爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

敬老の日

2022-09-19 13:34:50 | つぶやき
今日は敬老の日

 9月の第3月曜日。 2002年までは毎年9月15日を敬老の日としていたが、2003年から現行の規定に変わりました。 

むかしは、多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬い、長寿を祝い、広く国民が老人の福祉について関心と理解を深めるという趣旨の行事もありました。

しかし、今では「老人栄えて国滅ぶ」といわれるようになって、老人ばかりの貧乏なマチに住んでいると高齢者表彰も記念品も敬老会など全て行事もなくなってしまいました。

我が家の老夫婦は何とか支えあいながらここまで健康で過ごしてきました。これから先も元気で過ごせるよう二人でお寿司を食べながらお祝いしました。



大型台風14号が日本列島を縦断しています。
皆さまくれぐれも安全第一でお過ごし下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする