probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

The Artist : The First & The Final Hit (#51 Rick James)

2022-07-25 10:04:45 | 天国へ行ってしまったアーティストたち
天国へ旅立ってしまったアーティストたちの、
最初のビルボードHot100入り曲と、
生前最後となったエントリー曲をとりあげて、
そのアーティストの功績を、
超ざっくりと振り返る、このコーナー、
今回は、来月の6日で、
没後18年になります、Rick Jamesです。

56才で亡くなったしまったんですねぇ。
存命ならば、74才。早すぎました。

Rickさん、初のチャートイン曲は、
78年の、こちらのヒット曲になるんですね。
R&Bチャートでは堂々No.1、
Hot100でも、13位まで上昇した、
"You And I"です。



同年リリースの1stアルバム
"Come Get It!"からのカット。
公式アップではなさそうなので、
Audio Onlyも貼っておきたいと思います。
アルバムバージョンは、8分超えなんですね。



そして、最後のHot100入り曲は、
85年、8枚目のアルバム
"Glow"からの1stカットでした、
"Can't Stop"です。

2ndシングルだった、”Glow”の
ミュージックビデオはあるのですが、
こちらの曲は見つかりませんでした。
作ってなかったのかな?

Hot100での最高位は50位で、
R&Bチャートでは、
10位まで上がっていたようです。



Rickさん、これ以降、
Hot100入りすることはなかったのですが、
R&Bチャートでは、88年に、
女性ラッパーのパイオニアの1人、
Roxanne Shanteをft.した曲で、
10thアルバム"Wonderful"からのカット、
"Loosey's Rap"が1位なっているんですよね。



そして、Rickさんといえば、
忘れてはならない曲が、もう1曲。

ft.アーティストのクレジットは、
無かったのですが、
曲作りにプロデュース、
バックボーカルまでやって、
ビデオにも出演していました、
Eddie Murphyの85年のNo.2ヒット
"Party All The Time"。

"Can't Stop"と同じ年ですが、
少し後だったようなので、この曲が、
最後という見方もあるかもしれません。



Rickさんといえば、あのNeil Youngさんと、
The Mynah Birdsというバンドを
60年代の終わりに組んでいて、
Motownと契約したのも、
その、The Mynah Birdsの
メンバーとしてが、最初だったことは、
けっこう、有名だと思うのですが、
アルバムデビューまで至らなかったらしく、
なかなか、その時代の音が、
以前は聴けなかったのですが、
最近は、普通にオフィシャルなものが、
聴けるんですねぇ。
いい時代になったものです。



※次回は、気になる新曲です。