probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

you gave good love and music...

2012-02-13 09:30:13 | R.I.P.
きのうは、お休みではなかったので、たまたま、朝、職場でTVをつけたら、
「死去」の文字を見つけてしまったので、声をあげちゃいました。

デビューからリアルタイムで知っているビッグスターの死って、初めてかも。
マイケルのことは、80年代の絶頂期からしか知らないですもんね。
81年から始まった、洋ヲタのしがない自分の歴史の中から、
ずぼっと、大きな一部分をえぐり取られたような脱力感を感じます。

あんなに華々しいデビューだったのに、彼女がグラミー新人賞を獲っていないのは、
1stアルバムリリース以前に、Teddy Pendergrassのアルバムで客演して、
Teddyとのデュエットで、"Hold Me"をシングルヒットさせていたからでしたよねぇ。
でも、やっぱり、ソロデビュー曲は鮮烈で、今でもMy Favorite No.1です。



アルバムの"I Look To You"を聴いたとき、
正直、本格的に声が戻るのは、もう無理かな?とは思っていましたが、
それでも、また彼女のNewアルバムが聴きたかったし、
聴けるものだと思っていたので、残念でなりません。



きのうの、山本さゆりさんのラジオ番組『ミュージックパーク』で、
この曲の歌詞の内容を紹介されていましたが、改めて、泣けてきてしまいました...。

ゆっくり休んでください。たくさんの名曲をありがとう!