バーチャル「日本一周歩こうかい」は昨日歩数4、279を登録すると彦根を通過しました。前ポイント関ケ原を6月25日に出発し彦根まで25kmを12日間歩きました。1日当たり2.1kmです。
6月中旬よりパークゴルフに出かけて急にプレーを始めたため27日ころから激しい肩痛のためまったく肩を動かせず、慌てて整形外科病院に受診しました。
症状は肩石灰性腱炎ということで 肩にステロイド注射し、痛み止め内服をすると、痛みは1週間ほどで消えましたが、散歩も思うように続けることができませんでした。
2017・9・11 北海道旭川市をスタートした「日本一周歩こうかい」は、彦根まで849日(うち200日手術療養で中断)、 3、381km歩きました。日本一周8、955kmの約37.8%です。
彦根城は、滋賀県彦根市の彦根山にあり、「井伊家の城」として、また「ひこにゃん」でも有名なお城です。 明治の廃城令による破壊をまぬがれ、天守が国宝に指定されています。
「ひこにゃん」は彦根藩の2代目藩主井伊直孝にゆかりのある白猫がモデルだそうです。ゆるキャラの先駆け的存在で、全国的に人気者になっています。
「ひこにゃん」は彦根藩の2代目藩主井伊直孝にゆかりのある白猫がモデルだそうです。ゆるキャラの先駆け的存在で、全国的に人気者になっています。
次のポイントは八日市で23㌔の旅です。