S&B《ご当地にっぽんのカレー》「山本屋総本家監修」
名古屋みそ煮込みカレー。


いまどきのレトルトカレーは、箱ごとレンチン簡単ですね。

みそ煮込みというだけあって、タダのカレーとは違う、八丁味噌感あり。
レトルトじゃなかったら、もっとおいしいよね、当たり前だけど。
オミクロン株がピークアウトしたら、少し遠出ができるようになるのだろうか。
接客の仕事ゆえ、職場でも「コロナ感染者を出さないように」と警戒して誰もが外出を自重している感じ。
2019年〜名古屋をはじめとする愛知の史跡めぐりをスタートさせたが、翌2020年の2月〜コロナ、コロナで
頓挫した。
一昨年2020年3月に鎌倉、去年2021年12月に深谷に行った以外、ひたすら都内にいる。
浅草と職場の往復、稀に上野、銀座あたり。
早く終息してほしいとか、最近は望みもせず、淡々と過ごしている。