probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

あのアルバム、この一曲。(31)

2022-07-21 10:15:24 | 懐かし洋楽
シングルカットはされなかったけど、
これは名曲では?と思うナンバーを
ジャンルに関係なく、
あげていく、このコーナー、
今回は、シングルにはなっていませんが、
R&B、Hip-Hopの
定番サンプリングソースとして、
有名でもあります、
こちらのナンバーです。



DeBargeの1983年リリースの
3rdアルバム(DeBarge名義では2枚目)
"In A Special Way"の中の1曲、
"A Dream"ですね。
アルバムの9曲目、
ラストを飾るナンバーで、
レコードだと、B面5曲目でしたね。

DeBargeのナンバーは、
圧倒的に、グループの顔でした、
El DeBargeがリードをとる曲が、
多いのですが、この曲は、
作者の一人でもある、
Elさんの6つ上のお姐さん、
Bunny DeBargeさんが、
メインボーカルの楽曲でありました。

アルバムからは、"Time Will Reveal"と、
"Love Me In A Special Way"の
2曲が、シングルカットされて、
とくに、"Time Will Reveal"は、
グループにとっての、初の
R&BチャートNo.1となり、
Hot100でも、18位まで上昇する、
好成績を収めて、代表曲の1曲に
なっておりますね。

でも、もしかしたら、
"Time Will Reveal"以上に、
R&Bファンにとっては、
有名かもしれないのが、
この"A Dream"と、もう1曲、
The Notorious B.I.G.の
"One More Chance"や、
Ashantiの"Foolish"など、
やはり、多くの曲で、
ネタ使いされている、
"Stay With Me"なのではないかと
思うのですが、今回は、その
"Stay With Me"ほどは、
ポピュラーではない気がする、
"A Dream"のほうにいたしました。

"A Dream"のネタ使いの中では、
↓こちらの、Blackstreetの、
97年のヒット"Don't Laeve Me"が、
一番有名でしょうかね。




・In A Special Way - DeBarge

※次回は、reminiscing
("true one-hit wonders")
第3回です。