mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目に突入。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

「やよいひめ」

2013年01月31日 00時55分30秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
イチゴのシーズンですね。
きょう、群馬の「やよいひめ(弥生姫)」という品種を初めて食べました。



交配は(とねほっぺ×とちおとめ)×とねほっぺ=やよいひめ
その名の表すとおり、最盛期が3月(弥生月)ということで命名されたようです。
時期が早かったようですが…
糖度が高くて酸味が低いので甘くておいしかった。実が硬くてしっかり。

イチゴ狩り行きたいな

るるぶ.com「全国イチゴ狩りスポット2013」



コメント

会津唐人凧

2013年01月29日 11時50分44秒 | 【浅草】ぶらり散歩
会津・喜多方ラーメン「坂内(ばんない)」 浅草店の店頭です。
お昼時などお店の前に行列ができる人気のラーメン屋さん。
自宅から少し歩くのですが、おいしいので何度か食べに来たことがあります。



今日は「会津・喜多方ラーメン」や「坂内」のお話ではなく…
大河ドラマ『八重の桜』の第1回で、子供時代の八重ちゃんが吉田寅次郎(松陰)と一緒に揚げていた会津「唐人凧(とうじんだこ)」の件にて。
江戸時代から昭和初期にかけ、若松近郊で揚げられていたそうです。
「あれどこかで見たことあるなぁ…」と思ったら、ココでした
日本各地を旅していた松陰先生は「長崎でも見た」と言っていましたが、
約400年前に大陸から長崎に伝えられ、なぜ会津に伝わったのかはナゾみたいですね。
詳しくは…コチラのHPにて。
コメント

「ドンキ」工事現場

2013年01月28日 23時44分19秒 | 【浅草】ぶらり散歩
六区の「ドンキ」工事現場前から。
完成は今年の12月らしいので、まだまだ先のお楽しみですね。



今週は…この冬一番の寒さの1WEEKだそう。
夕方で日陰って寒々しい画像。
コメント

またまたアジアン食堂

2013年01月27日 23時28分22秒 | 【浅草】グルメ
先週に続いて3回目の「アジアン食堂」です。
すすめられたギョーザとビールのセット(500円)をひとつオーダーしたら、
2人なのにビールがひとつしかないので、ジャスミンティを持ってきてくれました。



さらに…「ラッシー(大好き)」も。
意外にも先週の土曜日に接客してくれたお兄さんが顔を覚えていてくれました。



今日はタンタンメン(850円)と…



ワンタンメン(700円)をオーダー。



どちらもチャーシューが2枚入ってます。おいしくいただきました。
お会計時に前回もらっていた10%OFFのチラシを提示。
1,845円でお腹いっぱいでした。

1回来店で1つスタンプがもらえるポイントカードを2人で1枚ずつもらいました。
満了は10ポイント。ちょっと先だね

「アジアン食堂」はメトロ銀座線の浅草駅に近くて便利。
今日は隣の席にお母さんがアバヤを身につけたアラブ系のファミリーがいましたが、
外国人のお客さんをよく見かける気がします。
コメント

「らーめん弁慶」浅草本店、移転&新装オープン後初来店 130126

2013年01月27日 02時02分09秒 | 【浅草】グルメ
この冬一番の寒波が到来…寒いので近所にラーメンを食べに行くことにしました。
浅草で人気のラーメン屋さんらーめん弁慶浅草本店
言問通りを挟んで向い側の通り、ローソンのお隣に移転し、
1月13日(日)に新装開店したばかり。



新店舗は1・2階の2フロアです。



店内入口の自販機でラーメン(しょうゆ)700円の食券を購入。
お昼時でちょうど混んでいましたが、待つこと10分ほど。
背脂まみれの丼が目の前にド~ン。ひさしぶり。変わってないね。



見てください。このボリューム。“男のラーメン”って感じ。
この山盛りのモヤシの下に太麺がいます。



背脂が5ミリくらいの厚さで浮かんだスープは残しましたが、具材と麺は完食しました。



この味、やみつきです。かなりの満足感。そして心身ともに暖まりました。

「らーめん弁慶」浅草本店は年中無休。午前11時から翌4時まで営業しています。
詳しくは…お店のホームページにて。

もう少し詳しくおでかけ日記に。
・「らーめん弁慶」浅草本店、移転&新装オープン後初来店 130126

コメント

「ゆめぴりか」

2013年01月26日 01時09分00秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
浅草エキミセの北海道ごろごろで買った「ゆめぴりかってなんですか」。



おいしくいただきました。
先だっていただいた同じく北海道産の「ほしのゆめ」もおいしかったですが、
好みでいうと炊きたては「ゆめぴりか」、冷めたら「ほしのゆめ」が
「ほしのゆめ」は、お弁当にぴったりかも。
先日「ほしのゆめ」でおにぎりを作っていったら好評でした。
コメント

路地の残雪

2013年01月25日 23時59分38秒 | 【浅草】ぶらり散歩
夕方。マツキヨに買い物に行く途中。
昼間は賑やかな仲見世からちょっと左テに逸れた路地に集められた雪。



この冬一番の寒波が到来したそうで、雪塊は当分このまま居座り続けるのかもしれません。
コメント

アルジェリアの悲劇

2013年01月24日 23時46分09秒 | 👥時事ネタ
事件の第一報から重い日々。
速報…10名の日本人が尊い命を奪われたことが確実になった。



テロリストは人ではないわ。
伝えられる亡くなった方の人となり、遺族の方の沈痛な言葉や表情。
重すぎて何もいえない。
コメント

箱根のお土産

2013年01月24日 00時27分35秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
湯もち本舗ちもとの「湯もち」です。



このお餅のふわっふわ感は初めて。細長い羊羹が入ってました。



【商品紹介】HPより
国産もち米を使用した白玉粉を練り上げたやわらかいお餅の中に、
箱根を流れる早川の岩石になぞらえ細かく刻んだ本練羊羹を切り入れ、
柚子の香りをもって蜜柑の里を匂わせた、箱根を代表する銘菓です。
そのやわらかさは、温泉の湯につかったやわ肌を思わせるなめらかさです。
神奈川県の指定銘菓にも選ばれています。

「温泉の湯につかったやわ肌」かぁ…箱根ならではの絶妙な表現ですね。
たしかにそう。そういう感じのやわらかさでした


また深夜にお腹がすいてきました…何か食びたいぉ~
コメント

ゼロカク「ピーチスパークリングテイスト」

2013年01月23日 00時03分08秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
とりあえず体重を元に戻すため、しばらくノンカロリードリンク。

ゼロカク「ピーチスパークリングテイスト」はオールフリーでアルコール気分
おいし~

 

期間限定発売なのがとっても残念なんだけど、なんとかなりませんかね~。

コメント

ランキング