16時前に夕方かと思うくらい暗くなって土砂降り、10時半ころから雨が降るって天気に読書が進み、気分転換に次に登るのはどこにしようか?ってことで候補を考え、まずは近場を完了させようと古くから有名な鈴鹿7マウンテン、比較的最近ですが東近江市の鈴鹿10座、亀山7座は終えているから津10座、なるべく効率良く回ろうと考えても残り5座で私の頭ではどうしても最低で3回必要、さらにまつさか香肌11も調べてみたら、かなりハードルの高い山も含まれていて(@_@。 亀山でも思ったことですが、行政側がこういった一括りのまとめ方をしてしまうと、経験の浅い人には万人向けの比較的容易な山って誤解を与える可能性が高いんじゃないかって・・・余計な心配かも知れないですが、津10座はともかくまつさか香肌11はかなりしっかりと下調べをして臨まないとしっぺ返しを食らいそうですね。
最新の画像[もっと見る]
- 昨日の名残と開花が若干進んでた 18時間前
- 昨日の名残と開花が若干進んでた 18時間前
- 一葉さんはお払い箱?&廃案?HとNの経営統合 2日前
- 急遽知多半島でピークハント 3日前
- あと最大3回 4日前
- 春の足音 5日前
- 名古屋東部でお二人の美女と低山巡り 6日前
- 予定変更 1週間前
- 早く回復すると良いな 1週間前
- 早く回復すると良いな 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます