玉木宏がヒロインの相手役ということで、
NHKの朝の連続テレビ小説「あさが来た」を観始めた結果、第1回から1回も欠かさず録画して観てます
これまでのあらすじ
毎回わずか15分という短い時間の中に見どころ満載で、
申し訳ないけれど今年の大河ドラマ「花燃ゆ」を早々にリタイヤしてしまったぶん、
「あさが来た」をことさらおもしろく感じてしまうのは皮肉なもの。
これまでの24回で一番良かったのは
第3週「新選組参上!」の第17回(10月16日〔金〕放送回)。
そのうち総集編が放送されるとは思うんだけど、それまでは録画を消せないわ。
↓まず第15回で山本耕史のハマリ役、土方歳三を「待たせたな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
」と顔出しさせといて、
第17回に夜分、加野屋に借金しに来るという演出なんか朝ドラの域を超えてる。
泣く子も黙る新選組「鬼の副長」土方さんに「いい女だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
」と女だてらに度胸を買われた
あさ(波瑠)に惚れこんだ
新次郎(玉木宏)と、名実ともにようやく夫婦になったのもつかの間…やっぱりあさはタダの娘ではなかった、という今後のあさの獅子奮迅を匂わせるストーリー。
あさにはモデルがいるし、新次郎や加野屋の人々がついているから安心して観ていられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
いつもドタバタなのに、ヒロインはほっといても大丈夫なんだな…
反面あさの姉の
はつ(宮崎あおい)と
惣兵衛(柄本佑〔たすく〕)は脇役ながら、
あぶなっかしくて、すご~く気になる存在。二人ともいつも落ち着いているのにね~。
あおいちゃんの抑えた演技が光ってるし、惣兵衛、おかんに負けるな~
二人が距離を縮めていくシーン、第14回の露芝の着物を設えてあげる場面と、
第23回誤って空井戸に落ちたはつを必死に助けに行って本心を打ち明けた場面がとっても良かった。
いいぞ~、惣兵衛
あす、月曜日からの第5週「お姉ちゃんに笑顔を」では、とうとう山王寺屋が破産して夜逃げ…今後の展開と良い方向に変わっていく惣兵衛に期待。
そして気になるイケメンがもうひとり。
ディーン・フジオカ演・五代友厚(才助)である。後の近代大阪経済の父!
第3回で初登場、あさと奇跡的な出会い、第15~16回でこれまた運命の再会を果たし、
第24回では新次郎と1杯酌み交わすことに。今後存在感が増していく予感の彼も気になる~。
このまま最終回まで観るよ~、きっと
主題歌「365日の紙飛行機」AKB48 こりゃ紅白決定だね~
※敬称略にて失礼致しやした