今朝ニュースで女優の岡江久美子さんがコロナウイルスに感染し僅か20日でこの世を去った。たしか、志村けんさんも23日と早かった。
岡江さんは昨年末乳がんを手術今年になって放射線治療を受けており免疫力が低下したことが重症化につながった可能性があるという。
コロナウイルスは大変恐ろしい。お互いに感染しないよう気をつけて過ごしましょう。
がんの手術後のわが身、糖尿病もあり、もともと免疫力が低下していると医師からいわれたことがあるので感染するとイチコロのような気がする。外出自粛をしてテレビを見たり、新聞や本を読んだりして過そうと思ってます。
そんなことで新聞を読みながら、とかく批判の多い安倍政権に係る川柳が載っていたのでその一部を紹介します。
国の危機総理くつろぎ犬を抱く 帯 広 佐藤文彦
アベマスク不要不急のムダ遣い 小 樽 武藤宜彦
饒舌の記者会見の手前みそ 帯 広 小嶋昭子
さくら疑惑緊急事態にすり替える 千 歳 佐藤 勲
安倍のうそ無念の手記が暴き出す 札 幌 日野美登志
決断のマスク二枚で茶を濁す 札 幌 奥山 広一
官僚の作文そつなく棒に読み 当 麻 林 義明
飲兵衛も街の灯りも消えた春 札 幌 香西富士夫
森友のうそ改ざん暴く手記 北 見 卜部健一
森友の闇が惑わす人の道 小 樽 山内美絵
一強が本音を隠すマスク顔 釧 路 川島無篤
改ざんの幹部の出世世の歪み 別 海 うき川ただし
忖度の疑念の不起訴法が泣く 札 幌 堀 信教
見え見えの政治のうそに泣かされる 札 幌 筒井英子