mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

香典返し

2025年02月06日 15時58分55秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
先日伯父の葬儀に行って香典返しが届いた。
宿禰餅本舗 坂根屋の菓子折。




さっそくいただいて、すごくおいしかった。
どれもこれも。
ネットで買いたくなるくらいに。

出雲国。
有名なのにいまだ遠い。気持ちが。
出雲大社には独身の頃に行けば良かった、
と今さらにして思う。


出雲阿国は京都・南座の近くで
ほんの少しご縁があった。

欧風練乳餡を初めて食べたけど、
何個でも食べたいくらいおいしい。

野見宿禰は名前さえ初めて知った。
相撲の元祖。はにわの考案者。
宿禰餅を食べるの、楽しみ。






コメント

いちご大福🍓🍓🍓

2025年02月04日 23時59分00秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
母が新仲見世へ散策に行き、
お土産にいちご大福🍓🍓🍓を買ってきてくれた。


コレ前から食べたかったやつ♪
人多くて新仲見世を通るの避けていて、
なかなか買えなかったんだ。



いちご餡かぁ💡


先週、日本橋三越の榮太樓で買ってきた
できたてのいちご大福(白餡)とは
全然違うルックスは、新仲見世を行き交う人目を引いて可愛いもの。
また違ったおいしさだった。

ところで
いちご大福🍓って誰がかんがえたの⁉️

コメント

今日いち-2024年9月23日

2024年09月23日 16時25分00秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
今年もちくわパンのシーズン到来
食べるのは今シーズン2回目になる
見つけるとスルーできず買ってしまう
料理に使ってもおつまみにしても
おいしいちくわはパンにもよく合う。
オールシーズンは無理ですか!?
コメント

手づくりハムスターモナカ🐹🐹2回目✌

2024年09月23日 16時10分17秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
京都駅構内で買ってきた
「手づくりハムスターモナカ」🐹🐹
食べるのは2回目✌。
自分でもなかの皮にあんこを詰めて食べる。

以前は落雁の🌰栗を持たせていたが、
今回買ったのは、よりリアルに、
本物のアーモンドとカシューナッツ。


手頃な価格で手軽に買える2個入り👍️いいね

すごく可愛いし、癒されます♡


サクサクのもなかの皮と、
粒あんがあっさりしておいしい🥰




コメント

今日いち-2024年8月25日

2024年08月25日 23時09分53秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
ビジュアルに惹かれて買ってしまった。
その名も!!
「骨まで食べる秋刀魚と秋の味覚弁当」。
🌰ご飯に🍠に🦪フライに、
なんといっても目玉は焼サンマ。
骨感ゼロで嬉しいけど拍子抜けする。
ハラワタもない。それはちょっと残念。
コメント

アイスいなり

2024年08月03日 18時21分19秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
おいなりさんの「おあげ」に、酢飯じゃなくスーパーカップ超バニラを入れて、
「アイスいなり」をつくった♡


この発想👇️スゴいね😃


完成画像はないw
すぐに中のアイスが溶けてまうから😅

めっちゃ想像通りの味や!!

おいしい😋

⚠️パパッと食べないと、ポタポタ…中のアイスが垂れてくるので注意🤫

コメント

New Jeans meets イタガム

2024年07月23日 12時16分47秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
ガム噛んでフェイスラインを鍛える!?


夏にピッタリなグレープフルーツ味の板ガム。

包み紙が…


おりがみになってる!!


頭も一緒に鍛える!?



コメント

ブールミッシュのメロンパフェ

2024年07月22日 21時48分27秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ

👆コレや!!


いただきま〜す😋

ブールミッシュはテッパン(ハズレなし)👍

下の層にナタデココも入ってた😍嬉⤴



コメント

浅草は人が多いです

2024年07月05日 09時50分57秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
毎日暑いし町中にとても人が多くて、
歩いて移動するのもたいへんです💧


「がんこ職人」のお煎餅食べて、自宅で涼んでるのがいちばんです😅

「東京菓遊揃」
松屋デパートで売ってます。

上の画像は
浅草寺・浅草雷門・東京スカイツリー🎇

他にも

上野動物園パンダ・西郷隆盛銅像🌸

渋谷忠犬ハチ公像・東京タワー・レインボーブリッジ🌊

のプリントがあり、東京名所が詰まった可愛いお煎餅です😊
コメント

田の浦の甘夏

2024年07月03日 16時49分27秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
熊本は田の浦の甘夏みかん。





ごちそうさまでした😋

コメント

ランキング