mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目に突入。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

修善寺でちょっと頼家と政子の史跡めぐり 230408

2023年04月09日 14時51分15秒 | 【伊豆・真鶴】
下田市内の実家から帰京する前に、河津経由で修善寺に立ち寄り、わずかな時間ですが、頼家と政子関連の史跡を訪ねました。 


時間の都合で、修禅寺、十三士の墓、指月殿、横瀬八幡宮の4ヶ所しか
行くことができず、ひとつひとつ丁寧に書けなかったですが、
自分の備忘録的な記録として、
🌟姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」にもアップしました。

コメント

マナティ

2022年05月02日 23時59分00秒 | 【伊豆・真鶴】
ひさしぶりに真鶴。
循環バスができてた!!


鶴だね。


いつか乗りたいな!!





コメント

『鎌倉殿の13人』伊豆の国 大河ドラマ館と北条義時ゆかりの江間史跡めぐり 220421

2022年04月22日 12時59分55秒 | 【伊豆・真鶴】
昨日2022年4月21日(木)早朝、浅草発で韮山へ。

今年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』が佳境に入ったところで、

伊豆の国 大河ドラマ館を訪ねました。韮山駅のすぐ近くです。
※水曜日休館です。ご注意ください。
小規模で展示物も多いとはいえず、興味の薄い人の当館のレビューはあまり芳しくないかもしれません。しかしmamataroは小5~6当時の大河『草燃える』に洗脳され、源頼朝や鎌倉時代の草創期に並々ならぬ興味をもっているので、コンパクトにまとまって充実した施設だと思いました。

1時間半ほど滞在して『鎌倉殿の13人』の伊豆版世界観に浸ることができましたし、2時間以上滞在できたと思いますが…

この機会に未踏だった北条義時ゆかりの江間(えま)の史跡にも行きたかったので切り上げ、韮山からレンタサイクルで狩野川を渡って…
北条義時館跡(江間公園)や
北條寺で宝物の拝観や義時夫妻のお墓参りをしたり、
義時の崇敬篤かったという豆塚神社に行って
最後は大蛇伝説の「江間いちご狩りセンター」へ。
このあたりに昔池があったのですね…それで地名が「池田」。

いちごのビニールハウスに連れて行ってもらって、
たっぷり大好きないちごを食べてきました。大小60個ぐらい食べたかな。
実は有名な「江間のいちご狩り」若い頃からずっと行ってみたかったので、
念願がかなってとっても嬉しかったです。
江間でお世話になった人たち、みんな気さくでとっても優しかった。
緑あふれる江間に癒されたなぁ…
ひさびさに「~だら」という、mamataroも伊豆で暮らしていた頃はふつうにしゃべっていた言葉も聞けてなつかしかった。

韮山駅に戻って駅前の「ひよしや」で

焼きたての「反射炉焼き」をお土産に買いました。ばえ~

本当は焼きたてで湯気がもうもうとしているのを食べさせたかったけど、
またいつか一緒に行って食べたらいいか…

🌟姉妹ブログの「mamataroおでかけ日記」にも詳細をアップ予定。
・「『鎌倉殿の13人』伊豆の国  大河ドラマ館と北条義時ゆかりの江間史跡めぐり 220421」
            これからやります。
コメント

アロエの花

2019年12月27日 16時23分13秒 | 【伊豆・真鶴】
実家近くのアロエの花が見頃。

下から花を見たの初めてかも。



コメント

迎え火

2019年07月13日 17時01分11秒 | 【伊豆・真鶴】
よく燃えてる…

今日からお盆…
コメント

伊豆帰省

2019年05月06日 23時55分03秒 | 【伊豆・真鶴】
所用かたがた伊豆の実家に3泊帰省。
東京からは少し離れていますが、やはりご即位祝賀モードでした。
往路、網代で信号トラブルかなんかで85分以上遅れで河津に到着。
初っ端からつまずいてしまったものの、その後は好天に恵まれ、
着々と用事(作業)を進められたかと。
今回はほとんど遊ぶ時間がなく、最後の晩に踊り子温泉会館に行ったくらい。
5月5日(日)こどもの日だったので日の丸、露天風呂が菖蒲湯になっていて
とっても嬉しかったなぁ(菖蒲の香り大好き♡)
さすが、このあたりじゃ菖蒲といえば河津という土地柄。
(かわづ花菖蒲園は閉園したと聞いていたが、また再開したのか!?…)

せめてこの河津駅最寄りに実家があればよかった(私の実家は下田市内)。
欲を申せば、熱海とか三島あたりに実家があったらよかったのに。
だったらUターンして静岡県民にとして暮らしていたかもしれない。

しかし。あと何回帰って来るのだろうか…いいところだが、
東京から時間がかかってとても疲れる。
はっきり決めたわけではないけれど、
おそらく地元の土になることはないような気がする。
コメント

夜河津桜🌸

2019年02月11日 18時30分48秒 | 【伊豆・真鶴】
これから上京。
伊豆急河津駅近くの河津桜🌸

河津桜まつりは、昨日から始まったばかり。
コメント

踊り子温泉会館より河津桜🌸

2019年02月10日 17時40分00秒 | 【伊豆・真鶴】
ひさびさに温泉♨を満喫。

またまだ二分咲きくらいの河津桜🌸ライトアップ。


それでも河津桜🌸を見物する人たちで河津川ほとりの売店は賑わっていた。

例年だと20日あたりが見頃とか。
今年はやや早いかも!?
コメント

山歩き

2019年02月10日 17時33分07秒 | 【伊豆・真鶴】
超ひさしぶりに伊豆の山。

また来よう。

たまには

自然に還らないと…
コメント

猿に食べられた大根

2019年02月09日 16時53分03秒 | 【伊豆・真鶴】
伊豆の実家に帰省中。
庭先に収穫した大根が並んでいるが、どれも野生の猿🐵に食べられている。

猪、猿、鹿による獣害が深刻になっている。
コメント

ランキング