当する上田正昭・京都大名誉教授は「御神楽を伝承しているのは宮内庁などだけで、公開は極めて貴重。日本の芸能の原点を考えるうえで参考になる」と話している。


早速

2010年09月15日 | こうちゃんの独り言
菅氏の支持不足で露呈されたもの(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

・・・・

今朝もラジオを聴いていたら
「あの人は、消費税を上げると言っていたけど選挙前はだんまりを決め込んだ。」
「選挙に勝つことだけが目的で、その先のビジョンが無い」とか、
早速 管のことをボロカスに言うとった。

お前かて、選挙の前は小沢の悪口しか言うてなかったんちゃうんか!

そういう事は、選挙の前に言わんかい!!


・・・メディアは怖いな。。。

無題

2010年09月14日 | こうちゃんの独り言
菅氏、大差で小沢氏破る 内閣改造・党人事へ(共同通信) - goo ニュース

・・・・・

メディアに創られた代表(総理)だから、
又、メディアによって葬り去られることになるだろう・・・


以下追加

721:491

党員・サポーター 249:51

地方議員 60:40

国会議員 412:400

国会議員は12ポイントだから6人差か・・・


党員・サポーターが、マスメディアの誘導に遣られちゃったな。

新聞・ラジオ・テレビ・週刊誌、全てのメディアに攻撃されたんだから仕方無いと言えば仕方無いな。

議員の中には<世論を読んで>保身の為(権力の座が欲しくて)、管に投票したヤツもおるんとちゃうか?!
一体、何の為の選挙やったんやろな?


しかし、テレビやラジオのコメンテイターが「国民は小沢を望んでいない」とか
「国民は」「国民は」と連呼しとったけど、
言うとくけどその国民の中に俺は入ってないぞ!

じゃかましいわ!!




多重価格と価格表示無し

2010年09月12日 | ガソリンスタンド


9月9日 「燃料油脂新聞」社説より抜粋

多重表示蔓延 節操ない販社

(1)
「節操が無さ過ぎる」との批判に同調せざるを得ない。
元売販社SSの多重価格表示が氾濫し、一向に改められない。
競争の激しい首都圏で会員価格のほかにプリペイド・クレジットカード、メール会員など複数価格が表示され、結果的に市況軟化を誘発する要因という。

省略

(2)
多重価格の表示は、業界内の価格競争にとどまらない。
4重5重の価格表示ではドライバーの安全運転を損ない、事故を招く恐れが否めないためだ。
しかも、高値と安値の格差がリットル5円以上開くようでは、ドライバーの混乱は当然だろう。
どれが正しい価格なのか分からないとする苦情が関係当局に寄せられていると聞く。
量販志向とはいえ、業界の信用失墜を招き、ドライバーの苦情が跡を絶たない表示方法は即刻見直すべきである。

(3)
省略

販社を実質的に管理する元売の責任は免れないといっていい。

省略

・・・・・・・・・・

うちの店は価格表示をしていません。
これも、多重表示とある意味同じで、消費者の立場からすると否定される行為だというのは理解しています。

昔は、どのガソリンスタンドも価格表示はしていなかったようです。
元売子会社や広域業者、PBなどが掲げたのが始まりではないかと思います。
価格競争の始まりでしょうか?

「アホらしいて」の記事に花形満さんがコメントしてくださいましたが、私も消費者の立場からは価格表示はするべきだと思います。

しかし、その場で清算が終わるフリー客を主体としているのか、掛売り主体なのか。
それによって価格表示が返って不適切になる場合があるのです。


掛売りの場合、販売価格は一律ではありません。
よくコメントを下さるゆうきさんも盆暮れ支払いの顧客にはリッター30円のマージンを乗せると書いておられましたが、
月に100万の売上で支払いサイトが30日の顧客と、月に20万の売上で支払いサイトが90日の顧客とでは当然前者の方が単価は安くなります。


又、掛売りでは無くても、支払い方法が一般クレジットの場合は1円ほど高い金額設定になっています。
過去記事「ガソリンスタンドがガソリンを買えない」をご参照ください。
http://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/83522599c79ff2ea1d07f0864f3340e6

これは当店に限ったことではありません。

この様に、顧客によって販売価格が違う中で一つの売価を表示するということは、大げさに言えば不可能なのです。

その点、
セルフの場合は支払い方法がほぼ画一化されていると思いますので、価格表示に不都合はないでしょう。
(フルからセルフへ改装し、例外的に掛売り客を引き継いでいるお店もあるでしょうが)


しかしセルフでも、会員価格のほかにプリペイド・クレジットカード、メール会員など、4重5重の複数価格が表示されており、ドライバーの安全運転の妨げになるなど、苦情が寄せられています。

量販志向の店は、この不毛な価格競争の中で最安値を表示したい。
しかしそうすると、その条件外の顧客から看板価格と違う(高い)というクレームがつく。
なので、4重5重の多重表示を掲げることになる。
そしてそれも又クレームの対象に。

この業界は何をやってるんでしょうね(笑)

・・・
当店でも一時期、現金会員価格として価格表示をしていた事があります。
それでも、「ナンボや?」と聞く人は聞くのです。

そして又、(分かった上で“掛け”を選択しておられるとはいえ)
単価を高めに設定している掛売りのお客様に対して居心地の悪い思いをしたことも確かです。

そのような理由から、現在では価格表示はしておりません。

暫定税率騒動で価格に敏感になって去っていった方もいますが、それでも尚当店に来てくださる常連のお客様だけで、現在は赤字にならずに営業が出来ております。
あとは、店を畳むまでなるべく嫌な思いをせずに過ごしたいのです。

なので、値段の事で文句を言われたら、「他所へ行ってください」
そう言わせて頂きますm(_ _)m



・・・近いうちに、発券店値付けカードについて書きます。


墨攻

2010年09月12日 | 本・映画
墨攻 [DVD]

アミューズソフトエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


TUTAYA DISCASの定額レンタル4会員の私は、月に4枚のレンタルが可能。
会費は月980円だから、1枚245円で観られる計算です。

昨夜、墨攻を観た。やっとこさ。
多分5月か6月に届いていた分だよ。

はっはっはあ~っ(笑いの後の溜息)
高いレンタル料だぁ~(T^T)

だって、時間が無いんだもんo(TヘTo) クゥ

ふん。
気を取り直して、っと。

兼愛、非攻の思想も、戦場では絵に描いた餅なのか・・・

人間の嫉妬心とは憐れなものナリね・・・

農民の
「国よりも、自分の家族と田畑の方が心配(大事)なんだ」っていう言葉。

正解かも?

国があって、その下に国民が居るんじゃ無い。
人々が幸せに暮らしている、その先に国がある。

そう考えると戦争の必要性なんて、全く無いよね。


それにしても、昔の処刑って何であんなに残酷なんだろ?
あーヤダヤダ!
ああいう場面を見ると身体の周りに何かくっついくる感覚がするんだよね。

祓っとこ~っと。
ブルブルン((((ヽ(`0´)ノ))))バーリアッ!