爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

首相の言動について

2004-11-11 20:47:00 | あれこれ
 昨日行われた小泉首相と岡田代表の党首討論をテレビで見た。

 12月14日期限を迎えるイラクへの自衛隊派遣延長問題に関し、イラク特措法の法律上の非戦闘地域の定義を聞かれ「自衛隊が活動している地域が非戦闘地域だ」と笑みを浮かべて答弁した。

 人の命がかかっているというのにまともな答弁をせず、しかも、笑みを浮かべているのは不謹慎きわまりない。

 新潟中越地震のとき映画祭に出席していたが官邸に戻ったのは発生から1時間半もたっていた。

 イラクで香田さんが拉致され安否が知れずに関係者が情報収集に努力されているとき、首相は細田長官とともに、福田さんの結婚式に出席していた。

 一連の報道を見ても首相の危機管理のなさ、国民に対しての思いやりのなさは許されるべきではない。

 自民党の一部の人達も首相の行動には批判的になってきた。

 小泉首相もそろそろ陰りが見えて、政治生命も残り少ないような気がしてならない。







 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする