爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

水田しま模様

2020-05-28 12:50:48 | あれこれ
道内有数の米どころ深川で
水田のしま模様が初夏を告げる


農作業が順調に進み田植え作業も終盤になった
植えられた幼苗は根をしっかり張りながら日ごと表情を変える

東京在住の詩人麻生直子さん深川のコメしか食べないという
ななつぼし ふっくりんこ ゆめぴりか
孫娘(美卯)ちゃんと一緒に買いに行く

うれしいじゃないー
春先から大切に育てた幼苗を一生懸命に田植えする
深川の”農の人”の姿を見せたらどんなに喜ぶことだろう

このところ深川の農家も高齢化で離農が相次いでいる
家族経営の限界面積を超えているが担い手不足が続く

麻生直子さんは詩の芥川賞である「H氏賞」の選考委員も担う
詩集「足形のレリーフ」で第40回日本詩人クラブ賞を受賞している



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする