洋楽初心者に、少し毛が生えたくらいの、
80年代半ばころ、Dr. Johnと、
The Blow MonkeysのDr. Robertと、
シンガーのRobert Johnを、
なんとなく、ごっちゃにしてたなぁと、
今回の、Dr.Johnの訃報を聞いて、思い出しました。
ヒット曲がたくさんあるという人ではないので、
今も昔もチャートヲタな自分にとっては、
なかなか、語り口が見出せない方で、
実際、ベスト盤しか持っていないのですが、
73年に、Hot100で9位、R&Bでも19位まで上がっていたという、
最大のヒット曲である、この"Right Place, Wrong Time"を聴いたときは、
その迫力にぶっ飛びましたね。
89年リリースのアルバム"In a Sentimental Mood"では、
Jazzスタンダード"Makin' Whoopee!"を、
Rickie Lee Jonesと歌い、Jazz部門で、
Grammyを獲っていたようですが、
この曲、当時は聴いていなかったのに、
なぜか記憶にあるなぁと思ったら、
93年公開の映画『めぐり逢えたら』のサントラに入っていたんですね。
そちらで聴いていたのだと思われます。
こちらは、現在は、CD音源を持っていませんので、
また、再度入手したくなってきました。
なんだか、追悼記事でもなんでもない感じですが、
とっくの昔に、ジャンルの垣根を飛び越えていた方でありまして、
偉大な方が、またひとり、「伝説」になってしまいましたね。
http://amass.jp/121599/
ドクター・ジョンの訃報を受け、さまざまなミュージシャンが追悼コメントを発表
(amass)
80年代半ばころ、Dr. Johnと、
The Blow MonkeysのDr. Robertと、
シンガーのRobert Johnを、
なんとなく、ごっちゃにしてたなぁと、
今回の、Dr.Johnの訃報を聞いて、思い出しました。
ヒット曲がたくさんあるという人ではないので、
今も昔もチャートヲタな自分にとっては、
なかなか、語り口が見出せない方で、
実際、ベスト盤しか持っていないのですが、
73年に、Hot100で9位、R&Bでも19位まで上がっていたという、
最大のヒット曲である、この"Right Place, Wrong Time"を聴いたときは、
その迫力にぶっ飛びましたね。
89年リリースのアルバム"In a Sentimental Mood"では、
Jazzスタンダード"Makin' Whoopee!"を、
Rickie Lee Jonesと歌い、Jazz部門で、
Grammyを獲っていたようですが、
この曲、当時は聴いていなかったのに、
なぜか記憶にあるなぁと思ったら、
93年公開の映画『めぐり逢えたら』のサントラに入っていたんですね。
そちらで聴いていたのだと思われます。
こちらは、現在は、CD音源を持っていませんので、
また、再度入手したくなってきました。
なんだか、追悼記事でもなんでもない感じですが、
とっくの昔に、ジャンルの垣根を飛び越えていた方でありまして、
偉大な方が、またひとり、「伝説」になってしまいましたね。
http://amass.jp/121599/
ドクター・ジョンの訃報を受け、さまざまなミュージシャンが追悼コメントを発表
(amass)