つい先日コンビニパン&スウィーツは各社ともレベル向上が著しくもはや好みのレベルで選ぶって書いたけれど、昨日食べたFの「昔ながらの中華そば」がリニューアルした普通の醤油ラーメンよりも私には(^o^)v・・・100円以上安くてその差額で何か好みのドリンクを買えて薄っぺらくって軽い財布にもとっても優しい(^_^)v
難点は私の舌がおかしいのかも知れないけれどスープに甘味を感じること、これさえなければ\(^o^)/なんだけれど
昨日は京都府と兵庫県の境い目付近でその手の自転車を扱っている後輩Tさんのお店主催の催し「アイズラリー」に参加、いつものM先輩やNさんも一緒、さらにクラブの後輩Sさんも一緒でした(^o^)v
M先輩は濃い目の方々とも十分に渡り合えるレベルの知識と経験をお持ちで、Nさんは経験こそ浅いものの自作派で私の知識なんか遥かに凌駕するレベルに達しているし、Sさんも昔ながらのパーツを丁寧に扱う実走派で京都府でタンデムが公道を走れるようになったのには彼の絶大な尽力が有ります(*^^)v、私は気持ちよく走れるならデザインには目をつぶり機能性を重視する実走派で濃い話には全くついていけないレベル(^-^;・・・昔は各社がそれぞれのポリシーで作動方法を競っていたけれど、今はコンピューター解析の影響?
私が知る範囲では各社同じ動作原理に基づいているため必然的にデザインも類似で面白みが有りません・・・昔はデザインが美しいものは性能も良いって言うのにかなり真実味がありましたが、今は本当に面白みが有りません・・・ということで今の私はデザインよりも「快適に使える」を最優先したパーツ選択です(*^^)v
こんなに顔ぶれですからM先輩が橋渡しをしてくれなければ借りてきた猫状態になるところですがその辺りは最年長として酸いも甘いも知り尽くしたM先輩のご尽力で楽しい1日を過ごせました(^o^)v
その辺の様子は昨日の記事からリンクをたどっていただければ(^-^;
濃いと言ってもこうやって走る催しに参加される方々ですから走力もしっかり、とりあえずのゴールからスタート地点まで走って戻るって方が参加者の半数(@_@)
私たち4人は早々にお茶をしてから輪行で戻ると決めて道の駅で電車待ちを口実に駄弁ってました(^-^;
輪行をする黒井駅には3時すぎに到着、先発組のみなさんをお見送りして1時間後の電車に乗る準備、福知山で乗り換えて安栖里(あせり)駅まで行き、そこから再度自転車を組んで道の駅「和(なごみ)」に戻りました(^o^)v
外は電車に乗っている間に真っ暗、本当に秋の陽は釣瓶落しですね(^-^;
ここでそれぞれルートが違うのでお別れ、私は夕飯を物色して、結局Fでラーメンに落ち着いたのが食べた経緯(^-^;
明日から遊び倒す予定が想定外の事態に・・・明日は大人しくして日曜日にしっかり遊びます(^o^)v
難点は私の舌がおかしいのかも知れないけれどスープに甘味を感じること、これさえなければ\(^o^)/なんだけれど
昨日は京都府と兵庫県の境い目付近でその手の自転車を扱っている後輩Tさんのお店主催の催し「アイズラリー」に参加、いつものM先輩やNさんも一緒、さらにクラブの後輩Sさんも一緒でした(^o^)v
M先輩は濃い目の方々とも十分に渡り合えるレベルの知識と経験をお持ちで、Nさんは経験こそ浅いものの自作派で私の知識なんか遥かに凌駕するレベルに達しているし、Sさんも昔ながらのパーツを丁寧に扱う実走派で京都府でタンデムが公道を走れるようになったのには彼の絶大な尽力が有ります(*^^)v、私は気持ちよく走れるならデザインには目をつぶり機能性を重視する実走派で濃い話には全くついていけないレベル(^-^;・・・昔は各社がそれぞれのポリシーで作動方法を競っていたけれど、今はコンピューター解析の影響?
私が知る範囲では各社同じ動作原理に基づいているため必然的にデザインも類似で面白みが有りません・・・昔はデザインが美しいものは性能も良いって言うのにかなり真実味がありましたが、今は本当に面白みが有りません・・・ということで今の私はデザインよりも「快適に使える」を最優先したパーツ選択です(*^^)v
こんなに顔ぶれですからM先輩が橋渡しをしてくれなければ借りてきた猫状態になるところですがその辺りは最年長として酸いも甘いも知り尽くしたM先輩のご尽力で楽しい1日を過ごせました(^o^)v
その辺の様子は昨日の記事からリンクをたどっていただければ(^-^;
濃いと言ってもこうやって走る催しに参加される方々ですから走力もしっかり、とりあえずのゴールからスタート地点まで走って戻るって方が参加者の半数(@_@)
私たち4人は早々にお茶をしてから輪行で戻ると決めて道の駅で電車待ちを口実に駄弁ってました(^-^;
輪行をする黒井駅には3時すぎに到着、先発組のみなさんをお見送りして1時間後の電車に乗る準備、福知山で乗り換えて安栖里(あせり)駅まで行き、そこから再度自転車を組んで道の駅「和(なごみ)」に戻りました(^o^)v
外は電車に乗っている間に真っ暗、本当に秋の陽は釣瓶落しですね(^-^;
ここでそれぞれルートが違うのでお別れ、私は夕飯を物色して、結局Fでラーメンに落ち着いたのが食べた経緯(^-^;
明日から遊び倒す予定が想定外の事態に・・・明日は大人しくして日曜日にしっかり遊びます(^o^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます