

バーチャル「日本一周歩こうかい」は今日の歩数5、292を登録すると滋賀県大津のポイントを通過しました。前ポイント草津を7月23日に出発し大津まで13kmを4日間歩きました。1日当たり3、25kmです。

2017・9・11 北海道旭川市をスタートした「日本一周歩こうかい」は、滋賀県大津まで867日(うち200日は手術と療養で中断)、 3、440km歩きました。日本一周は8、955kmで約38.4%になります。
大津市は滋賀県の県庁所在地で人口343,326人の都市で世界文化遺産の延暦寺や三井寺、日吉大社、石山寺など史跡・名勝がたくさんあります。

延暦寺根本中堂
一度、雄琴温泉に泊まって、標高843mの比叡山にある延暦寺根本中堂を見学したことがあります。
次のポイントは京都で13キロあります。