probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

Time Machine ~1971~

2012-01-08 09:51:43 | 懐かし洋楽
というわけで、2週間ぶりになりますこのコーナー、
新年1回目は、いきなりベタな曲でございますが、(^_^;)
1971年の今ごろチャートインしていた、
Lynn Andersonの"Rose Garden"です。(Pop #3 Country #1)

わりと近年では、マルティナ・マクブライドが、
ちょっと前になりますと、K.d. ラングもカバーした、
ポップカントリーソングの名曲として名高い曲でありますが、
もともとは、曲の作者でありますSSWのジョー・サウスがアルバムで歌っていた曲を、
この、リンさんがカバーして大ヒットさせ、カントリークラシックになったようです。
カントリーミュージックの人気になかなか火がつかない日本でも、
当時はヒットして、ラジオなどでも、ガンガンかかっていたみたいであります。

歌い出しや曲調がそっくりで、当時は、パクリ?疑惑もあったようですが、
この曲をモチーフにして作られたという、南沙織さんの”17才”のヒットと、
相乗効果もあってのヒットだったのでしょうか。



↓沙織さん自身も、カバーもしています。



http://www.lynnandersonshow.com/splashpage/
Lynn Anderson Official Website(いきなり音出ます。)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~む (DEぴょん)
2012-01-09 09:38:16
そんなに禿げしくは似てないような...。
それに自身のカバーは同じ曲と思えないほど
歌謡曲ですね。
返信する
ですかね。 (maki)
2012-01-09 10:45:58
これ以上似せちゃうと、ちとマズいかな?
ってサジ加減が、筒美○平先生は絶妙なんでしょうね。


歌謡曲っていうのには、禿同(笑)です。
返信する

コメントを投稿