mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目に突入。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

箱根山が噴火…最大規模の地震も

2015年06月30日 17時22分19秒 | 👥時事ネタ
こちらも怖いニュースです。
箱根山の噴火警戒レベルが「3」に引き上げられました。


「噴火警戒レベル」ってなに?→気象庁の「噴火警戒レベルの説明」を。
噴火警戒レベルの一覧表がわかりやすいです。
コメント

新幹線で焼身自殺

2015年06月30日 17時13分12秒 | 👥時事ネタ
71歳男。
午前11時30分頃、小田原のあたり。
東海道新幹線下り「のぞみ225号」の車内で、焼身自殺を図ったとみられる乗客が死亡しました。
煙を吸った50~60代の女性も死亡し、十数人が重軽傷を負ったということです。

黒こげ・悲鳴…緊迫の車内。


☆詳しくはコチラを。

午後2時過ぎから運転を再開した新幹線ですが、現在もダイヤは乱れたまま。


私はいまほど夕方のニュースで知ったのですが、
映像が目に飛び込んできたとき、一瞬海外のニュースだと思いました。
あの安全な「新幹線」の中で、こんな恐ろしい事件が。
…新幹線に乗るのが怖くなってしまいました。

焼身自殺は何らかの抗議によるものも多いようです。
本人が死んでしまっているので、真相の究明は難しいのかもしれませんが。
コメント

終わりかけの花

2015年06月30日 16時40分59秒 | 【浅草】小さな自然
アガパンサスの盛りが過ぎ…


遅咲きの紫陽花がいま色づいて…


また何かできるのでしょうか?


自然に還りたい今日このごろ…
コメント

月がいる^^

2015年06月29日 23時40分26秒 | 【浅草】空模様
ほら窓の外からこちらを覗いているような…

月齢 12.5(中潮)の月が。
コメント

「噴火ではない」

2015年06月29日 22時26分18秒 | 👥時事ネタ
箱根山の降下物 「噴火ではない」と気象庁

大涌谷周辺に影響を及ぼす小規模な噴火が発生する可能性があるとして、
引き続き、噴火警戒レベル2の火口周辺警報を出して、
噴火に伴う噴石などに警戒するとともに、
自治体などの指示に従って危険な地域に立ち入らないよう呼びかけています。 とのこと。
コメント

はつもの♪

2015年06月29日 19時55分09秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
これ。


塩ゆでして食べたら、先の方ほど甘くておいしかった。


採れたてはもっとずっとおいしいのでしょうね


コメント

Manufacuture(マニュファクチュア)のバゲット

2015年06月28日 21時18分04秒 | 【浅草】グルメ
お昼ごろManufacuture(マニュファクチュア)で購入したバゲットです。


長さは40cmほど。


カットして試食。


日清製粉グループのサイト内「パン食系女子のパンにまつわる基礎知識」によれば、
フランスパンの目利き法はこの通り
「クリームホワイトの色と美しく分散した大小の気泡は、発酵がうまく進んだしるしです。」


バリバリ・パリパリ・もっちりさん。
コメント

Manufacuture(マニュファクチュア)のパンでランチ

2015年06月28日 14時01分28秒 | 【浅草】グルメ
今年春、浅草・花川戸にオープンしたSUKE6 DINERの3FのベーカリーManufacuture(マニュファクチュア)
麹町の人気カフェ『麹町カフェ』や九段下にあるベーカリー『ファクトリー』などを展開している『エピエリ』という会社が浅草で新しく展開するベーカリーカフェだそうです。
ネット上でも評判になっているので初めて来店しました。
SUKE6 DINERの店内から上がるか、☟こちら助六夢通りからエレベーターで3Fにダイレクトで。

Manufacuture(マニュファクチュア)ホームページ
「食べログ」Manufacuture(マニュファクチュア)

お店は10時オープン。「パン焼き上がりました」の文字が。


お会計の間、ガラス越しに初めて見るパン工房の様子をじーっと観察。
まさにManufacuture(マニュファクチュア)の様相。

12時20分頃入店。5品購入。


お天気が良いので、隅田公園の護岸でランチすることにしました。
公園内のタリーズコーヒーでドリンクを調達します。


バゲット以外の4品をいただきま~す。

こちらはベジタブル・フォカッチャ(250円)。ミニトマト美味。←もっと食べたい。


「CROISSANT AUX AMANDES」(250円)。4品の中で一番おいしく思いました。


メイプル&ピーカンナッツ(250円)。しみじみ「パン」のおいしさを味わう。


イングリッシュ・マフィン(120円)。ジャム欲しい…。


稼働する工房を直に見たことで、一層おいしい「パン」のありがたみを感じたのか、
ほぼ無言で黙々と賞味させていただきました。
念のため、ひとりで4個食べたのではなく、2人で2個ずつ、です
2個+ドリンクで満腹になりました。

実は昨夕クローズ直前の18時前に行ってみたら完売していたのです。


実食してみると、それも納得という感じでした。

お店の場所、営業時間などはコチラ☟で。定休日は月曜日です。
Manufacuture(マニュファクチュア)ホームページ
「食べログ」Manufacuture(マニュファクチュア)


SUKE6 DINERにも近々行ってみねば~。

コメント

妖しい夕焼け

2015年06月27日 20時12分52秒 | 【浅草】空模様
帰宅後、夕焼けの天体ショーを楽しみました。


たまに観るこの雲…


時間が経つごとに妖しく濃くなっていく茜色。


コメント

食われた!

2015年06月27日 20時07分27秒 | ❣日々のできごと('◇')ゞ
先日、お昼休みにみんなでご飯を食べていた時、
たまたまTVに映った金鳥のTVCMを見たYさんが
「蚊に刺された、って言う?噛まれた、って言う?」と聞いてきた。

なんでも「刺された」は全国区で、西日本は「噛まれた」、東日本は「食われた」だとか。

mamataro「ウチの方(静岡県下田市)では「食われた」って言いますよ」。

で、帰宅後、京都府内出身の旦に聞くと、やっぱり主に「噛まれた」だそうです。
「食われた」とは言わないんだって。

さて、今日の夕方、外出先で私の喉元に蚊がお腹を膨らませて止まっているのを
旦が発見して捕獲しました。私は全然気づかなかったので、実に刺し方が「上手い」蚊です。


瀕死の状態なので、止(とど)めをさしてやることにしました。


果たして、死の間際にご馳走をたらふく吸っていましたね。


B型の血液をたっぷりと。
コメント

ランキング