![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1b/2d0afbaedb5c0e703bee87edfed00b4d.png)
日本一周の夢を追いかけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/56/780b1d17dfc0820463fed9ea5ab4a956.jpg)
気温は氷点下3.0℃ 曇り
雪の歩道をあるくのも疲れます
一歩一歩 マイペース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e4/ca2f0ce92a9401ea492673b745e54bba.jpg)
17日に新潟県柏崎を出発して、きょう30日(火)5295歩で長岡を通過しました。柏崎~長岡間は 32キロ雪の歩道に足を取られながら14日間もかかりました。1日平均2.28㌔になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/01/d44c7b9d75b24449882d8cd851ef8ec1.jpg)
次のポイントは三条
2017年9月11日 北海道旭川市をスタートしたバーチャル「日本一周歩こうかい」は、途中「胆管がん」の手術と療養で200日ほど中断しました。
旭川から長岡まで2151日間歩きました。距離は、7、572km、日本一周は8.955kmで84.56%に達しました。
長岡市は、新潟県の中南部に位置する市。県内では新潟市に次いで第2位の267115人の都市。毎年8月信濃川で開かれる大花火大会で知られる。
次のポイントは三条24㌔の旅です。