mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

残念…

2012年10月12日 10時13分34秒 | 📺ウォッチング
今年は受賞が決まると思った村上春樹さんのノーベル文学賞受賞、またもならず。
山中さんの時のように、夜7時30分過ぎぐらいから緊急速報のテロップが入るものと思っていたのにアレって感じでした。



受賞したのは中国の「莫言(ばくげん:モー・イエン)」さん
「紅いコーリャン」の人だったんですね。
コメント (1)

SHOO-LA-RUE の袋

2012年10月12日 10時09分37秒 | 🐼カワイイもの
折り返すと裏側にもネコ。
可愛かったのでアップ。

コメント (2)

Mellsavon買っちった^^;;

2012年10月11日 00時46分34秒 | ✨美容・健康・癒し٩( ''ω'' )و
あのTVCMが気になっていた。
たまたま福太郎の店頭で見かけたからMellsavon(メルサボン)購入。
パッケージデザインが今までの「ボディソープ」っぽくなくてカワイイ
浅利クンが「とてもこだわった成分なので、ちょっと高いです」っていうから1000円以上するのかな。と思っていたら840円(税込)だった。

なぜかピンクの方だけたくさん売れていたから真似してピンク。
ピンクは「寝る前に使いたいシットリタイプ」フロラルハーブの香りだった。なる。



さっそく夜使ってみたら、香りも嫌いじゃないし、お肌ツルツル&しっとり。
思ったよりイイかも。しばらく使い続けてよかったらレフィルを買お。
オレンジの「一日のはじまりに、使いたいリフレッシュタイプ」…ハーバルグリーンの香りもちょっと試してみたいかも。

寒くなったら(15℃以下)、ホントに白く濁るんだろうか
ちょっと楽しみ
コメント

「バラの交渉」

2012年10月11日 00時17分58秒 | ❣日々のできごと('◇')ゞ
最近頻繁に流れるCOCO塾のTVCM「バラの交渉」篇30秒

この役は~、演ってイイ男(ひと)と演っちゃダメな男(ひと)があるね~。

▼こういうヤツ。なんか英会話してると白洲次郎のドラマを思い出す。


伊勢谷友介さんからのメッセージ

画像はないんだけど、メトロ銀座線の座席の向い側に伊勢谷さん超アップの車内広告があって、ヒマだから時々眺めていたら、広告の真下に座っていたサラリーマン風の人の様子がなんだか落ち着かなくなっていた…ごめんごめん
こういう系統の顔、ホント好きみたいね。



コメント

たい夢の「お好み鯛焼き」ふたたび

2012年10月10日 08時57分10秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
休日の昼すぎ。
たい夢の「お好み鯛焼き」持ち帰り

   

今回は2個ずつだったけど、もっと食べたい(れる)
これ以上は「お好み焼き」を食べた方が良さそうね。
コメント

三連休中のニュース↑↑↑

2012年10月09日 15時18分23秒 | 📺ウォッチング
この三連休中、さまざまな佳きニュースが報道された。
リアルタイムでTV鑑賞した記憶に残る2件をアップ。

①7日(日)深夜、Mr.サンデーでライブ中継された
フランスのロンシャン競馬場で競馬の世界最高峰レース「第91回凱旋門賞」(GI・7日・ロンシャン・芝2400メートル、1着賞金=約2億3000万円)。
スミヨンが騎乗した日本の5冠馬オルフェーヴルは直線でいったん3馬身ほど抜け出したが、
猛追したペリエ騎乗の伏兵ソレミア(仏)にゴール寸前でクビ差かわされ2着。

  

オルフェが直線の大外から抜け出した時の、コーフンたら。
明るい栗色が目立つこと目立つこと(鬣も綺麗にカットされていて可愛かったね)。
あの時、あの間、誰もが「よっしゃあ 勝った」と確信したはず。
なのになんという残念な結果 もぅ来年勝つしかないね。
全然本気出していないのに強いなんて。なんと型破りなおもろいお馬さん。
帰国後は体調次第で、「ジャパンC」(GI・11月25日・東京・芝2400メートル)か「有馬記念」(GI・12月23日・中山・芝2500メートル)に出走する予定とか。
次にお目見えする時はどんなふうに魅せてくれるのか楽しみ。

②きのう8日(月・体育の日)の夕方以降、今日もこの方の話題でもちきり。
スウェーデンのカロリンスカ研究所は8日、2012年のノーベル医学・生理学賞を、あらゆる細胞に分化する能力があるiPS細胞(人工多能性幹細胞)を開発した京都大の山中伸弥教授(50)ら2氏に授与すると発表。
患者自身の細胞を移植して病気やけがを治療する再生医療への道を開いた功績が評価された。
いぶし銀のようなヒトが輝く時代の到来かも

  

研究はまだ安全性評価の段階で、実際に患者さんに使われたケースはない。
後はもぅ1日も早く実用化を延頸鶴望する人たちの元へと。
昨夜、山中さんの本をAmazonで発注したら、在庫ありのはずなのに届くの時間かかる旨のメールが届いた…書店で買った方が早かったなぁ。

+③小林可夢偉選手、F1日本グランプリ(GP)決勝で3位。
日本人としては2004年アメリカGPでの佐藤琢磨以来8年ぶり、鈴鹿では1990年鈴木亜久里(リアルで観てた)以来22年ぶりとなる、日本人3人目のF1GP表彰台登壇者に。
コメント

小学生のとき下校中にやっていた今思えば謎なことランキング - gooランキング

2012年10月09日 14時39分35秒 | オワコン②gooランキング
小学生のとき下校中にやっていた今思えば謎なことランキング - gooランキング


上位の方はほぼ全部当てはまる…田舎だったので、2位は田んぼ一面に生えていたレンゲとか。

成績が良くてすごくしっかりした頭のイイ子(女子)なのに、
学校から家まで20分ほどの道のりを、ずーっとわざと足を内股にして歩いて帰れるか挑戦している子がいた。
すごくナゾだった。←ナゾというよりヘンだった。

下校中ではないが、小学生の頃の自分の体験談としては、
夜に目をつぶってどのくらい正確に歩けるか実験し、
ほどなくまさかの溝(どぶ)に落ちて足を擦りむき親に怒られた。なんてことがあった。

小学生ってなんか不思議。
コメント

デスクトップの背景10/7~

2012年10月09日 00時33分19秒 | オワコン③デスクトップの背景


東京スカイツリーにて撮影。
ハロウィンの装飾ってなんか好きなんだよね…
コメント

「TOKYO SKYTREE HALLOWEEN MAGIC 2012」へ  121007

2012年10月08日 02時27分59秒 | 【東京スカイツリー】
日曜日。夜になって食事かたがた東京スカイツリータウンに出かけました。
東武スカイツリーラインの車内。中吊広告にもあるように、5日(金)から31日(水)まで
TOKYO SKYTREE HALLOWEEN MAGIC 2012 ソラカラ まほうをかけるから」を開催中です。
イベント情報など詳細はコチラをクリックしてご覧ください。



公式キャラクター『ソラカラちゃん』のかけた魔法によって、
東京スカイツリー全体がハロウィン一色に!
キャラクターをイメージしたカボチャやスカイツリーならではの装飾が
施設内の様々な場所に登場します。
エントランス付近には記念撮影をする来場者の姿が…。



食事は…これで2回目になりますソラマチ(イーストタワー)30Fの「叙々苑」へ。
19時台で25人ぐらいの行列ができていて待ち時間は40分ほどでした。
三連休の中日だからけっこう混んでいる方じゃないのかな。
今日は夜景はパスすることにして、4人席の個室を利用させていただいたのですが、
黒を貴重にしたシックで落ち着いた空間で、ゆっくりくつろげました。

「おでかけ日記」にもう少し詳しくアップしました。
・「TOKYO SKYTREE HALLOWEEN MAGIC 2012」へ  121007
コメント

料理でよく使う肉ランキング - gooランキング

2012年10月07日 09時27分35秒 | オワコン②gooランキング
料理でよく使う肉ランキング - gooランキング


豚バラ、いいよね~。
コメント

ランキング