goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

引っかかるのが不思議

2021-09-05 15:39:00 | ノンジャンル
連日というよりも日に2~3通送られてくる同じSPAM、全体なら一体どれだけ来ているのか?PCにもスマホにも手を変え品を変えて送られてくるのですが、送る方はプログラムだけ組んでしまえばあとは機械が勝手に送付先を片っ端から選んで送るのだろうからほぼ労力「0」、それでひっかっかってくれば丸儲けなんだからやめられないんでしょうが、削除する手間がこちらとしては迷惑千万<`ヘ´>、警察にでも通報すれば何らかの対策を取ってくれるんでしょうか?

スマホの方には最近「当メールは公式メールです・・・」と日本人なら絶対にこんなシチュエーションでは使わないような文言が入っているし、ご丁寧にも「日本詐欺被害・・・」って架空の協会らしき名前も、少し前まではしばらく会っていなかった友達のような文言で来ていたし、防ぐにはメルアドを変える以外には無いんでしょうか?PCの方にはこんなのが



赤丸で囲んだ期日だけが更新されて同じようなものが何度も何度も・・・ヘビーユーザーだと引っかかる可能性は・・・有るのかな?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人の振り見て我が振り直せ | トップ | 解除は無理かな? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Run太郎)
2021-09-06 10:26:40
私にもひと頃は1日20通位届きました。最近は落着いてきて1日5~6通ですが・・・次は何が来るか楽しみんしています(*^_^*)

困るのはごく偶にホンモノのメールがあることですが、何れに個人情報を入れなければ・・・と高を括っています。。
返信する
Unknown (真野)
2021-09-06 12:20:02
アマゾンの偽物、巧妙でしょ?プライムをやっていたら引っかかったかもって思いながら皆さんへの警鐘を込めてアップしました。
返信する

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事