約1ヶ月かけて「GW2017 苔と竹林と梅雨の京旅」目次がようやく完成しました。
インスタグラムのようなSNSが盛んな今日日、
読むのに時間がかかる長いブログは流行らないとは思いますが、
「mamataroおでかけ日記」は、個人の旅日記、備忘録として細々と続けています。
★【GW2017 苔と竹林と梅雨の京旅 INDEX】
2017年7月1日(土)~5日(水)梅雨のこの時季にあえて京都へ。
主な目的は1年で最も見頃の❝苔❞の庭。おととしから続けている禅寺の御朱印集めです。
タイトルクリックで所定のページにジャンプします。
<emoji:camera>写真をクリックすると大きな画像を見ることができます。
2017年7月1日(土)
純金箔がゴージャスな「金閣そふと」を賞味する 170701
金閣寺で御朱印をいただく 170701
衣笠総門町の散策~義満の北山新都心構想~ 170701
祇園祭初日の京都 170701
2017年7月2日(日)
祇をん萬屋のねぎうどん 170702
高台寺で御朱印をいただく 170702
掌美術館 夏の特別展「乱世を越えて-高台寺の禅と美術」 170702
北政所ねね終焉の地、圓徳院 170702
龍池山大雲院、祇園閣(銅閣)の外観 170702
安井金比羅宮で縁切り&縁結び 170702
BURN SIDE ST CAFEにて 170702
2017年7月3日(月)
祇をん「豆寅」の「豆すし膳」 170703
建仁寺塔頭・両足院の「半夏生」 170703
フォーエバー現代美術館 京都・祇園「草間彌生 My soul forever」170703
MUSEUMCAFE NORTHSHOREで「草間彌生あんみつ」170703
六道珍皇寺で御朱印をいただく 170703
2017年7月4日(火)
松尾大社で御朱印をいただく 170703
阪急松尾大社駅前から苔寺まで 170704
【世界遺産】西芳寺(苔寺)拝観 苔の庭に出逢う前に 170704
【世界遺産】西芳寺(苔寺)の苔の庭 170704
柚之茶屋で名物とろろそば「苔の月」をいただく 170704
鈴虫寺(華厳寺)で御朱印をいただく 170704
竹の寺(地蔵院)で御朱印をいただく 170704
2017年7月5日(水)
後白河法皇 法住寺陵 170705
苔と竹林と梅雨の京旅 復路 170705
以上です。
インスタグラムのようなSNSが盛んな今日日、
読むのに時間がかかる長いブログは流行らないとは思いますが、
「mamataroおでかけ日記」は、個人の旅日記、備忘録として細々と続けています。
★【GW2017 苔と竹林と梅雨の京旅 INDEX】
2017年7月1日(土)~5日(水)梅雨のこの時季にあえて京都へ。
主な目的は1年で最も見頃の❝苔❞の庭。おととしから続けている禅寺の御朱印集めです。
タイトルクリックで所定のページにジャンプします。
<emoji:camera>写真をクリックすると大きな画像を見ることができます。
2017年7月1日(土)
純金箔がゴージャスな「金閣そふと」を賞味する 170701
金閣寺で御朱印をいただく 170701
衣笠総門町の散策~義満の北山新都心構想~ 170701
祇園祭初日の京都 170701
2017年7月2日(日)
祇をん萬屋のねぎうどん 170702
高台寺で御朱印をいただく 170702
掌美術館 夏の特別展「乱世を越えて-高台寺の禅と美術」 170702
北政所ねね終焉の地、圓徳院 170702
龍池山大雲院、祇園閣(銅閣)の外観 170702
安井金比羅宮で縁切り&縁結び 170702
BURN SIDE ST CAFEにて 170702
2017年7月3日(月)
祇をん「豆寅」の「豆すし膳」 170703
建仁寺塔頭・両足院の「半夏生」 170703
フォーエバー現代美術館 京都・祇園「草間彌生 My soul forever」170703
MUSEUMCAFE NORTHSHOREで「草間彌生あんみつ」170703
六道珍皇寺で御朱印をいただく 170703
2017年7月4日(火)
松尾大社で御朱印をいただく 170703
阪急松尾大社駅前から苔寺まで 170704
【世界遺産】西芳寺(苔寺)拝観 苔の庭に出逢う前に 170704
【世界遺産】西芳寺(苔寺)の苔の庭 170704
柚之茶屋で名物とろろそば「苔の月」をいただく 170704
鈴虫寺(華厳寺)で御朱印をいただく 170704
竹の寺(地蔵院)で御朱印をいただく 170704
2017年7月5日(水)
後白河法皇 法住寺陵 170705
苔と竹林と梅雨の京旅 復路 170705
以上です。