先週、仕事の合間にね。
20年経っているとは思えないほどキレイでしょ?
それもそのはず、走行距離もたったの10670Km
この車で、キャンピングカーとしてのお出掛けしたのはたったの4回。
それももう十数年前のことで、海釣り2回、スノーボード2回です。
あとは通勤で、この距離を稼いだのであります(笑)
┐(´ー`)┌
日本、縦断どころか横断も出来そうにありません。
豚に真珠・猫に小判、こうちゃんにキャンピングカー
(∠T▽T)ノ彡☆ハライテ・・
紅葉狩りの写真はこれだけ(^_^;
***
日曜日は朝から用事が一杯で、土曜日に「明日の朝ご飯は?」と訊いても大概「そんな間(マ)ない」と答えるこうちゃん。
なので日曜日は大概朝昼兼用ご飯。
昨日もそのつもりだったんだけど、増えた用事のせいで朝昼抜きになりました。
その増えた用事(家事)とは、
落ち葉掃除(==;
こうちゃんがブロワーで屋根の上の落ち葉を落としたら家の周りがとんでもないことに(@@;
オゥ!\(◎∠◎)/マイガーッ!!
朝、こうちゃんが店の用事しに行ってる間に、掃き掃除したんですけど~(T^T)
・・・
でも、朝昼は抜きだったけど、焼き芋は食べましたb
アルミホイルに包んだりせず、そのまま落ち葉焚きで作る焼き芋ですw
気が付けば午後3時を過ぎて・・・
(まだ猫ゲージの掃除も終わっていないし、今日も紅葉狩りは無理だな・・)と一旦は諦めかけたんだけど、
「こうちゃん、やっぱり行こうよ。日曜日がいつも用事だけで終わるって悲しいわ」で、車を走らせること数分(近っ!)
上の写真を撮って帰ってきました。
紅葉狩りというか何と言うか、これも一種の用事?、何かやっつけ仕事みたいな...(^^; )"
紅葉もそれ程だったしお天気もイマイチで残念でした。
*****
ニャンコ先生はふーてんの猫さんだね(笑)
岐阜・羽島にコストコ上陸! オープン日は夜明け前から大行列が
[ドデスカ!-名古屋テレビ]2015年11月21日放送で岐阜にオープンしたコストコを紹介していました。
開店前から大行列
開店予定は朝8時ですが、午前5時過ぎには大行列。先頭に並んだ方は、前日の朝6時半から並んでいたとのこと。
コストコはアメリカ創業の会員制スーパーで、世界10ヵ国で展開しています。
岐阜羽島倉庫店は、愛知県常滑市の中部空港店に次いで、東海地区2店舗目となりました。
会員数は全世界で8130万人、年間売上は14兆円にも。総アイテム数は3600点ですが、今回のオープンでは新アイテムを50点追加したとのこと。
その1つが「はつしも」というお米で、地元岐阜を中心に収穫されており、冷めてもおいしく食べられるのだそうです。
おなじみ高山ラーメンも、地元を意識したラインナップになっています。
ガソリンスタンドがある!?
さらにこれまでと大きく違うのが、ガソリンスタンドができたことです。
広い敷地の中で16台が同時に給油できる、まさにコストコスタイル。その最大の魅力は、やはり価格で、地域最安値を自負しているとのこと。
また給油の際にはストッパーが付いているため、ノズルを握り続けなくても自動で満タンになります。
ただし給油はコストコ会員のみで、支払は専用のプリペイドカードか特定のクレジットカードのみとなっており、この完全なシステム化が安さの秘密のようです。
岐阜羽島ICのすぐそばということもあり、近隣自治体からのアクセスも良好。ますます人気のコストコとなりそうです。(ライター:神谷祐美)
*****
以前はずっと握っていなきゃいけないノズルがセルフ仕様だったはずですが・・・?
品確法もコストコに合わせて見直されたようですし・・・
もしかしてノズルも?
ガソリン安売り激化1L85~87円…他店悲鳴
愛知県常滑市の中部国際空港対岸部でガソリンの安売り競争が激しさを増している。
外資系と地場のガソリンスタンド(GS)2店が、レギュラーガソリンを1リットルあたり85〜87円で販売、全国平均を45円ほど下回る極端な安値競争になっている。消費者からは歓迎する声がある一方、競合店からは「このままでは店が潰される」と悲鳴が上がっている。
コストコ側も「1日に何度もライバルの看板を確認して値下げ」(広報担当者)を繰り返し、27日には午前10時の時点で、コストコが87円、ユニーオイルが85・8円にまで下がった。
*****
販社やCAや大手のセルフが50%にまでなって、既に安値に流される消費者は全て流された商圏では、
そういった商圏で高値店として営業を続けてきた3者店にとって、コストコとPBの安売り合戦の影響は心配する必要のない事です。
だから、
当市にもセルフ併設のコストコが新規出店してくれることを強く望んでいます。
そうすれば業界の歪みがハッキリクッキリ顕現化する。
ガソリン(石油)の流れと値段(価格差)、そしてガソリンスタンド。
愛知不当廉売で申告
一般卸下回る90円前後で販売
11月25日 ぜんせき
市況続落もマージン堅調
全国平均ガソリン17円、軽油20円
*****
※当店のマージンはそんなにないです。
軽油も記事には110円で売って20円の粗利、とあるけど、当店は116円で売ってても17円の粗利です。
ガソリン17円と軽油20円は、“平均”だから、ですね。
3者店のマージンは少ないですよ。
それでも以前の一桁マージンを思えば、「♪」ですけど。
3者店の古い小さな店頭で薄利多売は出来ないし、だからと言って厚利少売は世間が許してくれない。
3者店の商売は、薄利多忙なのでございます。
***
今午後4時前。
こうちゃんは本日最後の配達中。
ココはゲージの中。
父ちゃんと母ちゃんは晩御飯食べてる。
ワタシは父ちゃんの横♪
ホットカーペットがあったかくてウトウト。。。
寝返り~
至福の時
んにゃ!?
あっ、父ちゃんがご飯食べ終わったから母ちゃんがココを出したんだ(==;
タマねぇちゃん、あそぼ
遊んでくんないの? ツマンナイ・・・クンクン
ちょっと何してるの!?失礼ね。
( ̄ε ̄*)ゞエヘッ
ねーねー、遊ぼうよ
やっぱり遊んでくんないの? クンクン
動かないタマ
お背中ペロペロさせて頂きます。
クンクン。
チエッつまんないの。もう一人で遊ぼーっと。
・・・
・・・・・
*****
昨日のタマはこんな感じだったけど、すぐに喧嘩になるときもあって・・・
二匹の仲は一進一退なのでございます(^^;
コストコ射水SS開所4カ月
ガソリン400キロリットル前後か
11月25日 燃料油脂新聞
※コストコはアイランド常駐スタッフの対応や会話といった“メンバーサービス”でコストコ会員のリピーターづくりに熱心だそうです。
プリペイドカード購入方法を説明することが多いが、困っている人がいればすぐ対応することを心掛けている。
<一例>
給油で噴きこぼれたガソリンがズボンにかかってしまった女性客を、スタッフは店のズボン売り場に案内し、(女性客の継ぎ足しミスにも関わらず)代わりのズボンを無償提供。
ガソリンがかかったズボンはクリーニング後に女性客に返した。
※女性客はリピーターになったそうです。
「どこよりも低価格提供」
名古屋 常滑市内 コストコ併設SS営業開始
オープニングセレモニーでは副市長が「今後の発展に期待している」とあいさつ。
ケン・テリオ社長は「全国で4店目のSSをオープンした。高品質とサービスを会員に提供し、期待に応えたい」
さらに「新設するコストコにはSSを併設したい。既存店も敷地に余裕があれば開設を検討する」とし、「会員には価値を提供し続けて行く」とSS事業に意欲をみせた。
同店は2013年8月にオープンしており、今回SSを新設した。
周辺競合店の価格を調査して「どこよりも低価格を提供する」という。
愛知県が最安値地域へ
11月26日 燃料油脂新聞
◎・・・調査時点では愛知県が値戻しに転じたことで116円まで底上げされたが、18日にコストコが常滑りんくう店を開所、オープンセールを開始したが近隣PB店(ユニーオイル)が追随、値下げ競争で18日夕方時点ではコストコ94円、PB店92.8円。
標準的な系列仕切りを20円も下回る狂乱劇となった。
※値下げ合戦の末、今は80円台で売っているとか。
ユニーオイルは確実に赤字でしょうね・・・
コストコはどうでしょう?
出店に際し、勝算も無しに「どこよりも低価格を提供する」とは表明しないと思うのですが・・・
*****
この業種は薄利多売が可能です。
粗利3円でも400キロリットル売れば120万円になります。
でも50キロリットルでは15万円にしかなりません。
リッター5円の粗利では採算割れになる“証拠”
多くの昔ながらのガソリンスタンドは、物理的(敷地面積や計量機数)に400キロリットルを売ることは不可能なのです。
(※今では、多くの地場業者の月間販売数量が50キロリットルに満たないといわれています)
それにしても
コストコの、「困っている人がいればすぐ対応」
これは規制緩和以前は地場業者の十八番だったと思うと寂しい限りですね。
ズボン売り場はないので着替えを無償提供は出来ませんが、そもそも給油は店側がやるのでお客様が服を汚す必要もなかったのですけど、
ガス欠・パンク・脱輪はもちろんのことですが、「ストーブが点かない」などの電話もストーブを売ってるわけではないのに駆けつけて、無償で芯の掃除や交換をしていました。
全ては“余裕”があったから出来たことで、今の疲弊した身には無理です。
着替えの無償提供や消費者のミスで汚れた衣服のクリーニング代負担など、「違和感を感じる」、とこうちゃんは言いますが、
消費者目線では“素晴らしいサービス”です。
私の予想ですが、そのうちコストコは灯油の小口配達も着手するのではないでしょうか。
私がコストコの経営陣なら絶対にやります。
「3000円以上で配達無料」「65歳以上は配達無料」とか、既にスーパーでもそういうサービスがあるのですから。
政府もそのつもりなんじゃないでしょうか?
今(不採算を承知で)小口配達を担っている地場業者は、「繋ぎ」の役目かも知れない。
こんなこと書くと同じ立場の同業者の怒りを買いそうだけど、
公取委の「業転を仕入れなさい」とか、エネ庁の「共同購入しなさい」とか、まるでヤル気ナシの対応からもそれが窺えるのではないかな・・・
だって水素社会の実現に向けて動き出しているのに、ガソリンスタンドの現状店舗数を保つなんて、どう考えてもあり得ないと思うんですよ。
確かに最後の砦ではあるけれども、分散して備蓄した方が良いのは確かで、そのためにガソリンスタンドの数を保っておいた方が良いのだとしても。
こうちゃんにはこういう話をずっとしてきました。
そうです。不機嫌にさせてきました。
地下タンク改正消防法対応工事への投資も、「ドブに捨てるようなものだよ」と止めました。
それでもこうちゃんは継続を選択しました。
「お前の言うことは分かっている。その通りかも知れん。それでもそんな簡単にやめるわけにはいかんのや」、と。
地下タンクの補助金を受けましたので、8年間はやり続けなければなりません。あと6年です。
その時こうちゃんは75歳。
多分「まだもう少しやる」と言いそうな気がします。
最近は発券店値付けカードの一見さんでも、ゴミ捨てや窓ふきをしなくても何も言われず、帰り際には「ありがとう」と言ってくれる方が増えて来ていたのですが・・・
昨日今日はゴミ捨てや窓拭きをお断りすることが連続で起こりました。
大方は「あ、そう」という感じでしたが、お一人の方には「窓を拭いてくれるところもありますので・・(そちらをご利用ください)」とお伝えすることになり、お一人の方からは「もう2度と来ないから」「そんなことじゃあ潰れるよ」というお言葉を頂戴しました。
昔から当店をご利用下さっている発券店値付けカードの常連さんは、
「発券店値付けカードは給油のみ」を始めてからはご自身で吸い殻も処理されますし、窓も汚れていれば「タオル借りますね」と言ってご自身で拭かれています。
m(_ _)m
***
夕方、常連の掛け会員さんがお二人店頭で出会われ、「よぉ久しぶり」と談笑し始めました。
私が窓を拭いてゴミを捨てて~、としていると、
「ボクはもう40年もここに来ているのだから、もっと値段を下げてくれよ」とお一人の方がおっしゃいました。
(※標準語に変換します(^^;)
(この方はService Roomの、この方ですので、もちろん値下げ要求は冗談だと思います)←これを知ったら「バカ!冗談じゃないよ!」って又笑って突っ込まれそうですが(笑)
すると、もうお一人が、「おい、えらい違いだな。ボクなんかこの前こう言ったよね。“もう40年も世話になっているんだから、もっと値段を上げてよ”、って」、と。
(※値下げしてと言われて少し困った表情をした私を助けてくれたのです)
その場は笑いに包まれました。
帰り際、
Service Roomの、この方が「今度からああ言わなきゃいけないね。逆を」と言うので、「うん、うちは冗談が通じないから、そう言ってくれたら即、値段上げさせてもらうから」と答えると、「(こうちゃんに視線をやり)本当だね、冗談が通じなさそうだもんね」、ですって(笑)
ね、
うちの店があるのは、常連さんのお蔭でしょ(*^^*)
思い起こせば「もう来ない」とか「そんなことじゃあ潰れるよ」とか言われるようになったのは、2003年、名古屋であったビル爆破事件のあと「ガソリンは消防法適合缶でないと販売しません」を始めたときからです。
まだ今のようにセルフもほとんどなく、灯油のポリ容器でもガソリンを給油販売する2者店フルが傍にあったような頃ですからお客さんも強気です。
「もう来ない」とか「そんなことじゃあ潰れるよ」とか
価格競争が本格的になり、仕入れ値の高さゆえ値下げ要求に応えられなかったときにもよく頂戴した言葉です。
あれから12年経ちますが、お蔭様でまだ潰れてはいません。
廃業はしかけましたが、
masumiさんが非定型歯痛になり「お願いだから店を畳んで下さい」と泣いて懇願したことがありますが、まだ続けております。
それは、やはり、常連さんのお蔭です。
◆全石連とは
全国石油商業組合連合会と全国石油業共済協同組合連合会の総称で、全国47都道府県の石油組合で構成されています。
約17,000社におよぶ石油販売業者の経済的、社会的地位の向上、ならびに石油製品の安定供給などによる消費者の皆様の利益保護を目的として設立されました。
http://www.zensekiren.or.jp/
**********
流通証明書を周知させる文書はまだですか?
でもそんなことよりもっと大事なことがあります。
コストコと大手PBの91円という販売価格に、「120円は、ホントは暴利だったんだな」、と消費者に言われ始めました。
ガソリンスタンドの減少と共に組合員の数も減り、このままでは存続できないとして組合費の値上げを開始する支部も出始めましたが、
それよりも前に、是非お願いしたいことがあります。
仕入れ値の格差、差別対価について意見広告を大手新聞社に出して貰えないでしょうか。
"ガソリン高い"福島市 大手少なく仕入れに差、適正価格と主張
この福島民友ニュース に対しての反応は
>何が適正価格だヴォケ!
です。
それから
石油販売業について<現状と問題点>平成26年6月10日 全国石油商業組合連合会
これについては
>それ信じると思ってるの?
>バカなの?
>タンクに水抜き剤入れないと錆びて
>大変なことになるの?
>ボッタクリの屑がコストコのせいで100円割れば
>いよいよリッターあたり15円位しか利益だせないなwww
**********
もちろんこれらは某掲示板での一部消費者の声ですが、
世間の大勢は仕入れ値にこれほどの大きな格差があることを知りません。
そういった方々にとって、90円で売るコストコを知った以上、120円130円の販売価格はいくら適正価格と説明しても暴利としか映らないでしょう。
このままでは石油販売業者の社会的地位は失墜の一途です。
仕入れ値の格差を知ったところで安値へ行く消費者は安値店へ行くでしょう。
それは当然ですから、それで良いのです。
私は、経済の方はもう諦めていますが、“ボッタクリという誤解”くらいは解きたいのです。
*****
11月24日追記
上期SS倒産18件 2013年度以来の低水準 11月24日 ぜんせき
年度上期の倒産件数が20件を下回るのは2013年度の16件以来、2年ぶり。
負債総額も2651億円に41.1%減少した。
倒産した企業の資本金は「100万円以上、500万円未満」が7件で最も多い。
個人企業は3件、「500万円以上、1000万未満」も3件あった。
従業員数は4人以下が10件、5-9人が5件、10-19人が3件で、5人未満が55.6%を占めている。
5月には福岡県大牟田市の有明石油店が破産開始決定を受けた。負債総額は約3億5千万円。
9月には東京都のアイエス石油が破産開始決定を受けている。負債総額は推定1億5千万円。
老朽地下タンクの漏えい防止のための投資負担が経営を圧迫するなど、事業の好転が見込めなかった。
生き恥を、晒しながらも生きてきたもの。
これから恥を晒すもの・・・・・
*****
※以下は元売に望むことに追記しながらーの、masumiの呟き。
系列店はそれぞれのブランドがあるから他系列の販売店との共同購入は行えないよ。
つまり公取委も、「マークを下ろして業転玉を共同購入で安く仕入れて、戦え」、と言ってるんだ・・・
っていうか、
もう、投げ出したいんじゃないかな・・・
でも、いくら安い玉を入れたって、大資本の卸元と競合していかなきゃいけないんだからね。
価格競争が続く限り・・・
いつまで持ち堪えられるか、だよね。
それはそうと、一部には販売店の合併もあるようだけど、
独立経営の1SSオーナーのPB経営者は、この公取委の共同購入云々についてはどういう意見なんだろう?
やろうと思えば既に多数で実現していてもよさそうなものだと思うけど・・・?
元売のキャンペーン
またもや3000円以上のレシートで、ですね。
販社や2者店には有効な、この類のキャンペーン。
正直、当店にはそれ程のメリットはありません。
元売に望むこと。
仕入れ値の格差是正が無理なら、
系列玉と業転玉の違いをPRして頂けないでしょうか?
*****
※11月23日、勤労感謝の日に、下の赤文字と緑文字と紫文字の部分を書き写しました。
11月18日 ぜんせき
精販協議 系列・販社政策質す
全石連の河本副会長・専務理事は「元売・SSとも赤字体質になった原因をどう考えるのか。どうしたら赤字体質から立ち直れるのか。真剣に考えていかなければならない」と訴えた。
元売各社からは系列施策について、
「系列の仕組みは石油販売において必要なものであり、評価されているからこそ残っている。特約店・販売店の繁栄なくして我々はない。系列政策は競争に打ち勝つために効率性を上げ、適正な収益を上げていくこと。特約店に支持されるような商品・サービス・販売施策を提供していく」
「特約店・販売店それぞれ独立した企業として、良きビジネスパートナーとなれるよう考えていく。直営SSを増やして商売を進めていく考えはない」
「卸販売は行っていないので、系列販売がなければ我が社は成り立たない。販社は販売店さんが倒産・廃業された場合のネットワーク維持やリテール政策の実践、教育の場と位置付けている」などとした。
全石連からは「121円の仕切りで122円で売っていたらつぶれるが、販社はつぶれない。系列特約店・販売店だけがつぶれているのが実情だ。販社に小売価格で侵食されている」と販社の販売姿勢を含めた元売り各社の販売政策に疑問を呈した。
また、「今日売るガソリンの仕入価格がわからない。およそ現実的ではない建値が示されるために隣のSSの価格を見て売るしかない。商売のイロハのイの条件が満たされていない。透明性の高い仕切価格を予め提示し、それを完全に取り切っていく。透明性の高い仕切価格ができれば業転格差もなくなる」とした。
公取委に対しても「我々の仕切りを下回る価格で売られている販社がある。販社の社長は連帯保証人になっていない。加えて資金繰りの心配もない。我々は自宅まで担保に入れて、連帯保証人になって銀行からお金を借りている。なおかつ毎月資金繰りの心配もしなければならない。我々の仕切りを下回る価格で販社に売られたら我々は淘汰されるだけ。差別対価で取り上げて頂かなければ公平・公正な競争はできない」と訴えた。
一方で、公取委の田辺治取引企画課長は「仕入れ価格が高いのであれば、共同仕入れを行う、合併して1つの会社になって仕入れ量を増やすなど、仕入れを下げる方向性もあるのではないか。大企業に伍して中小企業が1つになって競争力を高め、共同購入・共同販売を行うことは独禁法上も問題ない」と述べた。
これに対して全石連側からは「大きなロットを持っているところは仕入が安い。共同仕入れを行い、安い玉を手当てできない過疎地SSに供給し、地方の過疎地SSを守っていくべき」との意見も出された。
佐合達矢石油流通課長は精販協議会で引き続き、「公正な市場を作っていくというゴールに向けてしっかりと議論を進めていきたい」と述べた。
*****
**********
15年以上前の話です。
自店の仕入れ値では不可能な安値看板を掲げる店の出現に、「赤信号、皆で渡れば怖くない」と系列店でありながら業転玉仕入れを推奨する書き込みがネット上に現れました。
「利は元にあり」「水は低きに流れる」
「業転を仕入れるのは仕入れ努力であり、業転を仕入れないのは経営者として無能」
倫理観や品確法の観点から異を唱える同業者に対して、その掲示板に集う浮気組と呼称されていた同業者達は一斉に攻撃しました。
*****
先日コメントを始めて入れてくれたパパりんこさんは、私が地下タンク改正消防法の時期にそれに関してのキーワード検索でヒットしたブログの、同業者の男性です。
それから時々コメントを下さる田舎者さん、
お二人とも今はPBで営業されています。
私はPBを敵だとも思っていませんし、見下してもいません。
逆に尊敬する部分の方が多いですし、小口配達を頑張っておられる姿に、
「特価やマージン保証を貰ってるような2者店のセルフなんかに負けるなよ!」って、応援したい気持ちの方が強いです。
st31掲示板に投稿されるPB-SSの方にもそういった方はおられます。
だから
高値と知りながら系列玉を仕入れる理由。
こういう記事を書くときは葛藤があります。
この業界の仕組みや特約店に問題があって業転を取るようになった“浮気組”の人を思っても同じです。
躊躇します。
でも、
先日st31掲示板で、系列店の人に対して『そんな高値で仕入れている方が“愚”だ』と書かれていました。
PB店がそんな高値で仕入れていたら間違いなく“愚”ですが、系列店、特に3者店が正規ルートの系列玉を仕入れると高値になるのは当然です。
そういうこともあって、あの記事を書きました。
今、コストコの安値に右往左往しているのは130円台で売っている私たちのような3者店ではなく、120円台で売っているようなPB店や2者店ではないでしょうか。
コストコという安値店が現れて、今まで安値店でいられた120円台は高値店になったのです。
「1490」
ポケベル世代の皆さんなら、この数字をどう読みますか?
*****
最近閉店後、こうちゃんがPOSの閉店処理したりしてる間にウォーキングをしているんですが、
昨日閉店間際に電話のベルが鳴りまして、
(店閉めるのちょっと待っててっていう○○ネコさんからかな?だとしたら今日のウォーキングは中止だな)と思いながら受話器を取ると「灯油は今いくらですか?」という電話でした。
ウォーキング途中に灯油の巡回業者さんとすれ違いました。
「灯油、18リッター、せん、よんひゃくきゅうじゅうえん」とスピーカー。
忘れないうちにと、歩きながらこうちゃんにメールをしたのが上に書いた1490です(笑)
それから一昨日もその前も雨で歩けなかったので昨日は距離を伸ばしました。
店の前まで帰って来たところで携帯のベルが鳴りました。
私の帰りが遅くて心配したこうちゃんからです。
「帰ってくるのが遅いし、こんなメールが入ってるし、何かあったんかと思ったで」
***
※70前のこうちゃんは1490を「愛をくれ」と読んだらしいです(爆)
↑ 横から物言いが入りましたので訂正します(笑)
68のこうちゃんは
PS
因みに現在当店灯油は店頭現金価格リッター77円です。
(先日業界紙に載っていた灯油の粗利(平均)に、遠く及びません)
灯油の巡回販売
もしコストコが当市に出店してきたとしても、うちの店にとってそれは全く脅威ではない。
うちの店が脅威に感じるとしたら、それは地場フル店の“新規”出店。
セルフ比率が50%を超えると、そう言えますよ。
それに、
ガソリンスタンドの数が過剰にあり、業転(仕入れ値の格差)も公になっていなかった時代に、“高値店”になる(される)のと、
ガソリンスタンド過疎地が報道され、業転(仕入れ値の格差)も公になってから、“高値店”になるのとでは、
全然違うと思うよ。
11月21日 追記
燃料油脂新聞「社説」
狂乱劇で石油愚ろうするな(一部転載)
(一)
オープン初日の午前11時現在ガソリン(レギュラー)リットル107円。
標準的な系列仕切りを3円強も下回る異常な安値をつけた。
(二)
安値が狂乱価格に転じたのは同日午後、隣接する大手業者が運営するPBセルフ店が追随開始。
追いつ追われつの狂乱値下げの結果、夕方にコストコ店は94円、PB店は92.8円まで値下げした。
標準的な系列仕切りは110円前後(税抜き)、陸上スポット市況(京浜)安値は100円前後。
売れば売るほど赤字が膨らむ意地の張り合い価格でメンツ勝負の感を否めない。
別次元の競争とはいえ、とばっちりを受ける周辺業者はたまらない。
(三)
消費者の目線はどうだろうか。
SS業界の競争は激しく、その表れとの見方をする一方、安価なガソリンは理由は何であれ歓迎という価格破壊に期待する向きもあるに違いない。
一方でSSの価格表示に不信を募らせる消費者が増える可能性もある。
*****
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ100バレル©2ch.net
一昨日たまたま見たのですが、98バレルで当ブログの“宣伝(悪口)”をしてくれてる方がいらしてこの掲示板を知りました。
毎日が日曜日さん、ありがとうm(_ _)m
★全ての消費者がそうではないにしても、消費者の目線は「安値が善」です。