「職人品質」のものが「低価格」で手に入ると一般客の売り上げが急増しているワークマン。
「機能性の高さ」と「コスパのよさ」で近頃は女性にも人気のワークマン製品。
実際どんな感じなの!?と気になり、浅草から一番近いワークマン立石店へ。
この業界とはかかわりがないと思っていたが、時代は変わるのね~💦
素敵だわ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
店内は男性ひとりの来店者たちに交じって夫婦や家族の来店者たちで、なかなかの盛況ぶり。
高機能と低価格のアウトドア・スポーツ・レインウェアの専門店・ワークマンプラスで扱っている商品は、ワークマンにもある、とのことで、WOMENコーナーの物色へ。
SやMサイズは人気なのか…全然ないわけではないもののやや品薄な気がした。
LとかLLが目につくが、さすがにこれらはデカい💦
今日は何も買わなかったけど、お手頃なアウターほしいかも♡