probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

『J・エドガー』

2012-02-10 07:48:39 | 映画


登場人物の生き様に、冷徹とも思えるまでの視線を投げかけていたクリント監督ですが、
ここ2作くらい、少し作風を変えてきたかな?という感じの作品が続いていましたが、
ふたたび、主人公にやさしくないクリント(笑)が帰ってきたような気がする作品になっています。

もっと、感情移入させようと思えば、いくらでもできそうなシチュエーションなのに、
それをさせようとせず、「灰色」の主人公を、灰色のまま描きとおし、
時代までもが灰色のアメリカを描ききっていますね。

ただ、いろいろと「疑惑」があったフーバー長官の、そのいろいろを描き切ろうとしたせいか、
少し、詰め込み過ぎ感もあって、うまくまとまっていないように思うし、
予想以上に、老けメイクでの演技時間が多かったレオの熱演も、
声だけが若すぎるのが気になるし、欠点も目立つ作品になっている気がしますが、
アメリカのダークな歴史に興味があるような人には、けっこう楽しめる映画ではないでしょうか。

http://wwws.warnerbros.co.jp/hoover/index.html
『J・エドガー』日本公式サイト

http://jedgarmovie.warnerbros.com/dvd/
"J.Edgar" USオフィシャルサイト