爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

一葉落ちて・・・

2009-09-27 14:46:00 | あれこれ
一葉落ちて天下の秋を知る。

自民党総裁選、国民はだれしも関心を寄せていない。

自民党政治は、半世紀にわたり、特定支持母体と癒着して、しだいに驕りの溝を深め、市場原理という名のもとに労働者を犠牲にし、大企業の利潤追求の途を歩んできた。

バブル崩壊後、長期にわたる超低金利政策で大企業や銀行はしこたま儲けたはずなのに、派遣労働者制度を画策し、人件費を抑制、あきれ果てた人権無視の蛮行を強行した。

弱者への気くばりを忘れた自民党政権は地方では生活格差を生み、いつのまにか、失業者がマチに溢れる状況となった。

国民は決して無知ではない。

弱者の悲痛な願いは、野焼きのごとく燃え広がり、手の汚れていない民主党にその願いを託した。

政権交代

鳩山首相は日本の新しい顔として外交デビューを果たした。

しかし、国内ではこれから自民党悪政の始末に負われる。

民主党は、かならず国民の期待に添ってくれるものと信じている。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする