爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

丸山公園のカタクリ

2020-04-22 14:45:59 | 四季折々


旭川から函館本線を札幌方面へ向かうと深川市があります。深川は明治時代に北海道開拓の屯田兵が入植したところで、小高い丸山公園に道内有数の規模を誇るカタクリの群生地があります。


                                             
 丸山公園は10㌶ほどの敷地からなり、春は桜とカタクリ夏は森林浴が楽しめる。
初夏にはバードウオッチングがいい。園内は百体ほどのお地蔵さんが点在し輪げさ首に巻く”カワイイお地蔵さん”が訪れる人を穏やかな気持ちに誘う。



カタクリの開花の様子を見てきました




南斜面はカタクリが満開でした。





丸山公園を訪れた北原白秋の歌碑もあります。


                                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする