mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目に突入。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

VIE DE FRANCE ソラマチ店にて

2014年06月30日 21時12分50秒 | 【東京スカイツリータウン界隈】
~7月6日(日)までサマーセール開催中の東京ソラマチ。
タベテラスも13時ともなると先客さんたちでほぼ満席の様相。
今日のランチは、いくつか空いていたカウンター席にて、
VIE DE FRANCEの「チキンと野菜のハーブマリネサンド」とアイスティをささっといただいて
早々に撤収すると致そう

  

帰り道、バーゲンのテイムセールの呼び声にふらふらと入店しそうになるわ



コメント

鎌倉文学館「愛とブンガク」と御霊神社の紫陽花小園 140628

2014年06月28日 23時40分41秒 | 【鎌倉・逗子・金沢文庫・横浜】鎌倉検定と散策
梅雨空。
1月22日(水)以来、約5ヶ月ぶりの鎌倉へ。
正午~夕方6時まで長谷~坂ノ下界隈を中心に活動していました。
主な目的は、事前に申し込みをしていた鎌倉文学館の文学講座「愛とブンガク」に参加するためです。
講師は楊逸(ヨウ・イー)さん。

雨は止み、鎌倉駅周辺が混雑気味だったので徒歩で。由比ガ浜大通りに出ます。
沿道。先月TVで紹介されたアトリエ「ゑん」でお買い物。

「鎌倉アトリエ「ゑん」でお買い物 140628」


14時~の講義まで少し時間があるからお昼を食べちゃいます。
ラーメンが食べたくなって、以前から気になっていた「らーめんHANABI」へ。

らーめんHANABIの昼限定「昔ながらのあっさりらーめん」 140628

鎌倉文学館で講義を聞いて、館内見学とお買い物。

「鎌倉文学館 文学展「愛とブンガク」の文学講座 140628」

そして、庭園散策。バラ園のバラがまだ楽しめました。

「鎌倉文学館のバラ園と一(hajime)の「文学館ブレンド」 140628」

見頃は過ぎてしまったであろうアジサイをちょっと見たいと思い、
比較的新しいアジサイの名所、坂ノ下の御霊(ごりょう)神社へ。
全体的に終わりかかってはいたものの、アナベルは美しく咲いていました。


可憐な「八丈千鳥」は見頃。


そしてかの有名なアジサイ&江ノ電の撮影スポットはこの人気。
7月6日(日)までで、線路脇のアジサイの枝はカット(手入れ)されます。


「鎌倉・御霊神社の「紫陽花小園」と江ノ電&紫陽花 140628」
コメント

エキミセ。夏のバーゲン

2014年06月27日 22時57分19秒 | 【浅草】ぶらり散歩
欲しかった夏物がプライスダウンの、エキミセバーゲン開催中!!



朝、浅草駅でポケチがくっついたチラシをもらいました。
(画像のチラシは半分に折ってあります)

本日6月27日(金)~7月6日(日)まで。

さっそくSHOO-LA-RUE(シュー・ラ・ルー)でカットソー1枚購入
もっと買いたかったけど似合うのがなくて…。

また空き時間に行くわ。
コメント

大手町から東京駅丸の内南口まで散策 140627

2014年06月27日 22時09分08秒 | 【東京都内】
所用で出かけた大手町から東京駅丸の内南口まで散策、ゴールはKITTE内の東京中央郵便局です。

用事の後、読売新聞社屋前にて。箱根駅伝の発着点ですね。
昨秋除幕式が行われた「絆」の像です。


近年は東洋大学が強いんですね。今年も優勝は東洋大学でした。


旧「ていぱーく(逓信総合博物館)」は今。
去年8月に閉館し移転…今年3月1日に東京スカイツリータウン・イーストヤード9Fに
郵政博物館」と名称も改めグランドオープン。
規模は約3分の1になりました。


まっすぐ東京駅丸の内南口前のKITTEを目指します。


1Fにある東京中央郵便局の一角、グッズコーナーにて。


郵便局のマスコットキャラ「ぽすくま」ちゃん。


もっと有名になってほしい可愛さです


「おでかけ日記」にもアップしました。
大手町から東京駅丸の内南口まで散策 140627
コメント

ささのはさらさら

2014年06月26日 23時09分54秒 | 【東京スカイツリータウン界隈】
ソラマチひろばの巨大な「笹オブジェ」。


短冊に書いて…


星に願いを


何かあったかな願いごと。
コメント

韓美膳の「ヤンニョムチキン弁当」

2014年06月26日 23時02分57秒 | 【東京スカイツリータウン界隈】
韓美膳(ハンビジェ)の「ヤンニョムチキン弁当」です。
12時すぎに648円が500円に

 

「辛いの好き」ということで「コチュジャン」もいただいて、鶏の唐揚げに付けて食べました。
高い所で景色眺めながら。
コメント

日本VSコロンビア

2014年06月25日 15時34分37秒 | 📺ウォッチング
早朝、前半が終わったところからTV観戦しました。日本VSコロンビア。
前半の最後で日本が同点ゴールを入れたので、もしかしたら…と思ったりしたのですが、
後半3点入れられ1-4で敗退。
期待と自信を持って世界へ挑んだ日本のW杯は、一勝もできずに早々と幕を閉じました。

<ブラジルW杯>日本1勝もできず 期待と自信砕かれ 

 

残念…。

サムライJ、サポーターの皆さん、お疲れ様でした。
コメント

三鷹で雹

2014年06月24日 22時29分49秒 | 📺ウォッチング
三鷹(調布でも)で雹(ひょう)が降り、季節外れの銀世界に。
…なんて、在住の方は本当にたいへんでしたよね

    

詳しくはNEVERまとめ」を。

気象情報で理由を説明していましたが、大丈夫なんでしょうか。



コメント

そらまち亭日替わりランチ「海鮮丼」

2014年06月24日 22時00分20秒 | 【東京スカイツリータウン界隈】
東京スカイツリータウンの「そらまち亭」で平日限定日替わりランチ、2回目です

しばらく干物を食べていないので定食にもそそられたのですが…



きょうは午後が長丁場なので「丼物ランチ」で「海鮮丼」にしました



甘エビ・イカ・ホタテ・マグロなどのお刺身やしめサバ、錦糸卵、生姜の甘酢漬けなどが乗っています。



おいしかったです これで午後も頑張れますわ



↑店内の様子。

26日(木)と27日(金)の夜は高木ブーさんのライブが行われます。



楽しそうですね~

平日の夜はなかなか来られそうもないですが、ランチはこれからもお邪魔しますね。



コメント

銀座天龍ソラマチ店で焼ギョーザ

2014年06月22日 20時52分02秒 | 【東京スカイツリータウン界隈】
今夜は銀座天龍ソラマチ店にて。
天津丼と中華丼、そして焼ギョーザ(8ヶ)オーダーしましたが…

  

ギョーザが大きすぎて4ヶでお腹いっぱいになってしまいました。
残りの4ヶはパックに入れてもらってお土産に。あした食べよう

コメント

ランキング