徳島でのセミナーの1日目の夜は、
毎回地元の美味しいお店に。
今月は聡子先生の行きつけのお店を
先生が予約してくださっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/431117348f8ddaf2c9ab5affaff2ad4d.jpg)
ところが、初産婦のお産が進行中で、
近場とはいえ「気になる」とのこと。
残念ながら私とアシスタントの2人、
3人で入店し
先生が既に注文してくださっていた
4人前のお刺身を3人で頂き
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bf/050501a35ecb7689a425fa90a812b34c.jpg)
あとは好みの品を注文
まずは鮟肝 ⇒![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3d/3006e6d5b4a5356ba5fd73306dfe955c.jpg)
味噌漬けマナガツオの焼き物
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/762ce9c3970f09d8f2cbfe5003f672e3.jpg)
焼きホッキ貝
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/811d7030801e36565275230a0aff6de5.jpg)
原田さんお勧めの海鮮太巻き。もちろん私の大好物(*^_^*)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fe/ba093aa73010ac17d8a7a2e0940ad21c.jpg)
〆はリッチに松茸の土瓶蒸し
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bb/ab24e69049d14da700eed7312194a913.jpg)
1杯ずつの飲みもの+これだけの新鮮でおいしいお料理が
1人当たり4,500円ほど。都会では考えられない。
久々の本格的な海鮮料理をいただき、
とても幸せな気分になった。
毎回地元の美味しいお店に。
今月は聡子先生の行きつけのお店を
先生が予約してくださっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/431117348f8ddaf2c9ab5affaff2ad4d.jpg)
ところが、初産婦のお産が進行中で、
近場とはいえ「気になる」とのこと。
残念ながら私とアシスタントの2人、
3人で入店し
先生が既に注文してくださっていた
4人前のお刺身を3人で頂き
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bf/050501a35ecb7689a425fa90a812b34c.jpg)
あとは好みの品を注文
まずは鮟肝 ⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3d/3006e6d5b4a5356ba5fd73306dfe955c.jpg)
味噌漬けマナガツオの焼き物
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/762ce9c3970f09d8f2cbfe5003f672e3.jpg)
焼きホッキ貝
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/811d7030801e36565275230a0aff6de5.jpg)
原田さんお勧めの海鮮太巻き。もちろん私の大好物(*^_^*)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fe/ba093aa73010ac17d8a7a2e0940ad21c.jpg)
〆はリッチに松茸の土瓶蒸し
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bb/ab24e69049d14da700eed7312194a913.jpg)
1杯ずつの飲みもの+これだけの新鮮でおいしいお料理が
1人当たり4,500円ほど。都会では考えられない。
久々の本格的な海鮮料理をいただき、
とても幸せな気分になった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます