魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

京都空手-96- 次郎 大活躍

2022-07-30 | 京都空手竹林道場

7/30(土)8~9時 空手竹林道場。

初参加者も含め多人数となり
老いも若きも、一堂に和気あいあいと。

基本稽古・移動稽古の後
3組に分かれてミット。

女性組の先生はM氏  熟年組は竹林先生

子ども組の先生役は次郎孫。

 

その後は30秒の組手。先生3人は固定で
大人の生徒は2組合同でローテーションしながら。

子ども組は単独で、次郎孫が頑張っている。↑

女性陣もずいぶん組手慣れしてきた。

なのに私は、フォークダンス?👀‼️

前蹴りは脚が良く伸びているが
中足の当たっているの位置が高くて
効いている気配もない。

習ったことを組手の中で活かせない。

組手が上手くなるには
毎日稽古しないと難しいと思うが
それは無理だし…、悩ましい。

最後はM氏も次郎も先生と組手をさせてもらい
子ども達は after 空手も enjoy🤪

今日は次郎大活躍の日となった。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿