爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

日本一周歩こうかい 草津

2020-07-22 11:39:20 | 日本一周歩こうかい
 




 
バーチャル「日本一周歩こうかい」は今日の歩数4、132を登録すると滋賀県草津のポイントを通過しました前ポイント八日市を7月15日に出発し草津まで23kmを7日間歩きました。1日当たり3、28kmです。


 

 

2017・9・11 北海道旭川市をスタートした「日本一周歩こうかい」は、滋賀県草津まで863日(うち200日は手術と療養で中断)、 3、427km歩きました。日本一周は8、955kmで約38%になりました。

滋賀県草津市とは~
草津といわれたら「草津よいとこ一度はおいで~」のあの有名な草津温泉を思い浮びます。琵琶湖の南東部に人口14万人の草津市があるのは知りませんでした。

全国の住みよさランキング(東洋経済新報社)で、近畿以西No.1の都市。東海道・中山道の分岐・合流点の宿場として繁栄し、現在もJR東海道線、新幹線、名神高速道路、国道1号線など交通の要衝になっています。

次のポイントは大津で13キロあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする