思い出すことなど Part.2

以前のブログは
http://macaronandchocola.tea-nifty.com/fondant/

カフェ IMONO KITCHEN

2019年12月10日 00時38分37秒 | 食べる(ケーキなど)富山

2019年12月8日

高岡市オフィスパーク

68.8Øチーズケーキ ベリー230円コーヒー450円、能サクッ!アップルパイ 1500円1日10個の数量限定とカフェラテ550円。 こちらは能作が運営している鋳物の体験もできるカフェ。元々高岡銅器を作っていた会社が大手とは違った生き残りを図ってインテリアとしての錫製品に活路を求めて方向転換。現社長は能作の娘さんのお婿さんで畑違いの朝日新聞の記者さんだったとか。メディアの利用に長けていたお婿さんが作ったカフェも平野レミ風に言えば「食べればアップルパイ」。東京のフードコーディネーターに提案させたのだろう、パイの籠の中にりんごのコンポート、中には甘めのフィリング。キャラメルとカスタードのソースを添えて、バニラアイスとドライアップルが別添え。こちらのデザートは2時からの提供。チーズタルトも錫の器に乗せられてお洒落。カウンターで注文して支払を済ませたら番号札を持って席に着く。後は席まで届けてくれて、使った食器は返却口に戻すと言うもの。店内には能作の商品の販売コーナーと鋳物の体験コーナーがあって休日かなりの人でにぎわっていた。店内のディスプレイにも鋳型が飾ってあったりクリスマスオーナメントも錫製品だったり。体験コーナーもちょっと楽しそうだった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エバンス | トップ | きんつば中田屋 本店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べる(ケーキなど)富山」カテゴリの最新記事