今回の同名異曲は、"Friends"です。
思い切り、オールドスクーリーな、この2曲。
まずは、ブルックリン出身のラップグループ、
Whodiniの1984年のヒット曲"Friends"です。
Whodiniは、80年代、まだ、Hip-Hop創成期に、
Run-D.M.C.やFat Boysらとともに活躍したグループでしたね。
ただ、日本では、いまいち知名度が低い気がするのは、
Run-D.M.C.のような、クロスオーバーヒットがないからでしょうかね。
この"Friends"は、同年リリースの彼らの2ndアルバム
"Escape"からのカットで、R&Bチャートで最高位4位を記録した、
彼らの最大のヒット曲なのですが、Hot100では、
87位までしか上がってなかったみたいですね。
そして、もう1曲の"Friends"は、
Shalamarの、1982年リリースのアルバムの
タイトルトラックでありました、このナンバーです。
あのダンスクラシック"A Night To Remember"を
生んだアルバムのタイトル曲で、
アメリカでは、カットされなかったようですが、
本国以上に人気があった、イギリスではシングルカットされていて、
UKチャートでは、12位まで上がっていたようですね。
そういえば、Jodyさんは、ソロになってからも、
Eric B. & Rakimをft.した同名異曲
"Friends"を、89年にヒットさせましたよね。
思い切り、オールドスクーリーな、この2曲。
まずは、ブルックリン出身のラップグループ、
Whodiniの1984年のヒット曲"Friends"です。
Whodiniは、80年代、まだ、Hip-Hop創成期に、
Run-D.M.C.やFat Boysらとともに活躍したグループでしたね。
ただ、日本では、いまいち知名度が低い気がするのは、
Run-D.M.C.のような、クロスオーバーヒットがないからでしょうかね。
この"Friends"は、同年リリースの彼らの2ndアルバム
"Escape"からのカットで、R&Bチャートで最高位4位を記録した、
彼らの最大のヒット曲なのですが、Hot100では、
87位までしか上がってなかったみたいですね。
そして、もう1曲の"Friends"は、
Shalamarの、1982年リリースのアルバムの
タイトルトラックでありました、このナンバーです。
あのダンスクラシック"A Night To Remember"を
生んだアルバムのタイトル曲で、
アメリカでは、カットされなかったようですが、
本国以上に人気があった、イギリスではシングルカットされていて、
UKチャートでは、12位まで上がっていたようですね。
そういえば、Jodyさんは、ソロになってからも、
Eric B. & Rakimをft.した同名異曲
"Friends"を、89年にヒットさせましたよね。