爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

トラ退治できず

2009-06-01 20:36:00 | あれこれ
道新に「死闘5時間 引き分け」と載っていたが疲れた。

きのう札幌ドームでの日ハムー阪神の試合を見てきた。

試合開始前には「世界一の感動をありがとう」と、稲葉篤紀、ダルビッシュ有の両選手に高橋はるみ北海道知事から「WBC」の活躍を称えて感謝状が手渡された。

前日はダルビッシュが7回10奪3振1失点と好投して、試合前は武田勝で阪神に連勝すると期待していたが・・・。


いやな予感もあった。
昨年5回今年は1回、私がドームに応援に行くと日ハムが負ける。

どうしてだろう・・・?、
きのうもリードしたのは5回の1点だけで、終始押されっぱなし、ついに8回、林が金本に一発打たれて4-4の同点に追いつかれた。

延長12回二死満塁、バッター小谷野で1本出れば勝利となる。

しかし、小谷野はセカンドフライで万事休す。
やっぱり勝てなかった。


投手陣が阪神に17安打も浴びて終始劣勢の試合だっただけに、敗戦だけ免れただけでも・・・。


死闘5時間6分。
トラ退治ができなかったこともあり車で2時間、疲れ果てて、わが家にたどりついた。


この日の札幌ドームの入場者は42,000人。

しかも何時もと違う、球場半分はトラの応援団だった。

聞きしに勝るトラの応援は凄い。
大阪の有名なトラ女性も来ていたという。

日ハムの応援団はこの日はトラに呑まれてしまった。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする