老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

なんかおかしい?

2017-05-31 19:11:00 | ノンジャンル
会社ネタです(^-^;
昨日の後遺症で、書類を持ち込むお役所でもこちらの事務所でも大混乱継続、おかげで本来なら午前中に事務所に残る人達でやることがお約束の書類が全く手付かず状態で・・・(T_T)

午後も混乱は避けられないから、少しでも負荷を軽くするには、その書類をやってしまわねばってことで昼食時間もそこそこにその書類を片付けたのだけれど・・・

負荷の最大原因の会社の主担当者二人、一人は月初の作業で若干やむを得ないって思える部分があるけれど、昨日私が爆発した人は・・・役所から戻って来たのが1時ってことを考慮しても・・・なんの引き継ぎも無しに出来上がった書類をそのまま放置して「お昼に行ってきます」に(@_@)

休憩するなとは言わないけれど、きちんと引き継いでからにしてくれないと、その書類の後処理をする私たちが困ってしまう( ̄^ ̄)

さらに追い討ちをかけるように、午後の負荷を軽くするために私の昼休みは10分あるかないかで作業にかかっているのに・・・ほぼ1時間きっちりって、あんたの休憩時間確保に私が休憩返上?

私の感覚では、混乱しているのが判っているから、少しでも早く休憩を切り上げて・・・なんだけれど・・・強制は出来ないし、すれば法律に反することは重々承知・・・そこを目をつぶって仕事にってのが、良くも悪くも日本的な仕事のやり方

こういったところで流行りの「忖度」してくれると言うこと無いのに・・・負荷が大きい原因の大半はあなたの効率が悪いことなんだから・・・(^o^)v

明日から6月、ボーナスの査定が並み以下なら・・・
マネージャーに対して不満はあまり無いから、早めに話をしてあげようと思ってます。・・・並みより上なら、もうしばらく・・・です(^o^)v

明日明後日と出勤すれば3連休、4日はアラカンカルテットの自転車🚲、天気予報も\(^o^)/なので楽しみです(^o^)v


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆発してしまった(^-^;

2017-05-30 21:58:00 | ノンジャンル
月末の休み明けってことで、大量の書類が来るのは先週からおりこみずみ、それなりの覚悟で出社して備えていて、全体の作業量はほぼ想定通り

何時間の残業で終えられるか?各自が通常ペースでは帰宅困難な作業量って判っているはずなのに・・・私の四分の一の効率の人が・・・

仕事が遅いことは諦めているけれど、「今、何をやるべきか」ってことを全く考えずに、後回しでよい作業を延々とやっているので、切れました(^o^)v

「Kさん、それ今やる必要無いでしょ?こんなとんでもない件数を処理しなきゃいけないのに、今、何をやるべきか判っているの?」って言ったら、「便に載せるのに早くやっといたほうがいいと思って」って(@_@)

この返事にさらに切れて「そんなんだったら、もう手伝わない、あの書類全部一人でやれ」って言ったら「そんな・・・」 ということで、私も矛先をおさめたけれど・・・1を言っても一つも判らない、仕事のやり方が下手な人だから今の状態・・・言ったほうが野暮だった(^-^;

この手のネタは極力封印しておくつもりだったけれど、言うだけ無駄って判っていながら爆発してしまったことに自戒を込めて(^-^;

レイちゃんのエベレストマラソン挑戦、結果は残せなかったけれど、そんなことは些細なこと・・・チャレンジしたことに乾杯\(^-^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりついていけない(^-^;

2017-05-29 17:53:00 | ノンジャンル
先週くらいから目につくようになった若い女性のファッション、花柄って言ってしまっていいのか判らないけれど、その方面にも疎いから誰にでも判る表現です(^-^;

本人達は似合うとか、最先端をいっているとか思っているんだろうけれど?私の目にとまったのはいずれも二人連れでベースの色は違うけれど、それ以外はじじいの目には同じように見えてしまうから、何だか異様な雰囲気(^-^;
彼女達にしてみれば、じじいにどう見えても関係ないから雑誌か何かの記事を鵜呑みにしているんだろうけれど・・・

大流行するようになれば慣れるだろうけれど・・・ついでに書けば、いずれもメークもケバくて落としたお顔も見たくないような方々・・・大体、まず新しいのに飛びつくのは己れを知らない人が多いからやむを得ない?

若い男性の目にはきっと素敵に見えるんだろうから・・・やっぱりじじいは流行にはついていけないってことで、失礼が有ったらお許しを(^o^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満身創痍・・・自転車ですけど(^-^;

2017-05-28 18:35:00 | ノンジャンル
1月の雪害対策で思わぬ余禄・・・今までより5割増しくらいの価格のヘルメットをポチッて昨夜届いていたのと、予定外の残業時間からランや山へ行く決断もできずに自転車でまったりすることにして9時前に自宅を出発

少し西風が強くて向かい風状態だったけれど、きれいに晴れ上がって西に進むにつれて鈴鹿の山々がくっきりときれいに・・・行きたかったなぁ~って気持ちを振り切って、普通なら絶対に通らない道に入り込んでUターンも何度か(^-^;・・・一番すごかったのは何といっても「電気柵」での進入禁止、折り返してから写真を撮らなかったことを悔やみました(^-^;

茶畑の中で茶畑と山を背景に写真・・・準備中に悲劇・・・タッチアップペイントで遠目には目立たないけれど、自転車は満身創痍・・・いずれオーバーホールの時に全塗装をしてあげなければ(*^^)v

詳細はこちらで

https://yamap.co.jp/activity/901723
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついていけない(^-^;

2017-05-27 20:06:00 | ノンジャンル
会社の机の中の買い置きののど飴が無くなりそうだったので、いつも買うブランドの新商品をゲット・・・糖質オフの文字が気になったけれど、それよりも青リンゴ味ってことが購入意欲を刺激したので・・・

今日初めて食べてみたけれど・・・後悔先に立たず・・・私の口には合わない(T_T)

以前にも糖質オフのドリンクが不味くて、買う人の気が知れないっていうようなことを何度も書いたけれど・・・それにもかかわらず、次から次へと糖質オフ商品が発売されるってことは商売になっているってことですよね?

となると、世間の味覚は糖質オフを受け入れているって考えにならざるをえない・・・ということは、私の味覚が世間の流れについていけないってことになる?

古い人間だから、こういった変化に対応出来ないのでしょうが、自分にとって不味いものは不味いのだから無理して「これが今の味で、世間は美味しいと思っているんだ」なんて、ちゃんちゃらおかしくて受け入れようとは思いません(^o^)v・・・買わなきゃいいんだから(^_^)v

そう言えば昨日は「プレミアムフライデー」って、皆さん覚えてました?

民間だったらこんな大失敗企画、まず取り上げられることはあり得ないけれど、発案者や実施に移した関係者はなんのおとがめも無しにこのままなし崩しに終わるんでしょうか?

多大な税金を使って世間に無理やり周知させようとして・・・これも税金の無駄遣いなのに全く批判の声が聞こえてこないのは?

土曜日に他の部署はみんな帰ってしまい、私の部署だけが二時間の残業って・・・絶対におかしい( ̄^ ̄)

今月から来てもらっている派遣さんも呆れているだろうな?去年の4月から来てもらっていた派遣さんは来月で契約更新しないって・・・普通の感覚ならそうなるのが当たり前だな( ̄^ ̄)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする