思い出すことなど Part.2

以前のブログは
http://macaronandchocola.tea-nifty.com/fondant/

angolo caffe

2022年04月16日 23時30分00秒 | 食べる(ケーキなど)石川

2022年4月16日

金沢市笠市町

カッサータシシリアーノ600円、プラナチャイ550円。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板屋

2022年04月16日 23時25分00秒 | 食べる(ケーキなど)石川

2022年4月16日

金沢市尾山町

TVで高島屋のイタリア人バイヤーが紹介して、お店は大変なことになっているこもかぶり1個281円。金沢駅では早々売り切れ。本店でも観光客を中心に話題のお菓子をお土産にと言う客が殺到。ネット販売も今は休止状況。一つ一つ手作りと言うことで店に並べることに追われている状況。生地もしっとり、餡はさっぱり、大きな栗も甘すぎずほんの少し乗せられている海苔が意外と香る。店頭での実演販売は休止中。今は各地のデパートで実演販売されているようですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢かつぞう 

2022年04月16日 23時20分00秒 | 食べる(和食)石川

2022年4月16日

金沢駅あんと内

以前、生で食べられる能登あじをフライにすると言ううたい文句を見て伺ったのですが、以前のメニューはもうなく。能登アジフライランチ1300円。能登アジフライとやわらかヒレカツ、能登豚ロース切りおとしかつのランチ限定の定食で。紫蘇ひじきご飯小と豚汁で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家 もりの里店

2022年04月16日 23時00分00秒 | 食べる(その他)

2022年4月16日

金沢市もりの里

モーニングメニューのハムエッグ牛小鉢定食468円にみそ汁をあさり汁に+90円。朝夜割りで10%off。ごはん少な目をお願いしたら、少な目でも料金は同じですよと言われる。こちらはそんなこと当然と思っているけど、このお店ではそれがクレームになったりするのかな。朝からがっつり牛丼のお客さん達の中、最近食べてないノスタルジックなハムエッグ。スキレット風の小さなフライパンで。カスターに塩もソースも用意されてないので醤油をかけて頂きました。牛小鉢は久しぶりに美味しかったな。あさり汁はちょっと塩が強め。ごはんは結局食べきれずごめんなさい。24時間営業の朝食は朝4時から提供ってすごい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする