所用かたがた伊豆の実家に3泊帰省。

東京からは少し離れていますが、やはりご即位祝賀モードでした。

往路、網代で信号トラブルかなんかで85分以上遅れで河津に到着。
初っ端からつまずいてしまったものの、その後は好天に恵まれ、
着々と用事(作業)を進められたかと。
今回はほとんど遊ぶ時間がなく、最後の晩に踊り子温泉会館に行ったくらい。
5月5日(日)こどもの日だったので日の丸、露天風呂が菖蒲湯になっていて
とっても嬉しかったなぁ(菖蒲の香り大好き♡)
さすが、このあたりじゃ菖蒲といえば河津という土地柄。
(かわづ花菖蒲園は閉園したと聞いていたが、また再開したのか!?…)
せめてこの河津駅最寄りに実家があればよかった(私の実家は下田市内)。
欲を申せば、熱海とか三島あたりに実家があったらよかったのに。
だったらUターンして静岡県民にとして暮らしていたかもしれない。
しかし。あと何回帰って来るのだろうか…いいところだが、
東京から時間がかかってとても疲れる。
はっきり決めたわけではないけれど、
おそらく地元の土になることはないような気がする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます