mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目に突入。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

お魚フレンチ Bistro Kinukawa

2024年03月11日 18時37分00秒 | 【浅草】グルメ

こちらのメニューいただきました。
特にメインのアンコウのブイヤベースのおいしさが忘れられない。
のこったソースにはパンをつけていただいた。
おすすめの白ワインもとっても飲みやすくておいしかったです👍


いただきもの。

ねこが

ここにも!!

ねこのアイマスクなど

カワイイ💕
ありがとうございました🙇
コメント

初めてのスシロー🍣

2024年01月26日 19時17分52秒 | 【浅草】グルメ
六区のスシローへ。
なんとスシロー自体が人生初。
タイミングよく空いていてLUCKY♪


おばちゃん、すっかり忘れてたけど「とべばん3貫盛り」ってあったよね😃


浅草店にはあってよかった🥰


3貫のセレクトは…
以下、敬称略
三宅健 特ネタ大とろ
北山宏光 サーモンいくら軍艦
Number_i 大つぶ貝

みんな、おいしかったわ👌

最後にコレ。

タコさんウィンナー包み💕


可愛すぎる…😍

また空いてるタイミングに来よっと。

コメント (2)

カレーの日🍛

2024年01月22日 22時48分17秒 | 【浅草】グルメ
1年以上ぶりにCoCo壱でグラマ。


スプーン当たった🙌

店内八割方外国からのお客様。

いつからこうなった!?
コメント

神戸牛ダイア 吉祥吉

2023年05月18日 23時59分59秒 | 【浅草】グルメ
17時30分頃、
新仲見世の神戸牛ダイア 吉祥吉(きっしょうきち)に初めて行きました。






神戸牛ステーキ重(一段)とドリンクをオーダーしました。


ほんとうにおいしいお肉で、
ご飯に乗せて1枚1枚よく噛んで味わっていただきました。



世界中からお客様がご来店されています。

有名人のサイン色紙。

木村昴さん、TVでもよくお見かけしますが、
こちらにもご来店でした。


お値段を気にすることなく、
ほんとうに神戸牛のステーキをいただけるようになりたいものです😅 
コメント

嘉賓の牡蠣ソース和えソバ

2022年05月31日 20時42分29秒 | 【浅草】グルメ

先月だったか、エキミセ7階にオープンした嘉賓(かひん)に行ってきた。
お店オススメの名物「牡蠣ソース和えソバ」。

みじん切りのネギと生姜がわずかに入っているだけ。
ほぼ具なし、硬めの極細麺にソースが絡んでシンプルでおいしい♡

作家の開高健さん行きつけ、
あの中尾彬さんも。


四谷や渋谷にも。




コメント

花月堂×ユニクロ

2021年04月30日 15時53分42秒 | 【浅草】グルメ
クローズした浅草の「まるごとにっぽん」の建物内にユニクロの大型店がオープンするのを受けて、メロンパンの袋が広告に。

ひさしぶりに食べておいしかった。

花月堂のメロンパン。


ユニクロも楽しみ。


コメント

プレミアム№7

2021年04月22日 23時59分00秒 | 【浅草】グルメ
いまさらですが、初めて食べる大人気の
世界一濃い抹茶ジェラート。

高いね、けどおいしかったからゆるす。

ひたすら黙って食べるべし。

じー。

観音裏、寿々喜園です。






コメント

ひさびさにCoCo壱

2021年04月19日 23時59分00秒 | 【浅草】グルメ
急にカツカレーが食べたくなって、コロナ禍になって以来のCoCo壱へ。

ひれかつカレーに栄養を気遣ってほうれんそうをトッピング。

CoCo壱のカレーの味は家では絶対に出せない味だ。

ひさしぶりに食べて改めて思う。


コメント

安心やの炸鶏排(ザーチーパイ)

2020年12月09日 18時09分15秒 | 【浅草】グルメ
浅草の伝法院通り、安心やの炸鶏排(ザーチーパイ)=台湾唐揚げ。500円。

ようやく、初めていただく。

できたてアツアツは、観光客の皆さんが、行列に並んでも食べたいくらい人気があるのも納得のおいしさ。


顔ほどもある大きさだが、油っこくなくペロッと食べれてしまった。
コメント

イズノスケ?

2020年11月12日 20時07分28秒 | 【浅草】グルメ
ベーカリー&カフェ ヤマザキ田原町店で購入したパン。
なんだか「イズノスケ」っていうキャラに似ているから買ったのだけど、
予想以上においしいメロンパンだった。ちょっと得した気分。
イズノスケ」復活しないかな!? 
コメント

ランキング