オープニングからずっと観てますが…第66回NHK紅白歌合戦。
がんばってますね~。
イノッチの司会が落ち着いててとっても![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
綾瀬はるかさんも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/65/0fac5efa7bc0ae54bd9a972271e03724_s.jpg)
画像はないけどセーラームーンもよかったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
小林幸子さん。コミケにてインディーズCDを手売り→ラスボスと呼ばる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/ef/6bd278a8ad08957e2015c23e1c08eac6_s.jpg)
2007(平成19)年に再結成。
18年ぶりに紅白に出場した「X JAPAN」。故・Hideさんのギター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/72/92f64cf153086cf8016d162534145493_s.jpg)
懐かしの「レベッカ」。20年ぶりに再結成、紅白初出場。これが最後の歌声か!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/9f/76d1d846ebc9565ba50dc252a21c6b96_s.jpg)
長らく音楽からフェイドアウトしていたけど、
紅白を通してひさしぶりに「歌の力」というものを感じました。
ザッツ、紅白。
ザッツ、日本のエンターテインメント。
いつまでも観ていたいような…
がんばってますね~。
イノッチの司会が落ち着いててとっても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
綾瀬はるかさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/5a/1c1c2faa9a0bc3f98f97bd9f8b088ae3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/65/0fac5efa7bc0ae54bd9a972271e03724_s.jpg)
画像はないけどセーラームーンもよかったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
小林幸子さん。コミケにてインディーズCDを手売り→ラスボスと呼ばる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/1e/956f3a57019d0e816124c27ba016578b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/13/8a263d7097a0b2bd71c7e65bfba5af29_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/ef/6bd278a8ad08957e2015c23e1c08eac6_s.jpg)
2007(平成19)年に再結成。
18年ぶりに紅白に出場した「X JAPAN」。故・Hideさんのギター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/bc/cae0e25795ebf1bfbb1f4eb5d14dbd3b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/72/92f64cf153086cf8016d162534145493_s.jpg)
懐かしの「レベッカ」。20年ぶりに再結成、紅白初出場。これが最後の歌声か!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/b2/c8da4f5bbcd7f7f9ed7e45de77c917c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/3c/02c3d56534c1272603ad34230f3515d0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/9f/76d1d846ebc9565ba50dc252a21c6b96_s.jpg)
長らく音楽からフェイドアウトしていたけど、
紅白を通してひさしぶりに「歌の力」というものを感じました。
ザッツ、紅白。
ザッツ、日本のエンターテインメント。
いつまでも観ていたいような…
いよいよ大晦日。
なんか…今月20日以降忙しくて…自分のペースを取り戻せないまま、
2016(平成28)年を迎えることになりそうです。
新年を迎える準備をここまでしてないのは人生初かも~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これからちょっと買い物に行くけど、疲れが溜まってダルいから適当になりそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
皆さんは2015(平成27)年最後の1日をいかがお過ごしでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
さて、本日は年末ジャンボの抽選日であります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
私も先日西銀座チャンスセンター2番窓口に40分ほど並んで購入しています➡ブログ。
NHK総合で午後12時45分頃から中継された年末ジャンボ宝くじの抽せん会を観ました。
※画面をクリックすると大きな画像を見ることができます。★当選番号はコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/3b/d6551220e0b3a211d5576f2c37900351_s.jpg)
たいへん残念なことに…
例によって例のごとく、今年もみごとにはずれてしまいましたが…
ちょっとちょっと!宝くじ「70周年記念賞」70万円の抽選番号にクローズアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/d4cd8f01e90d28ff4b6ea971985f0ca6.jpg)
私がタテバラで購入した30枚中、12万台を見てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/781a200f3b03770e8e40d4e22dc4414e.jpg)
↑これ。ちょ~っと惜しくないですか
↓下2ケタが逆だったら70万円だったのに~
おすぃ~おすぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/d4cd8f01e90d28ff4b6ea971985f0ca6.jpg)
「でもさ~。なんか、大きい当りが近づいて来てるのかもよ(笑)?」
なんて、ちょっとだけ盛り上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
高額当選された方、おめでとうございます!
そうでなかった方、これからもお互いにがんばりましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
また来年へと望みを繋ぎ、2015年の宝くじライフを締めくくります。
なんか…今月20日以降忙しくて…自分のペースを取り戻せないまま、
2016(平成28)年を迎えることになりそうです。
新年を迎える準備をここまでしてないのは人生初かも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これからちょっと買い物に行くけど、疲れが溜まってダルいから適当になりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
皆さんは2015(平成27)年最後の1日をいかがお過ごしでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
さて、本日は年末ジャンボの抽選日であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
私も先日西銀座チャンスセンター2番窓口に40分ほど並んで購入しています➡ブログ。
NHK総合で午後12時45分頃から中継された年末ジャンボ宝くじの抽せん会を観ました。
※画面をクリックすると大きな画像を見ることができます。★当選番号はコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/4f/0050b2e7c160117f2237f319ab5378c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/3b/d6551220e0b3a211d5576f2c37900351_s.jpg)
たいへん残念なことに…
例によって例のごとく、今年もみごとにはずれてしまいましたが…
ちょっとちょっと!宝くじ「70周年記念賞」70万円の抽選番号にクローズアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/d4cd8f01e90d28ff4b6ea971985f0ca6.jpg)
私がタテバラで購入した30枚中、12万台を見てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/781a200f3b03770e8e40d4e22dc4414e.jpg)
↑これ。ちょ~っと惜しくないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
↓下2ケタが逆だったら70万円だったのに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/d4cd8f01e90d28ff4b6ea971985f0ca6.jpg)
「でもさ~。なんか、大きい当りが近づいて来てるのかもよ(笑)?」
なんて、ちょっとだけ盛り上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
高額当選された方、おめでとうございます!
そうでなかった方、これからもお互いにがんばりましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
また来年へと望みを繋ぎ、2015年の宝くじライフを締めくくります。
帰り道、薬研堀不動尊 納めの歳の市及び出庫市へ。
あんまりゆっくりできないので、来年のはおでかけ日記にできるくらいちゃんと行こう。
おいしいと評判のアップルパイ(幸運にも焼きたて♪)を食べながら浅草橋に向かう。
アップルパイってこんなにおいしい食べ物だっけ!?
続いて(笑)…前々から気になっていた鳴門鯛焼本舗の十勝産小豆たい焼き を買って食べ歩き。★地図
うまーい!!!
アツアツ。
皮がカリッとして、あんこもなんともいえないおいしさ。
甘いものに満たされつつも、やっぱり疲れは取れず、これから整体に行って来るのね。
あしたは仕事納め。
ラスト1日のため。
最後まで頑張り抜くために。
あんまりゆっくりできないので、来年のはおでかけ日記にできるくらいちゃんと行こう。
おいしいと評判のアップルパイ(幸運にも焼きたて♪)を食べながら浅草橋に向かう。
アップルパイってこんなにおいしい食べ物だっけ!?
続いて(笑)…前々から気になっていた鳴門鯛焼本舗の十勝産小豆たい焼き を買って食べ歩き。★地図
うまーい!!!
アツアツ。
皮がカリッとして、あんこもなんともいえないおいしさ。
甘いものに満たされつつも、やっぱり疲れは取れず、これから整体に行って来るのね。
あしたは仕事納め。
ラスト1日のため。
最後まで頑張り抜くために。
伊豆の母からの荷物に平井製菓(静岡県下田市)のあんぱんが3つ入っていました。
口コミで大評判のあんぱん、とのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f4/54bd533a54e3f77b08b7a7735f774712.jpg)
下田ならではの「黒船」と「なまこ壁」の蔵のマーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/81/280dd8af532ed520e9411108ea1e4737_s.jpg)
真ん中の「ハリスさんの牛乳あんパン」は、地元でも一番人気だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/aa/03b088dcb46857c2d64f12364b05e9cf_s.jpg)
あ。牛乳!…白い「ソフトバター」の風味が、どこか昔懐かしい感じがしました。
レンジでチン!して食べてもおいしいみたい。次回はそうしよう!
安政五(1858)年、初代米国総領事ハリスが大好きな牛乳を日本ではじめて下田の地で飲んだといわれています。
こちらは右の「大人なあんぱん」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/00/c36faa94871d16c2bb198c295f2d98c1_s.jpg)
自家製白餡にラム酒漬けのレーズンが入った大人なあんぱん。
ラムレーズン大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ふだん「あんぱん」を食べることがない私でもおいしくいただけました。
左、定番の「下田あんぱん(こしあん)」はこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/69/bc17cc9a3f2f9a1626fe3b1d6ca48918_s.jpg)
キノコみたいなコロンとしたフォルム。
甘さ控えめのとても上品なお味のこしあんと皮。
これはおいしい!また食べたい!!!次はつぶあんも食べてみよう。
ごちそうさまでした。
どれもコンパクトで可愛らしいフォルムが「あんぱん」の概念を良い意味で覆しているように思いました。
平井製菓株式会社 公式サイト
口コミで大評判のあんぱん、とのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f4/54bd533a54e3f77b08b7a7735f774712.jpg)
下田ならではの「黒船」と「なまこ壁」の蔵のマーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/d2/47f7d7ebdd807875294439bb7c00a0be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/81/280dd8af532ed520e9411108ea1e4737_s.jpg)
真ん中の「ハリスさんの牛乳あんパン」は、地元でも一番人気だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/2e/96ac323c2630a2b2c26876be49c20c5e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/68/b6e693fe3eac1b45fb1a8ad2fb8c2c0b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/aa/03b088dcb46857c2d64f12364b05e9cf_s.jpg)
あ。牛乳!…白い「ソフトバター」の風味が、どこか昔懐かしい感じがしました。
レンジでチン!して食べてもおいしいみたい。次回はそうしよう!
安政五(1858)年、初代米国総領事ハリスが大好きな牛乳を日本ではじめて下田の地で飲んだといわれています。
こちらは右の「大人なあんぱん」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/86/f39c42f8b774c1f7da2f425b8a79da9f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/00/c36faa94871d16c2bb198c295f2d98c1_s.jpg)
自家製白餡にラム酒漬けのレーズンが入った大人なあんぱん。
ラムレーズン大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ふだん「あんぱん」を食べることがない私でもおいしくいただけました。
左、定番の「下田あんぱん(こしあん)」はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/84/e49d43853a646c07061b11e5f5a7b4dd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/25/35819c2649dd9c27936ed95c7e582411_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/69/bc17cc9a3f2f9a1626fe3b1d6ca48918_s.jpg)
キノコみたいなコロンとしたフォルム。
甘さ控えめのとても上品なお味のこしあんと皮。
これはおいしい!また食べたい!!!次はつぶあんも食べてみよう。
ごちそうさまでした。
どれもコンパクトで可愛らしいフォルムが「あんぱん」の概念を良い意味で覆しているように思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)