4/12(火)、一人で大阪新歌舞伎座に「三婆」の観劇に。
私が物頃ついた頃には、すでに大女優だった
浅丘ルリ子さんや、水谷八重子(良重)さん、
それに、山本陽子さんという実力派大女優さんが、
「3人も一緒に見られるなんて!」と、切符を買っておいた。
前半のストーリーは、人のお金を頼りに
生きていこうとする3人の中年女性の物語。
社長が頓死、会社は倒産、差し押さえで、
同居するハメになり…、お金を巡って争い…という
私にとってはあまり興味のないものだった。
しかし、3人の演技の素晴らしさには、
感服しながら見ていた。
最後の方になると、80代になった3人が、
相変わらずの同居で、仲良くなって暮らしている。
独居老人となることなく、血はつながっていなくても、
本当の家族以上に協力し合って、
生きることの楽しさを熱演。
年齢をネットで調べたら
水谷 八重子 1939年4月16日 76歳(もうすぐ77に!)
浅丘 ルリ子 1940年7月2日 75歳
山本 陽子 1942年3月17日 74歳
この年齢になっても
こんなに台詞を覚えて芝居ができるなんて、
素晴らしい。あやかりたい!
これでほんまに私の春休みは終わった。
明日からは、京都⇒名古屋⇒東京と、
長期ロード、23日の午後まで帰って来られない。
私が物頃ついた頃には、すでに大女優だった
浅丘ルリ子さんや、水谷八重子(良重)さん、
それに、山本陽子さんという実力派大女優さんが、
「3人も一緒に見られるなんて!」と、切符を買っておいた。
前半のストーリーは、人のお金を頼りに
生きていこうとする3人の中年女性の物語。
社長が頓死、会社は倒産、差し押さえで、
同居するハメになり…、お金を巡って争い…という
私にとってはあまり興味のないものだった。
しかし、3人の演技の素晴らしさには、
感服しながら見ていた。
最後の方になると、80代になった3人が、
相変わらずの同居で、仲良くなって暮らしている。
独居老人となることなく、血はつながっていなくても、
本当の家族以上に協力し合って、
生きることの楽しさを熱演。
年齢をネットで調べたら
水谷 八重子 1939年4月16日 76歳(もうすぐ77に!)
浅丘 ルリ子 1940年7月2日 75歳
山本 陽子 1942年3月17日 74歳
この年齢になっても
こんなに台詞を覚えて芝居ができるなんて、
素晴らしい。あやかりたい!
これでほんまに私の春休みは終わった。
明日からは、京都⇒名古屋⇒東京と、
長期ロード、23日の午後まで帰って来られない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます